• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

バリアスコート使ってみた 洗車した日は...


洗車した日は脱水症状」w


日曜は用事があったので
留守番になった土曜日に2台水垢落としやってコーティング。

マジ疲れました...



なにせ水洗いしかしたことの無い2台。
表に出す車なんだから汚れて当然。
洗車なんてロクにしてませんでした。w

なんでそれがいきなりコーティング?

洗うのメンドクサイってのと、
最近の車と並べるとあまりにみっともないってことで。www


で、こんな状態なので水垢取りだけで2~3回必要です。

1回目の水垢取りなんてドロドロになるんでふき取りに上品なこと言ってられず、
捨てるジーンズ一本丸々使って拭き取り。
雑巾使うより、かなり楽チンです。
仕上げには絶対に使わないこと!傷だらけになるし。ww

ちなみにブルーがホワイトになりました。
しかも防水加工まで。www
誰か要る?w
シンナー臭いけど。ww


それでやっとムラムラが消えてコーティング


ちなみに水垢落とすごとに確認と仕上げのために水洗いします
コーティングかけてからも無駄な部分を除去する意味でやります
水洗いすると拭きのこしやムラな部分が目立ちますので、
それを見ながら仕上げするんです。
従って1台に水洗い3~4回

バリアスコートは簡単に綺麗にできるって言いますが
溶剤系である以上、車体温度にも左右されるんで、
暑い天気の中、車体を冷やしながら適温で掛けるということまで。

調整は勘なのですが、水で程よく車体温度を下げながらコーティングしてゆきます。
ちなみに水垢取りも同じ要領です。

てことで開始が14時、終了が19時でした。www

プロ的に凝るとキリが無いので結構適当ですが、
2台で8回ほど洗車させられてますンで、
近所の通行人からすると
「何度洗ってんねん!」って感じだったでしょう。


で、仕上がりですが、
ツルツルピカピカは当たり前ですが、
1台は移籍中のEKでダート車のお下がりなんで、元々ボコボコで意味ナス。
もう1台はEGで全塗装の業者が下手くそなので全体的に光沢少なし。

綺麗な車でやんないと感動は無いですな。www


まあ、明日からの雨対策ってことで。
見栄えよりも実用重視のための5時間作業でした...
ブログ一覧 | 車 EGシビック | クルマ
Posted at 2010/06/07 00:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 20:21
洗車で半日おわっちゃったんですね^^;

私が使うと、バリアスコートの効果ってあまり長続きしません・・・
あの頃は青空駐車だったから?(笑)
効果の持続って天候にも左右されますね~。
コメントへの返答
2010年6月7日 20:31
そうですね~
徹底的にやるときはもっと掛かります。
これでも短かったほうで。
普通は1台でコレくらい掛かりますから。w

効果の持続って雨の酸性度や日照度にも寄るし、塗った量にも関係しますね~
今回は梅雨前なのでタップリ塗りましたんで、どれくらい持つか調べてみます。
2010年6月12日 8:47
お久しぶりです♪

バリアスコート、結構前から気になっておりました!
実際使ってみてどんな感じですか?

コーティングって今までしたことないけど、
これはどちらかというとワックス感覚で使えちゃうものでしょうか。

値段が手頃なのが嬉しいところ(^-^)
コメントへの返答
2010年6月12日 10:34
どもです。

まずですね、簡単にやろうと思えば簡単だし、真剣にやろうと思ったら難しいですね。(?_?)

てのも、
・ワックスみたいに塗布バランスが見えない
・液状なので車体色によってスジが残りやすい
・他の場所に付いたのを気づかないとその場所のシミが目立つ
などがあって、
それなりに綺麗に仕上げるには、ふき取った後のムラのチェックが重要ですね。
車体を冷やしながら適温で塗布して、日差しの弱まった晴天の午後の日陰などで、斜めからアップで車体透かしながら仕上げて行く感じが楽かと思いますね。
んでもってさらには最後に水で洗ってみる。すると残存部分が汚くなって現れるので、そこをやり直すという感じです。
一度掛けると強いので、下地の処理が古参車になると重要ですので、ウチのEGシビックは通算で4回の水垢除去をやりました。
それでも塗装が腐ってるんで光沢でなかったけど...orz

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation