2010年10月22日
車と**
「車と**する」
あなたにとって**に当てはまる言葉は何ですか?
今や誰でも免許が取れ、
仕事が無くても仕事探しに車でハローワーク。
そんなくらい我が日本国では当たり前の自動車。
当たり前ってのは怖いものです。
鉄の塊。
この塊が体の上に乗っかって平気なのは
海外の奇人変人番組に出てるマッチョなオッサンくらいでしょう。
普通の人は乗られたら痛いと思います。
「痛い」だって~w
「遺体」と「痛い」かけてやんの~ww
おもろ~~ハハハwww
なんもおもろない・・・
土建屋のトラック。
朝の通勤で混む4車線道路の中央車線。
50k制限の道が60kくらいで流れます。
そこを40kでトロトロ。
最近の土建業は実績評価が厳しいから安全運転なんですね。
と思うのはお人よし!
前の車が次々と左車線から抜いてゆくので信号を機に俺も抜いた。
携帯で満面の笑みで大声で歓談中!
ざけんな!!
と、人体の心理的な一時的感情に起因する怒りは当然として、
ここで本ブログの主題に関わる一意見に繋がるのだが、
この人たちは車を何と思っているのでしょうか?
マニュアルの大型トラックを左手で携帯を持ち、右耳に当てて会話。
最近極めて多い
携帯通話運転。
大抵時速10kは落ちていますね。
速度が落ちるということはそれだけ疎かになってるということ。
携帯通話が原因となって事故を起こしたときの責任、
取れるんでしょうか。
この場合の**は「人生を棒に振る」です。
もっとも、現状では、
事故違反歴がほとんどなく、初犯で人身死亡事故をやったとしても
せいぜい執行猶予で済んでしまいます。
中には罪を感じず平然としている加害者も。
弄って楽しんでスピードに酔い惚れて・・・
「通勤時間大変じゃない?」
「俺は●●●kくらいで走るからそんなに時間掛からないよ」
などというブログのコメントも見ます。
車って何処でも遠くでも簡単に連れて行ってくれるし
弄ったりすれば楽しくもなる。
だけどそれは正しく扱って正しく乗った場合のこと。
どんな高級外車でも乗り手がバカなことやれば殺人の凶器。
どんなポンコツの安い軽自動車でも乗り手が大事にしてうまく乗れば誰もから賞賛される愛車。
生かすも殺すも乗り手次第なのが車じゃないですかね。
無生物で使うもの次第で生かせるものってそう沢山ないです。
ま、少なくとも半ドアのままコンビニから帰ってくるような
お粗末なことは最低限やめよう・・・
マタオレカヨ・・・
で、やっぱここまで読んだの??
ブログ一覧 |
車 一般 | クルマ
Posted at
2010/10/22 15:32:52
今、あなたにおすすめ