• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

運転 人のこと言う前にテメーらのヘタッピは何だという感じ


総重量21t車での練習もあとわずか。
ちなみにこの12m級のでっかいので縦列駐車、方向転換が最難関。
後ろをミラーだけで50cm以内に停めるのが警察庁のご指示です。

カメラでええやんけ!!

あかんらしいですw



教習所って最近何かとやりにくいんですって。

ショッピングセンター行きの暇な奴らの入庫渋滞に20分邪魔されて、
あまりに暇なんで教官と世間話してたんですが。

こういう渋滞時に違ったコースを通ると近所からクレームが来るそうです。
だからコースは指定されていて、指定外のコースは走れないとか。
それに場所によっては毎日のように教習車が邪魔だって苦情が。
エンスト、一旦停止、それだけでも苦情が来るそうです。

オマエラいったい何様だ!って感じですね。
さすがに大型になると誰も文句言ってきませんけど、
普通車の場合は教習中も鳴らされまくるんだそうです。

文句言ってるヤツってどれだけ運転上手いんでしょうかね?
確かにドン臭い教習車多いですけど、
教習車ってのは法規に忠実で一番確実な運転してるんじゃないでしょうか?

道路のゼブラやラインは安全に走れるように計算されて引かれたもの。
だけどこれを忠実に沿わせて走れる人はおそらくほとんどいないでしょう。
免許とって何年もすると気にしなくなるから。
だから沿わせろといったらそう簡単にはできない。

一旦停止だってそうで、今の時代自転車がノンストップで逆走で突っ込んでくる。
てことは停止線で一度停まる行為は法令順守だけでなく
自分の免許の保持のためにも有効なはず。

違法駐車を避けるときの右ウィンカーは対向車が左によってくれるきっかけにもなる。


ま、言うヤツはどうせそんなのどうでも良いと思ってる事故違反予備軍なので
俺的には好き勝手言っておけって感じですがね。


ただまあ、俺の練習中のトラックを無理に抜いて割り込んだときは


プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!
プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!
プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!
プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!プシュン!

とエアブレーキ連打よwww


「センセー、ちょっとブレーキの感触見させてくださいね~」

って。ww




[交通法規学科]

○×で考えてくださいw


・道路左端の「路側帯」とは歩道と車道の境界に引かれた線のことである
・踏切におまわりさんがいなければ一旦停止せずに通過してよい
・オレンジ色のラインが引かれている区間では右左折の際は車線変更してよい
・駐車車両があったために中央線からはみ出ない広さがあったが右ウィンカーを出して反対車線に出て回避した
・ホーンを鳴らすのは「ドケ!」を意味する
・離合しにくい狭い道でスムーズに走るには右ウィンカーを出して対向車を停車させるとよい
・歩道がある区間では車道の左端に引かれた白線は踏んで走ってもよい
・緊急車両が後方から近づいてきたときは車を左に停車させて緊急車両の通行を妨げないようにしなければいけない
・救急車が追い越して行った後は渋滞を避けるために救急車の後方を付いてゆくとよい
・自転車が逆走してきたので自動車を停車させ自転車の男をボコボコにした


幾つ正解ですか?ww


ブログ一覧 | 車 大型 | クルマ
Posted at 2011/09/04 17:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation