• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

赤穂車両基地 EGシビックに会ってきたぉ!

赤穂車両基地 EGシビックに会ってきたぉ!
4回目の訪問です。
EGシビの保管されてる赤穂車両基地w
炎天下の真夏日。
今回は現地滞在3時間半ほどでした。

まあ、カビ生えてましたねww
梅雨に放置プレイだったんで。





まずはカビの除去と天日干から始まり、
洗車にエンジン洗い、そしてビス欠損部分の補修。


で、今回訪問の最大のポイント。
mine@きいろ さんからご寄贈いただいたリアのフロアマット納品!

部品取らないと言ってたにもかかわらず盗まれたフロアマット。
ずっと無いままでしたが、
譲っていただけたおかげで後部だけですが
当時の姿にやっと戻せましたw

さらに、ごみアサリしてたバイヤーらにより抜きまくられたビスを
ここの所有者から分けてもらって付け直しました。

ほんとにありがとうございます~


今日の様子はこちら(フォト)からどうぞ。


このシビック幸せですな~
見ず知らずの人からの支援で支えられてます。

現段階での欠損は
・オーデオ部ハーネス
・フロントフロアマット
・シフトノブ
・ホーン
補修したい部品は
・フロントブレーキパッド(EG3、EK2などと同一)
・フロントフェンダー
・マフラーメインパイプ
その他いろいろありますのでキリが無いので一部だけ紹介です。

シビックのご不要部品、何でも無料ならもらいますので
引きつづき、よろしくおねがいします。


ブログ一覧 | 車 EGシビック | クルマ
Posted at 2012/07/16 23:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 20:09
こんばんは。

フロアマット装着されたんですね♪
復活までちょっと前進って感じですかねw

しかし4ヶ月放置で一発始動って・・・
凄くないですか?
コメントへの返答
2012年7月17日 20:16
こんばんは。

この度はありがとうございました。ホント一歩前進です。できれば内張りに付いた汚れを綺麗にしてからと思ったのですが、時間と材料、水の制約があって。

実は今回は夏場の4ヶ月でしたが、前回は冬場の9ヶ月だったんですよ~
7月31日から3月20日まで放置。それなのに一発で掛かったときは、やっぱまだ俺のクルマだ!って感じでした。

よかったら一度ここの管理者と面通ししていただいて、機会あったらこのシビ見てやってください~
これまで大勢の人の気持ちが詰まった1台です。
2012年7月18日 23:10
あ、そういえばEGシビック用の爆音マフラーありましたよw
確かM2販売w
コメントへの返答
2012年7月18日 23:32
まっすぐ出しの細身の砲弾型ですよね~
実は先っちょはウチにもあるんですが、メインパイプってありますか?触媒の辺りが腐ってるんです。
2012年7月19日 17:08
メインパイプはないです(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月19日 20:43
なかなか見つからんですね~(-m-)”
2012年7月20日 19:29
ま~、いざとなればSTAに連絡しますけど?
DB8の純正マフラーが転がっていたくらいですからw
コメントへの返答
2012年7月21日 13:16
でもさすがに無料ってのは無理ですよよね??ww
EGはいつ再起動するかわからないもんで、基本的には近くに持って帰れるまでは投資ができんのですゎ...
要らないのをもらってくる戦法で...
2012年7月21日 21:02
なーる。
それだと入手手段が限られるわけですね~。
ショップにしても解体屋にしても無料ってはいかないでしょうし(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月21日 21:18
そうなんすよねw
まずは近くに保管場所を確保しないとダメで。例えば過疎の農村の農機具庫、山奥の土建屋の資材置き場など。この辺だと格安で入りますので。その場所を手に入れて車体持って帰ってきて、それからしっかり有償で部品入手して再生って感じなんです。
2012年8月4日 22:56
ETI部品の補足事項
オーディオハーネスというよりもダッシュボード裏のメータハーネス一式含むが最適です。
ダッシュ外して清掃兼ねてハーネス張替をいち君へは推奨してます。
変に中継分岐とかの加工がない純正ハーネスがあればいいのですが・・
彼の車体番号聞いてないんで、詳細不明ですが、前期のEG6やEG4VTIのMTでも共用
できるはずです。(部品番号的には!)
いち君は2DINコンソールが付たいらしいです。
内部のカーステフレームないそうな?
私の2DIN使えば?って思ったのですが、私のはEG7だっけか?警察車両用なんで
ちと違うからイランとの事でした。

私個人的は、両ドアのとこに付けるスカッフプレートの程度いいのか、デットストックで新品
出てこないか?模索してます(笑)事故でフレームペシャンコのにグシャリ状態で
着いてるのみて存在知ったので・・
コメントへの返答
2012年8月5日 12:56
車体番号は完全に初期の初期ロットで100系統です。出たばかりのときの番号です。
登録も発売間もなくなので。
2012年8月5日 22:24
100系なら純正品番は 32117-SR3-910か930ですな。
ちなみにH9/4版の部品カタログで新品¥7200なり。
たぶん、部品番号統一か、廃盤のどっちかだろうけど。
コメントへの返答
2012年8月5日 23:38
流用モデルはどんな感じですか?
2012年8月7日 22:08
同品番のは、ETI、SIR、SIR2、VTIになってるが・・
他車種となると、ホンダのシステムで検索する方が早いかも?
電子部品カタログでは、部品番号からの車種検索ないから。
コメントへの返答
2012年8月12日 13:56
結構品数あるので、部品取りとか貰えるもの片っ端から貰って現物合わせのほうが楽な気もしてきました。

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation