• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

悲しいお知らせです。


先月、緊急入院をされました「いちR」さんですが、


かねてより入院、療養をされておりました。


幸い緊急手術は免れ、経過も良好でしたが


先週退院されすぐに職場復帰されましたが・・・





・・・





先週火曜日再び帰宅の際に倒れられまして





誠に残念ながら・・・





・・・








電柱に頭ぶつけて・・・







ってほど俺はドン臭くねえ!!







死んでる暇もねーんだ!








この世にが栄える限り、




俺も一緒にワルやるんじゃ!w




この世の不幸。




俺帰ってきたど~







だけど体調は最悪です。

血圧が上90以下で動いてます。

食事制限は金曜に解除になりましたがまだ餃子は無理です。

1週間の絶食でさらに1週間制限。

肉食って無いので血が足りません。

おかげで終日心穏やかです。その血ではないw





で、何があったかといいますと、

数日前から腹痛がひどく、
便秘かと思えどお通じはある。
盲腸は逆。
結石にしては前過ぎる。


念のために泌尿器科受けたら至急消化器内科回れと。
結石と間違われる病気があるからと。


見事に的中。


CT撮影を受けると危険な状態であることがわかりました。

大腸壁面の巨大な化膿、破裂可能性。


映像では破裂はまだのようでしたが今にも破裂しそうな状況。
漏れ出しもあるかもしれないとのことでそのまま上の病棟に収容。


大腸が裂けると当然腹腔内に細菌が蔓延し24時間以内にます。


入院して絶食。
点滴を心臓の脇までカテーテルで24時間注入。
抗生剤による治療をしながら痛みがひどくならないかや
血液検査などを行って観察します。


幸い緊急手術は避けられましたが、結局1週間の絶食絶飲。

24時間点滴注入。


職場の上で24時間寝たきり監禁ww


それに腕から入れている40cmほどの長さの0.8mmくらいのチューブが
次第に痛みを感じるようになっていって腕が動かないくらい痛く
夜も寝返り打って寝られないほどに。


仕事も溜まるし痛いし早く出せ~ってことで
炎症反応も痛みも無くなったので先週退院を。


で、退院当日は朝退院して着がえて、


そのまま下へ移動して午後勤務~www


あのときのみんなの反応はとても楽しめましたw


「さっき退院したんじゃないんですか!?」

「退院されたんですか?(驚1) え?今朝退院ってもう仕事ですか??(驚2)」


会う人会う人みんな驚いてくれたよww



で、その日は無事に帰れたんですけどね。

翌日だ。



院内のエレベータが暴走して最上階に激突。
閉じ込められたのがオペに関する先生だった!

保守会社が遅いので予備知識ある俺が緊急出動。

5階層分病み上がりでダッシュ数本でしょ?



帰宅時に倒れちまったよwww



血になる食事取って無いから血が足りなくて
通常稼動できないんですね~



無理の利かない歳になったみたいでww



で、さすがに倒れたんで翌日は・・・



通常通り出勤して仕事ww



言ってんだろ?



死んでる暇ないってww



一応座って仕事した。



しんどいんでその日は定時に帰宅。

休もうと早く帰りました。


帰宅したらエアコン壊れた・・・www


修理対応に3時間。



もうどうにでもなれって感じww



週末に再度見てくれてた科の診察受けて、
食事制限は「一応」解除。

また痛くなったらすぐに言うようにということで
ひとまず回復運転モードに入りました。


ようは、今度痛くなったら今度は切るぞ(オペするぞ)ということですww

手術件数ここのところ落ちてるんで一件でも多くってことでww



この病気ってストレスや疲労、不摂生とは関係なく、
大半の人がなりうる病気だそうです。
しかも大半のケースが、このような痛みを覚えて受診して認知するそうです。
放置するとすぐに死んでしまうくらいの重症になるもので、
盲腸と反対側だったり局所的な激痛が感じられる場合はすぐに診て貰いましょう。



最後になりましたが、緊急入院でご心配の声いただきありがとうございました。


ブログ一覧 | 日記 出来事 | 日記
Posted at 2012/08/05 13:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 23:59
危ないところやったんですね(-_-;)

うちも、そうゆう症状が出たら病院行きます(病院嫌いですが。。。)
コメントへの返答
2012年8月6日 0:07
最初に言われたときはあまり実感なかったくらいです。ただ今日帰ったらたぶん明日は生きて来れないよって言われたくらい。
まさかって感じでしたね。
病院は毎日通ってますが、自分も診てもらうのは実はキライな口ですww
2012年8月6日 19:26
完全ではないにしろ、復活おめでとうございます。

いや、しかし退院後の扱いがw
しばらくはゆっくりとして下さい。と言いたい所ですが、そうはいかないんでしょうねwww

いちRさんのタフさを見習いたいです(´ー`)
コメントへの返答
2012年8月6日 20:01
ありがとうございます。
入院時もでしたが、退院後もあまりの意外性か、大半の人が驚いてました。その反応見て楽しんでましたww
そりゃまあ、ついちょっと前までフロア走ってたのが点滴付けて病棟上ってゆくし、ついちょっと前まで点滴付けて病棟で寝てたのが、点滴外したら次の瞬間院内で仕事してるしww
そうでもやんないと死にかけ寸前の急病を明るく過ごせませんでしたw
それに早期復帰はこれが一番です。

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation