• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

死に掛けて知ったことww


先般の緊急入院
あのまま診察受けずに家帰ってたら、
間違いなく翌朝には冷たくなってたという
と~ってもヤバかった状態だったんですが、
本人はそれをネタにしてるわけです。

ただあまり周りはウケてくれません

「それって淡々と笑って話すけどむちゃくちゃ重くない??」

大体こんな反応ですね~


生きとるしええやんww


で、とは言え、急に入院させられて、
心臓までチューブ突っ込まれ1週間もメシ喰えなかった経験
やっぱそれなりに自慢話教訓になったわけです。


皆さんにも知ってもらいたいので書きます。


裏庭に1億円埋めてあります。

言ってみたいねww



では真面目に生きます。×

では真面目に行きます。○



「ご飯はよく噛んでゆっくり食べましょう」


これホント。

今まで、忙しさあまりにご飯大盛りの早食いでした。
でも今は標準より少ない量を、
今までの3倍の時間を掛けて食べています。

昼飯10分が30分以上。

米も野菜も肉もおかゆモドキになるまで良く噛むんです。
飲み込むって言うより流し込むレベルまで

元は絶食空けてから負担を掛けないようにやってただけなんですが、
この食べ方徹底して体にあった変化。

・少ない量で満腹感がある →ガツ喰いしない
・少ない量でも腹持ちが良い →ドロドロに噛むことで栄養が吸収されやすい
・便が柔らかい →硬くないので大腸に残りにくい
・食後の眠気が来難い →あごの運動するから?
・体重が増えない →ちゃんと必要な養分だけ吸収して排泄するから

やっぱ噛むのって重要ですよ~

一度やってみてください。
少量で腹持ちが良いのはやっぱ助かります。




ブログ一覧 | 日記 思いごと | 日記
Posted at 2012/08/15 21:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年8月15日 21:13
いやぁ~、僕も人の事言えない。


やっぱりね、病気ネタを笑いにする話術が欲しい(爆)
コメントへの返答
2012年8月15日 21:19
笑い話にでもしてないと、こういう危機な状態って平安に乗り越えられないですよw
だって単なる不調が実は死の直前だったって聞かされたらww
死んだフリはよくするけど死んだことってないですから、まさか自分が!?って感じですもん。

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation