• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

ブレーキパッド貰った。


みん友さんのやすまささんからの贈り物。




住友のパッド、初めてになりますね。
SSだからストリート向けのものね。

フロントは今、エンドレスのストリートの強めのにしてて、
まだ残量あるのでこれととりあえず組み合わせになるのかな?




BRIGのラリー用らしい。
競技用だからディスクもそれなりにしておかないとダメかな?
AE101のラリー車で使ってたものらしく、
AE111は車体的にはあまり変わらんとは言え、
向こうは完全な競技車。
こっちはほとんどノーマル車。
さてどうすんべ?
スペック的には面白そうなんだけど。


ご助言くださいませ~

で、ほとんど新品状態、
ご寄付いただいてありがとうございます~m(_ _)m

超赤字で運用してますので大変有難くいただきます~


他の方もよかったらシビックご寄付ください。


ブログ一覧 | 車 レビン | クルマ
Posted at 2012/09/10 21:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 22:01
 僕のフロントはSEIのCSですよ^^
コメントへの返答
2012年9月10日 22:18
フィーリングいかがです?
ウチのEKはwinmaxですが、性能は良いけどダストが・・・
2012年9月10日 22:10
ラリー用はコントロールしやすいので、おすすめです♪
コメントへの返答
2012年9月10日 22:19
らしいですね~
で、コントロールしやすい→曲がりやすい→乗りが良くなる→加速が欲しくなる→弄りたくなる→あと知らんww
2012年9月10日 23:46
SEIの箱はボロボロですが、中身は新品ですので^^;

BRIGは制動力はありますが、やっぱり競技スピードでのローターへの攻撃性は強いので、
メンテナンスにはお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2012年9月11日 0:13
SEIから試します~
ありがとうございました。
やっぱBRIGはノーマルのノーメンテのブレーキではマズイと思うので、以降検討・・・

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation