• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

仕事は自分の居場所を作ること


先日ちょっと書いたウチの職場に入っている業者のこと。

職務怠慢で上がブチ切れて契約解除寸前まで至った。

担当者のエライサンがまたヘボなもんで、
真面目な人なんだけど口が下手で火にガソリン注いだ。

何度クレームつけても改善されず、
その会社の別の世話になってる人に言ったところ、
大慌てで本社から現場視察にすっ飛んで来た。

結果とても杜撰な現状が判明して、
客であるウチ以上に本社が激怒したわけ。

例によって、俺って施設管財でもなんでもないんだが
民間の経験あるってだけで業者交渉に同席ww

当然向こうの会社は平謝りで、現場責任者は更迭。

掃除業者なのだが、全くと言って掃除できてなかった。


急遽、掃除のカリスマおばちゃんがやってきて現場指導。
怒り出す。

「こんなのなってない!信じられない!」

連発でパートのオバチャンとかに激指導。

俺も横で参考に聞いてたが、
掃除の仕方一つにも理由があってなかなかすごい。
しかも説明や指導の仕方にリズムがある。
おまけに便所に行くといきなり

「なに!これ!こんなの掃除して無いのと同じ!」

と言って素手に持った雑巾で汚れた便器をいきなり洗い出す。
便所のタイルはスポンジや洗剤で一枚ずつ擦って汚れを落とす。
見てたその会社の社員らは唖然。
でも見る見るうちに綺麗になってゆくトイレを見て、
いつの間にか清掃の皆さんの顔が真剣になっていた。
そして次々カリスマに対して出される質問。
その一つ一つに実演を含めてリズミカルに指導してゆく。

だらけた顔して正直俺も腹立っていた現場清掃員らが
いつの間にか生き生きした顔で指導を受けている。

このカリスマ清掃員、清掃のプロであると同時に
指導員としてもプロな姿を見せてくれたわけで。

乾いたトイレ、出来上がりを説明してくれるのだが、
その際に便所の床に両膝着いて、
四つん這いで手でタイルを触りながら作業説明をする。
俺もさすがに驚いた。

それくらい綺麗に仕上げたと言うわけだ。

確かに数時間前までとは全く違ったトイレに化けていた。


それ以来、現場の清掃員らの態度も変わった。
活き活きと掃除に励んでいる。
もちろん出来栄えも以前と全く違う。


仕事ってのは言われてやるんじゃなくて、
やらなければいけないことをプライドもってしっかり完結させ、
自分で無いとダメだという価値観を作り出してゆく。
そして自分の確固な居場所を作り上げる。

これに尽きるんだろうね。

子供のうちは居場所は大人が与えてくれる。
大人になると居場所は自分で作ってゆく。


掃除のカリスマおばちゃんの仕事っぷり見て
俺は改めてそう思った。


イチ現場作業員に救われる会社もどうかと思うがね・・・
契約解除は起訴猶予でどうかと俺は進言しておいた。



夏まで勤めてた病院の病棟看護師、
俺が入院したとき、
みんな素晴らしい仕事のプライド見せてくれたのを
ちょっと思い出してどうしてんのかな~って感じ。

なかなか医者らはそういう影の活躍って見て無いし
良いかっこしたって何も得無いけど、
損得勘定じゃなくて自分の仕事として必死にやってた。

でもきっと誰かそういう姿どっかで見てるはずだし
大変だけどみんな頑張って欲しいな~


ブログ一覧 | 日記 思いごと | 日記
Posted at 2012/10/31 21:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 13:12
カリスマさんレベル高いいですね!

仕事に対する情熱がプロフェッショナルを作り出していくのでしょうね♪
メーターはプラス側、振り切るぐらいにビンビンでしょうかw

辛い仕事、気の向かない仕事も人生の一部には変わりありません
充実した趣味と同じくらい、充実した仕事も価値がありますよね♪



ウチの以前の掃除屋さんも、経営者がサラ金摘んで、ミッドナイトにランナウェイしました♪
替わりにウチを含めた全ての債権先に「怖い電話」と「いたずら電話」がフルオートでした
相手は取立てのプロフェッショナルとお見受けいたしましたので、天下の往来で有名な司法のプロフェッショナルに相談するしかありません

ですが前者は気力充実しまくりで、後者とウチは萎え萎えでしたw!
「攻撃的」な事には求心力が働き、「防御的」な事はその逆になると聞きます(戦争的に)

「仕事をやってやる!」 と 「仕事をやらされてる…」
このようなアホな事例は無視するとしても、ここでも気持ちの持ちようで雲泥の差ですね♪
コメントへの返答
2012年11月1日 19:31
以前と正反対な仕事ップリですよw
これまで高い委託料払ってたのはナンなんだって感じですねww
現場のモンが会社を救った感じでしょうか。この清掃会社は幸せですわ。なんせ1ヶ月ほど前はエライさんが客側の俺に失言。
契約切らせるか値引きさせるかって今回怒った上のモンと一緒に言ってたくらいなのに。

人生は日本料理のように無駄はありません。1匹の魚を最後まで調理できるように、人生全ての経験は財だと思ってます。
このカリスマさんの行動を他の社員さんも見て学んで欲しいですね。委託先のことだから本当はどうでもいいんですけど。

経営者のドロンは辛いですね~
でもウチも親会社のお家騒動で株をゼロにする企みの餌食になって会社潰された身ですけどww
まあ、今はそのおかげでか、色んな余計なこと経験してるだけに、本業以外で重宝されて自分の首締めてますけどww

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation