• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

映画)ほとんど生きて無い・・・



毎年、この季節になると寒さのせいか
有名な俳優さんとかが亡くなられて行きます。
残念ですね。

昔の日本映画、良いの多かったですが、
年月立つと出演者もリアルでなくなってゆきます・・・


映画八甲田山

今紅葉盛んだと思ったら大間違いですよ。

この映画は素晴らしかった。
当時中学でしたが、同級生がこの映画大好きで、
終日繰り返し見て台詞を学校で再現してました。



主演、高倉健は健在だけど北大路欣也になっちゃったし・・・
大物俳優ばかりを豪雪の八甲田山に連れてって半殺しにしたというwwこの映画。
地元民が「冬の八甲田でロケなんてバカかぁ~」って言ったくらい
無謀な撮影だったそうですが大ヒット。
今でもファンの多い映画ですね。

だけどその大物俳優はほとんど・・・

残ってません。



昭和50年代に子供らにヒットしたアニメの一つには
銀河鉄道999

これも映画あるごとに大混雑でしたね。
ドラえもんに並んだ。

それだけに作品ごとの顔の違いなどに賛否が。



映像の中に一緒に入り込める映画が多かった気がします。
今見ると「著作権訴訟」が先頭に出てきて困ったもんですけどねww

そりゃ作者も歳取るも出てくるし・・・

これもこの雰囲気盛り上げるナレーションの城達也さん、
随分以前に亡くなられて・・・

城達也さんと言えば知ってる人いるかな?
FM東京(当時)系で午前0時からやっていた
ジェットストリーム」のナレーターでした。

リハーサルしないことで有名でしたね。
こういうプロも最近はいない。

ちなみに「ジェットストリーム」はJALの提供で長年やってましたが、
当時流行していたイージーリスニングが下火になり聴取率が低下。

日航事故で一時スポンサーが降りても番組続けるほどでしたが、
BGM的なイージーリスニングから洋楽系に変えて
ナレーターも変えたところから最悪に陥り番組終了。

しかし十数年前からですかね、復帰しました。
城達也さんのような固定で何年もというわけには行かないようですが
かつてのような感じの番組に戻っています。



多額の税金使って対向政党の悪口しか言ってない
仕事しない政治家らのほうが要らんと思うけどな・・・

残って欲しい人らは次々と昇天されます。

ブログ一覧 | テレビ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/11/16 22:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

怪しいバス乗車
KP47さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 15:36
「ジェット、ストリームっ!」を渋ぅ~い声で、言わはるんが印象的でしたね。
よかったな(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年11月17日 16:20
あれは天職みたいな感じでしたね。録音が実家にまだ残ってるかと思います。
最近では伊武雅刀が良かったです。雰囲気が近かった。今誰だっけかな?
2012年11月17日 21:35
テレビと違って、ラジオの世界は独特で好きなんですよね。

でも、関東と関西ではラジオ番組でも喋りが全然違いますからねえ。
関東ではきちんとした台本があって、それを読んでるわけですが、関西の場合は簡単な進行表くらいしかない場合が多くて、皆さんアドリブで喋ってるんですよね(ドラマとかは別ですよ)。

なので、関東の方が関西のラジオ番組に初めて来ると、何を喋っていいか戸惑うそうです。
ラジオはいいなあ。AM派だけど。(^^)
コメントへの返答
2012年11月18日 0:14
テレビって目で見るのであまり内容聞いてませんね。
ラジオは結構情報を得る。
関西はやっぱアバウトです。それが本音出ておもろい。
その場その場のパーソナリティの色が出ますから。

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation