• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

レビン 今年の夏の締めくくり

レビン 今年の夏の締めくくり
8月はじめの北関東、静岡遠征でこの夏のメインは終わりの予定だったレビンですが、FD2のトラブルなどもありお盆に追加出動がありました。
そして8月最後は鳥羽、志摩。
例年にない休日の出番の多さでした。




何せ18歳のご老体。
通勤メインの車となっているレビン。
それを引っ張り出した今年の夏。

今回は中止の方向だった鳥羽、志摩ゆきが急遽決まり、
本来FD2が担当するべきところ
台風接近の荒天でレビンの担当に変更
大雨だろうからと古参車へ変更したわけです。

ところが現地に行くと関西とは大違いの快晴!

レビンが行きたいあまりに仕組んだのではと思えるほどの
暑さに天気のよさ。

考えてみれば、各地を走ったくせに、
この伊勢志摩方面だけは一度も行ったことが無かったんです

FD2等歴代シビック組はEGでさえ複数回行ってます。
だけどレビンだけは18年も走るのに全く来て無い


最終的には良かったわけです。


で、初日は宿に停めると夕方までずっとプール。

何年ぶりですかね。
25m程度を何本も平泳ぎ。
いい運動になりました。

ただ台風の影響で強風。
プールなのに高波ですわww

でも客が少なくたっぷり泳げて。


翌日は夜明けと同時に開始!



鳥羽の海の朝5時
綺麗です。

さあ!


寝よ!!


食後にうたた寝してね、目が覚めたの午前3時

んで、でっかい風呂に90分入って、
それで朝焼け見て寝たわけよww


午前中ゆっくり過ごし、
昼出発。



この頃、関西は土砂降り。

こんなことなら洗車してこればよかった。

毎年シビック組が走るパールロードを今年はレビンが。





軽快です。



やっとここでの写真にレビンも加われました。


そして毎年8月後半の定番。

志摩市の安乗岬灯台

ここへは防波堤道路など漁村の狭い道を通って行きます。
そのために観光バスが入れず、
観光地としてはあまりに賑やかではないのです。

とっても静か。

車を停めて岬へ向かうとこの光景です。





映画やドラマのロケでも幾多と登場したこの場所。





磯の香りに波音だけです。

波音を聞きながら芝生に大の字


30分で日焼けと熱中症ですのでご注意ください。w


日陰でしばらく過ごします。


蚊がいます


ので、適当に場所を変えながら過ごします。


昨年は死に掛けた年。
この場所を半月後に訪れて、海と空の青さが重かった。

今年は普通にこの場所を。

今年も健康にこの場所を。

来年も同じようにこの場所を訪れることができるように
体を大事にこれからの1年過ごそうと思います。


これで今年の夏レビンはおわり。


一度ツーリングとかもいいですよ~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/02 23:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation