• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

航空自衛隊

航空自衛隊
今日は滋賀県高島市新旭の航空自衛隊饗庭野分屯地で行われた基地祭行ってきました。
昼からスタートしました。朝は大混雑してたようで...
午前中はやはり訓練公開や自衛隊カレーの炊き出しなどの目当てでしょうねw



小さいとこなので公開範囲は大きく無いですが、
やはり目前で見ると迫力モノです。

イベントだけに子供向けのものも多く、
しかも無料なので子供は飽きずに遊んでました。

これから秋にかけて航空自衛隊の基地公開なども各地であるようです。
予定が合えば見に行くのも良いのではないでしょうか。


74式戦車が入口でグルグル。
やはり動いていると人だかりww
回転範囲空けて停めてありましたw



災害時の派遣でよく目にする車。
これで炊事しますが、中華は無理だろねww



長蛇の列は試乗体験。
消防車やジープ、装甲車。
外から見ておきました。





便所の中にはこんなものがww
そこらの某ハイブリッド車やロッテリア車?で
無謀運転してるオッサンらの顔面にガムテープで貼りたいですね。



秋晴れの澄んだ青空には日の丸が似合いますな!
NHKのエンディングからではなく実写ですww



次はどこの公開ゆくかな~


んで帰りは湖岸でなくて山のコース。

金木犀。



秋ですね・・・
静かな季節が来ます。
心地いい季節だけど寂しげでも。

朽木の川は流木や土砂がまだ各地に残り。



国道は山からの土砂崩れが至る所に残ってました。

先週復旧したばかりみたいですね。
今津方面は未だに通行止です。


来週は仕事、
再来週は家の用事。

次のドライブの頃は秋本番かな?

本日の担当はシビックでした。


ブログ一覧 | 日記 出来事 | 日記
Posted at 2013/09/29 21:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年10月2日 2:39
74式じゃないですか!
対怪獣用決戦兵器♪

25~40年ぐらい前の車体ですよ!!
民生品とは耐久性違いますね。
コメントへの返答
2013年10月2日 19:30
74がいきなり登場でした。

天下の三菱重工ですねww

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation