• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

EG4グレードでも乗り換えられなかったのは?

EG4グレードでも乗り換えられなかったのは?
同じ様な気持ちで葛藤してる人も多いのでは?

自分の車、EG6でもない。速い車にしたいのに手放せなくて結局長く乗ってる下位グレード車。

何故なんですかね?





ウチのEG4はEG4でもその最下位馬力。

普通に考えるとゲタ車の乗り捨てポンコツ使い捨て破格車でした。

でも結局7万キロから22万キロ、
平成11年から今でも存在しています。

もっともレビンの新製から18年には勝てません。
中古の8年落ちからの14年。

逆に言えば何でそんなどうでもいい車体にこれだけ長く付き合うのか?

解体屋で上にモノ乗っていた状態から買ってきて
廃車にして3年間ゴミ箱にして復活させて
また廃車にして解体工場まで持って行って上に積まれて・・・

けど今も帰ってきて家から遥か遠いけど提携基地に現存。

異常なまでの。

捨てに行くのが何を間違ったか陸運局。
再びナンバー付いて1年。

今度こそはと解体屋に持って行って
廃車の山に積まれて国のリサイクル行程に記録されたのに

まだ自分の車で残ってる??

しかも行程の記録は全て国によって消去された。
そこまでして??

くるっとるww

激動期に苦楽を共にしたEG4だからこそなのですかね??

あの日、縁切りを決断したのに
虫の知らせのごとく

解体屋の不正を伝えるEG4の声

を夢で聞き、
まさかと思い翌日仕事サボって解体屋へ行った。
そこで発覚した不正行為。
切断される直前に阻止。

鉄の非生物なのになぜこの事実を発見できたのか未だに不思議です。

まだまだEG4日記は残りページがあるみたい。

余程分厚い日記をEG4と共に買ってしまったみたいです。


収容から2年経過。

そろそろ日記の続きを考えねばならない時期ですかね?


なかなかポンコを手放せないあなたの気持ち
お聞かせください。



ブログ一覧 | 車 EGシビック | クルマ
Posted at 2013/10/03 23:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2013年10月4日 11:27
はじめまして。素晴らしいですね。僕は結構乗り換えしてますが、新車よりポンコツ中古車の方が好きです。よく分かりませんが何か車というか機械的な感じにおもえます。機械にも個体差はありますし、一番しっくり来たんでしょう。
コメントへの返答
2013年10月5日 0:11
ありがとうございます。
実は元々中古は買わない派だったんです。だけどこのクルマはあまりにも粗末だったのもあり、ある意味飾らずいいカッコもせず、素顔で乗れたからよかったのかもしれません。
思い切り乗れたって言うか。堂々と乗れたって言うか。それだけに一から再生して捨てられない存在になりました。
人の乗ってたクルマは他人の色が付いてるので思い切り塗り替えられる。でも新車は自分の色しか付いていないので違った色を付けるのに躊躇う・・・そんなわけで新車で買うと長年乗って初めて自分の車らしくなるのかも?
2013年10月5日 0:22
なるほど、、、
今EK9納車待ちなんですが、長年乗りたいですね。
コメントへの返答
2013年10月5日 0:31
中古は前オーナーの気持ちを感じながら自分の色に染めるのも醍醐味ですね~
長く乗りすぎるのも良し悪しですww
ウチみたいな呪縛霊もどきは特にww
2013年10月5日 0:39
EGいい車じゃないですか、
この辺りのホンダ車は好きです。
昔乗ってたシルビアは、EG6のブルーパールに全塗してました。
コメントへの返答
2013年10月6日 11:00
あの頃はHondaに限らず各社良いクルマが多かったですね。
そうそう。全塗装して似合うクルマばかりだった。
今の車を全塗装しても、そんな色設定あったかな?ってくらいです。
2013年10月7日 20:57
思い出はグレードなんて無関係に刻まれていくものですね。
軽や4A-FE時代の方がむしろ無茶もしていたような…上位グレードは本領発揮する頃はとんでもない事になってますのでw

可能性的にはDCとかEK選んでいた人生もあったのかもしれませんが、そしたらFD選んでいたのか…今となっては解りませんね~
コメントへの返答
2013年10月7日 21:28
ウチも4A-FEから今の4A-GEに引き継いだ口ですが、ATながら無茶して運転のイロハ教わった車です。
想い出満載だったので乗り換えの意思なかったですが、思ったより高額な下取りに負けて今の111に置換となってます。
HONDA系はこのEGがなければ縁のなかったメーカー。
EG→DC2の予定が話し詳細になる前に車体焼失w
店で候補に挙がっていた2台も事故暦隠しが実査で次々発覚。
結局EG4継続でこんなんなりましたw
2013年10月8日 15:45
はじめましてm(__)m
Dラ―が、捨てる直前のEG8を購入し、はや何年か?

壊れてる部分は、全て直し全塗装もし、後生大事に乗っている変態です。

知り合いからは、買い換えたら?とか、エンジン載せ替えたら?なんて言われますがこのか車がいいと思っています。


長く所有すればするほど、他人には理解出来ない愛着が出ると思います。

まぁ~買い換えに値する車が無い?のもあるとは思いますが…

最後は?自分の車ですから、自分がよければOK(^。^)y-~(他人に迷惑でなければ)だと思います。
コメントへの返答
2013年10月8日 19:39
コメありがとうございます。
EG4は初の中古だったんですが、何故か粗末な状態上がりの中古のほうが愛着沸く気がしますw

直す部分が多いほど手間隙掛けて、しかも新品をあまり使うことなく頭使って直してゆくステータスが、愛着を増大させるのかもしれませんね。

ウチのEGも一時はB16A載せ換えの計画もあった位ですが、結局現状維持の修繕繰り返しで維持しました。
てかまだ維持してることになってますねw

新車とポンコと比較してポンコが勝つのも変なのですが、そうなった時にそのクルマはホントの相棒になったってことなんでしょうかね。

でも、いつかは手放す日が来るのかとは思いますが、その日が来たら素直に手放すほうがいいですww
そうでないと解体工場から帰ってきますww

とんでもないことになる例はここにw

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation