• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

グレー


基本的にファッションには疎い俺なんですけど、
仕事がずっとカタイ世界なんで、
平日昼間はとっても固い格好です。

でもそういうの実は嫌いでして、
知ってる方はご存知のとおり、
普段は緩い恰好しかしていません。w


だいたい、40過ぎて来るとオッサンくなって
少しゆったり系のトップスにタックの入った綿系のパンツとかで
ひどい場合はトップスはパンツの中にインと来るんですが、
それに加えてメタボ腹ブヨン・・・

ああいうのが絶対イヤなんですね。


なもんで、20代のころから着てる物の系統が変わってませんww


上はパーカーとかが大変多いんですが。てか大抵なんですが。


先日都心部に出たときに時間待ちでぼーっとしてる時に通行人を観察。

すると気づいたんですが、
最近ってトレーナーよりパーカー系の人のほうが多いんですね。
トレーナー系って初老のオッサンが多い感じ。

で、さらにおもしろいのが、
パーカー系の色グレーが圧倒的に多い!

20代くらいの学生風の場合はほとんどと言っていいくらいグレー!


読んでるあなた、持ってます?


グレーって勢力いですね。


確かに合わせやすい色かも知れませんし。


しかしまあ、歩行者、自転車、バイクと
年齢問わずグレーが多い。

しかも無地のグレーもかなり多い。



色の系統って国によっても違うんでしょうか?

何気に何故グレーが多いのか気になってしまいました。

今度理由を調べてみます。


ちなみに俺は外出用にはグレーは長年持ってません。







ブログ一覧 | 日記 思いごと | 日記
Posted at 2014/11/07 01:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

カエル
Mr.ぶるーさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 2:12
最近はグレーか黒です、ただグレーだけだと地味なので必ず差し色に明るいカラーを使います(^o^)
確かにパーカーは楽ですねー、トレーナーに襟付きシャツとかジャケットかブルゾン羽織るのもいいと思います^_^
コメントへの返答
2014年11月7日 9:15
やっぱその辺の色に落ち着きますか。
私も黒はよく使いますが、よく出るせいか、ネットとかで買おうと思ったら売り切れww
自分の場合は襟付きのものを着ないので、本当に選択肢が無いんですよねw
2014年11月7日 7:06
たしかにグレーとか黒とか無難な感じですね。
一度、オレンジに挑戦しましたけど、まーー僕には似合わなかった(笑)
コメントへの返答
2014年11月7日 9:17
グレーも黒も合わせやすいし黒なら特にちょっとしたとこでも無難だし。
オレンジは下が紺とかの青系なら合うんですよね。でも目立つかも。ウチは過去自宅専用でしたw
2014年11月10日 12:59
改めて見たら過去の服は黒とか茶色とか暗めの色の服が多い事に気づくのでした。
グレーは途中で楽だと気づいてから勢力拡大したみたいです。

気分を変えてたまに赤青買ってしまう時もありますが、色褪せとか汚れとかまで含めてグレーは強い気がしますね。
(クルマに通じる!?)
コメントへの返答
2014年11月10日 13:13
やっぱ黒とかも多いですよね~
赤青は似合う人が限ってしまうので難しいですね・・・
色あせは確かにグレーは気にならない。それもあるんでしょうか。でも顔洗って水が飛んだら目立つという欠点もww
車も確かにガンメタは楽か・・・なるほど・・・

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation