• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

星条旗の折り方とレジ袋


昨夜につぶやいた表題の件。


米国で軍の葬儀の際に棺にかけて、
葬儀の後半でたたんで遺族に渡される星条旗

あの折り方がレジ袋なんですねww


コメントで日本国でもある組織では旗をこの折り方しているとのこと。


朝から調べてみました。

仕事しろよww


アメリカでは国旗を死者に捧げるということで
13回三角折で折り畳んで遺族に渡すようです。

で、普段もこの折り方らしく、
アメリカでは国旗入れは三角形なのだそうですね。

何で三角形なのかはまだ調査中ですが、
どうやら日本でのレジ袋三角折は、
この辺から来てるような気がします。


ネットでいくら探しても

星条旗折=レジ袋折

って情報がほとんどないんですね・・・

色々調べてみる価値はありそうです。



ちなみに敬礼の仕方も国によって違いますね~



映画で演じられたそのシーンを参考に。




ブログ一覧 | 日記 思いごと | 日記
Posted at 2014/12/25 20:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

渡良瀬橋。
8JCCZFさん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年12月26日 6:03
確か、部隊当時・・・国旗をあんな風に畳んでたような?
連帯本部屋上に掲揚して・・課業終了後、ラッパで下して
たたむのは、三角に・・・それで連本に格納した記憶が??

他では普通に布団たたみみたいなのも見たし・・
部隊によって違うのか?
コメントへの返答
2014年12月26日 14:17
連隊ねww

国内の部隊でも三角折は多いみたいですねえ。やっぱアメリカ発祥なのかな?
駐留軍が広めたとしても、当時レジ袋は無いわなあ・・・

プロフィール

「税還付の時効は5年。過去5年の収支を全部見直して先月確定申告で還付請求。10万円弱戻ってきたw それだけ税金取りすぎになってたってことね。こういうのって全国レベルで見たらどんだけあるんか・・・」
何シテル?   04/16 11:28
**おしらせ** 諸般の事情により、更新は減力中です。 閲覧は定期的に行っていますがコメントへの返信が遅くなることがあります。 ★ブログは個人的意見で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation