• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

地方路線バスのPVとかがすごい


マニアさんらが撮って自主製作PVアップしてることはありますが、
最近はバス会社も公式のPV製作してますね。

普段何気に利用する路線バス、こう見るとカッコいい乗りもんですねww
各地の観光地や街の雰囲気も居ながらに伺えたりします。


●京都交通(舞鶴)

かつて京都府を北から京都市内まで結んでいた旧京都交通。
会社清算で北部と南部に分離されて、
その北部は日本交通資本で「京都交通」、
南部は京阪バス資本で「京阪京都交通」となり別々の会社になりました。

その北部を受け持つ「京都交通」。
カラーリングは日本交通と同系になり、かつてのボロバスの光景はなくなりました。

その新しくなって10年経った京都交通の公式PV。
舞鶴の海上自衛隊やレンガ倉庫などの独特の景色の中を走っています。

会社製作の公式ビデオでは珍しい空撮も。




●デンマークのバス会社のCM

YAHOOでも一時ピックアップされてたCMです。
大げさなのが注目。




●西鉄バスのCM

結構この系が主流で各地始まりましたね。




●亀の井バスのCM

地方ローカル色がたまりませんが観光地が出て来てPR度は大きいですね。




●十勝バスの求人CM

バス会社の求人ビデオですねw
最近はこんなのが簡単にできてしまいます。






マニア層がプロ顔負けのPVを作っていた影響でしょうか。
最近は会社自体が公式に製作するケースが増えて来て、
地方感が色んな目で見えて面白くなってきました。

一般の方の作った路線バスPVの例。
なかなかすごいですね。
兵庫県北部を走る全但バス。
城崎行ったときに乗りましたが、日本海の自然豊かな街を走るバス会社です。






さて、大型乗る人にはキマまると酔い惚れてしまうヘアピン峠走行。
しかもこれが何台もとなるとみてるだけでもゾクゾクします。

走り屋の団体走行なんか屁ではない光景。

乗客で文句があったらやってみろ!なテクニックが続きます。

長距離狭隘山間路線として全国的にもまれな


京都バス花背線

ここを7台の路線バスが連続して走る動画。
一般の方の撮影動画です。


俺はヤダ。
運転したくないww
狭い道好きだったけど。





7台が走りますが、先行6台は路線車または路線車型のバスで
山奥の自然施設からの団体便帰りの回送車です。
定期路線バスが峠頂上で待機して、団体回送便を先行させて、
後追いで峠を永遠と下ってゆきます。

こんな技持った人がいっぱいいるのに、
上層部はわかってないのか次々辞めて他所の会社に行っちゃうんですよね・・・

と辛口を付記しておきますww →現場の方のためにw


ブログ一覧 | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/26 15:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 14:33
あそこを走って腕に自信はつきましたが、それを活かす場が今の環境にはありませんwww
コメントへの返答
2015年10月27日 15:00
さすがに近隣にないですよねw 府下でも整備された山間路線。
もう一つの営業所の山奥行く路線でも、あれだけのヘアピン連続は無いですし、あってもせいぜい100度コーナー位。
過酷と言われる箱根登山鉄道の旧道七曲り経由でさえ2車線ですから・・・

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation