• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

いちばん嬉しかった初乗り運転、どんなときでしたか?

いちばん嬉しかった初乗り運転、どんなときでしたか?
写真は現在静態保存されているEG42010年4月14日、京都向日町での撮影です。

この年、仕事兼用車としてEK9から置換すべく、廃車留置となっていたEG4が再生されました。
廃車から3年4か月を経ての再起となり、泥だらけ、苔まみれの車体を再生しての再起でした。




3月上旬から自己修繕や清掃を開始し、
4月に入ると再登録に向けての最終整備。

4月9日にめでたく再びナンバーが交付されました。
195,000kmからの再スタートですww

10日は工場に出入り、
11日は周辺で二度とないと思われていた桜とのショット。
その他近隣試運転。
12日は残余整備のために再度工場入りし13日出場。試運転。

そして14日、朝7時53分

定刻より5分遅れて通勤路線発車となりました。

いつもの58分間の通勤運転。
8時41分の定刻(8時46分着)の5分早着ww

新しい車を買ったとき、中古車を買ったとき、色々ありましたが、
この58分間(実際は48分)が一番思い出残る「初運転」だったと思います。

3年以上野ざらしだっただけにいきなりエンジン回すと壊れないかと
慎重に慎重に走らせた記憶が「一応」あります。

写真は無事に初運行を終えて到着した後の記念撮影。

敷地から3年以上出られなかったEG4がピカピカにお色直しされて
別の場所へやって来た記念すべき瞬間でした。

この日はあまりにも感動でEG4をいたわるどころか、
復帰してすぐに公用で走り回っていました。
午後から連続稼働。いきなり66km運行されています。

帰宅入庫は19時29分の記録。

長い再デビューの一日だったようです。

翌週には綾部、福知山と京都府北部を行脚、
年に2万キロを超える復活となったのでした。


その活躍は3年のブランクを思わせない走りで、
片道100km以上の遠方出張などを週に3回こなすなど、
古さを感じさせないハードな運用に1年間耐えてくれました。

当時は毎日のことだったのでそれほどは思いませんでしたが、
今から思えば老朽化で廃車した車を3年以上放置して、
特段大きな整備もせずに再起させてこの走らせ方、
おそろしいものですw
でも故障もなく1年間走ってくれたのは今から思ってもすごいと思います


やはり日本車って頑丈ですw





ちなみに再登録から初運転までに気づいたこと。


エンジンオイル替えてなかったww


3年入れっぱなしのオイル。


泥水!


減ってた分、


そこらに残ってたいつのかわからない余りのオイル追加!


これでよく工場との移動や陸運局までの陸送、試運転とできたもんですww





古くてもボロくても面白い車、今のホンダはもう作れないんですかね。
成金クルマばかり・・・


ブログ一覧 | 車 EGシビック | クルマ
Posted at 2016/10/18 11:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

初洗車
2時パパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2016年10月18日 18:36
バイクで公道デビューした早朝だったかな。(遠い目)
コメントへの返答
2016年10月18日 20:37
15の夜・・・じゃなくてw
早朝は何でも絵になります~

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation