• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月23日

未来の自動運転自動車のウザい像


未来の自動運転自動車像。

人気有名ソフト会社がコントロールソフトを開発して売り出した格安人気自動車。

前日までのトラブルでストレスの溜まりまくった会社員が出社しようと昨日買った自動運転自動車に乗り込む。


電源を入れる。


「♪じゃーん」


軽快な音とともに制御モニタが表示される。


「タロウさん!おはようございます!」


「今日はこの車での初出勤ですね!
 お気に入りルートを設定することで快適に通勤ができます!
 国を設定してください>」


から始まってしまう・・・

一通り設定しないと運転を開始できないので苛立ちながらも15分かけて設定する。

そんな苛立ちも空気読まずにモニタにはこう表示される。


「これで設定はすべて完了です!
 さあ!快適ドライブをはじめよう!」


快適どころかこの時点で爆破したい気分である。

遅刻しては困るのでとにかく自動運転モードで走り始める。


するとまもなくしてモニタに表示される。


「タロウさん!新しいソフトウェアが見つかりました!
 インストールしてください!
 54の更新ファイル>」

そんなどころではないので「後にする」を選択して運行させる。

信号待ちで停まるとまたモニタに表示される。


「大黒町付近です!ここには大黒屋が昔大きな店を構えていました!
 大黒屋や大黒町に関するトレンドをゲットしよう!
 情報をゲットするにはアイコンをタッチ!」

「しない」を選択する。

こういうメッセージが頻繁に出る。


途中の道で事故が起きていた!
う回路は高速道路しかない!

高速道路はこの時間混雑する!

どうしよう?

高速道路の渋滞情報を取得しよう!
パネルから情報取得を選択する。


「情報が取得できませんでした。
 接続されていないか接続に失敗した可能性があります。
 再接続してください。」


肝心な時に繋がらない。

そうこうしているうちに高速道路の入り口を過ぎてしまった。

すると

「この先渋滞している可能性があります。
 渋滞を回避するには高速道路が渋滞していないので迂回する方法があります。
 迂回するにはアイコンをタッチしてください。
 このまま無視して進むこともできますが長時間を要することがあります。」

今更遅い。
たいていこういうメッセージは把握してから出てくる。


そしてモニタには

「通過予定時間 計算中...」

でフリーズとなる。


渋滞の間も空気を読めない自動運転車は沿線情報や生活情報など、この場において知りたくもない情報の取得を進めてくる。


「事故渋滞のトレンドを検索しよう!」

「事故渋滞のお気に入りを登録しよう!」

「事故渋滞を撮影してアップしてみよう!」


すでに運転者の神経はズタズタである。


早く出たためになんとか出勤時間に間に合った。

車を降りようとすると

「タロウさん!お疲れさまでした!次に快適に運転するためにこの情報を登録しますか?」

早く降りたいのだ!

無視しようとパネルを連打した。

「不正な処理が行われました。」

車の電源が切れない!!


仕方ないのでエンジンスイッチを押しながらアンテナを握り、ドアノブを引いて強制終了することになった。



こんな自動運転車は作るなよ?



ブログ一覧 | 日記 思いごと | 日記
Posted at 2018/05/23 17:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2018年5月23日 18:17
つまりパソコンと同じですねw

ではCPUを40コア/160スレッドからから120コア/600スレッドに!!
メモリは256テラから4ペタに!!
SSDも300ペタから1エクサぐらいにパワーアップすれば…

ソフトが酷い場合はハードウェアのパワーで押し切りましょう♪
コメントへの返答
2018年5月23日 20:00
「それでは次のニュースです。先ほど発売された最高スペックのCPU搭載の自動運転自動車ですが、早くもリコールです。製造メーカーによりますと、制御基板を製造する工程で、余った半田を洗浄する洗浄水を誤ってトイレの循環洗浄水の配管と接続していたとのことです。直接人体に影響はありませんが、循環洗浄水は簡易的にトイレの汚水を浄化させただけのもののため、含まれた有機成分によって基盤が腐食する可能性があるとのことです。また、CPUが発熱するとこの有機物の腐敗が進んで●●コの臭いが発生する可能性があるとのことです。すでに全国で10件ほどの不具合が起きており、中には・・・中略・・・基盤を製造した中国のメーカーはすでに行方が分からなくなっていることから、国内のメーカーが修理を代行するとのことです。今後情報提供のためにコールセンターを設ける方針であるとのことですが、人材不足によりその可能性がないに等しいとのことで、ユーザーは各自勝手に修理してほしいとのことです。では次のコーナーはアンドロイドさんによる時事解説です。」
2018年5月23日 18:55
ハードを生かすも殺すもソフト次第?

|゚Д゚)))コソーリ
コメントへの返答
2018年5月23日 20:03
「では次は今日の特集です。3週連続でお伝えしているハイテク現場リポート。今回は日本の自動車ハードウェア技術を支えるアンドロイド菅さんを取材します。」

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation