• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月28日

[ekわごん] 運行開始1か月半 不具合報告

[ekわごん] 運行開始1か月半 不具合報告
写真が尽きてきたww撮ってないし。

運行開始からもはや1か月半。経済効果は13000円ほどの経費削減効果です。
増車投資総額の2割程度が回収できた計算ですね。
しかしさすがに4万円の車ww 不具合もチラホラです。




積雪、凍結の朝、一発だけの症状で過去に2回のみ発生。

「ブレーキが利かない!」

車庫場内から動こうとした際にクリーピング走行でブレーキが空走します。
ローター1周程度でガクンと急に効きますので、一瞬にローターが凍結したのかなという感じ
その後は何も問題なく、日中も問題ありません。
早朝に窓が曇っているからとワイパー掛けると一瞬で凍るあの現象に似ています。

対策としてはPレンジのままでブレーキを数回押下してから発信させます。



雨の日の初度運行時にたびたび発生。

「補機ベルトのキュルキュル音」

雨の朝にのみ良く出るあの音です。
しかし補機ベルトは5万キロまでに2回も交換の歴が残っています。テンショナーは交換歴の未記載か未交換か不明。
こちらもしばらくすると消えるのでそれほど重症ではないので走行には問題ありませんが、緩んでいるなら調整が必要かなと。
ベルト自体はまだ15000kmほどしか走っていない計算なので十分でしょう。

あるとすればテンショナーだけ交換しておらず張力が弱まっているとか。
調整と泣き止で対応できればいいのですがね。



何か参考情報お持ちの方は教えてください。



その他は懸念される不具合は今のところ出ていません。
このままのペースで10か月運用できれば、新年度の諸税加算して車検までに増車投資額は全額回収できて、その間の古参車の運用削減効果が確定します。

不具合が出なければ年末の車検、諸税、整備代を新規に投資額として、古参車の運行削減と見合うかを検討して来年以降の運行が決まるという感じでしょうか。

延命対策車としては初のケチケチ大作戦、どこまでコスパが出てくるのか楽しみです。

車いじりもサーキット走りもしなくなって仕事等メインになった今のちょっとした楽しみですかねw
コスパの計算はEXCEL酷使して、全実績データとリンクしてそれらをもとに正確に算出していますので、財務計算を参考にしたかなりの精度になってきていますw
ブログ一覧 | 車 ekワゴン | クルマ
Posted at 2020/02/28 16:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

K-19!
レガッテムさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

煩悩
Keika_493675さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation