• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月12日

[EG4] 廃車から9年ですけど復活まだぁ~?

[EG4] 廃車から9年ですけど復活まだぁ~?
車好きで、その個体がどうしても手放せない人にとっては、乗れなくなってもできれば取っておきたい、そういう気持ち当然でしょう。
1度廃車にしたものの、ふとしたきっかけで3年後再起を果たし、1年限定で走ったEG4が再度廃車になって9年経過します。
偶然重なり保管が可能になり、現在移譲されて新オーナーの元で4期目を待っています。


※忘れてる人はここから復習

1999年に解体屋に積まれていたのを買ってきて1年の予定で関東地区限定で走らせる予定だったEG4シビック。

色々な人のおかげで結局2006年年末まで走ることとなり、196000kmで第2期(前オーナーから2期目という意味)を終え、自宅片隅に廃車にせずに留置されていました。

それが仕事の関係で営業車として1年だけ復活することになったのが2010年春
そして無事に役目を終え、さすがの老朽化により2011年3月に3度目の廃車、2度目の解体工場送りになり、2度目の解体屋積み上げにww

しかしみん友さんはご存知のように、契約違反発覚で返却されることとなって、極めて稀な、愛車が2度も解体工場で積まれていた!という経歴の持ち主となったわけです。

そのときすでに車庫は満車で返却されても持って帰るところがなく、このシビックの縁で現在20年の付き合いになるシビック乗り(元、間もなく復帰)の所有する、こちらもみん友さんにはご存知の赤穂車両基地に収容されることになったのが2011年6月でした。

それから9年。

・・・

まだ復帰しませんww

2018年8月に正式に除籍となり、この知人に引き取られることとなって、4期目の復活を目指し、2度の解体工場山積み復帰を経て再生作業中ですが、何分、部品もなく劣化も激しいということで廃車になった車体を自力で再生されているだけに、

「この道路はガソリン税で作っています」
の看板がずっと立つバイパス予定地のように難航しておりますww

部品が中古も手に入らないために、今後のメンテナンスを考えて、現オーナーのコンセプトも併せて原型からはほとんど変更されますが、形式異なる部品流用でさえ何かと入手が困難な状況。

※復習はここまで



先日のekワゴン圏域脱出の初遠征で久々に会って話してきましたが、今年こそは動きがあるのでしょうか。期待されるところです。

まあ、数々の試練や苦難を乗り越えて、2000年までの予定だった車が2020年にも存在しているわけですので、まだまだ序の口なのでしょうかww

ekワゴンは解体工場からではないですが、翌朝解体送りという状況からやってきた車。
近い境遇だっただけに、こちらも行く末が気になります...

数キロ圏内限定と言っていたのは今ではウソ。
2県越えの走行を気になる点もなく走っちゃいましたから...



★EG4の最後の1年間は3年間の廃車再生に関わらず、運用線が長距離というハードな運用で、1年間で2万キロ弱走る結果となりました。

●綾部線最終運行(2011.2.1)
月に1~2回、片道3時間半かけて出張。
昼前に発車し、15時ごろ現地着、18時ころに折り返して夜に戻るという時刻設定で、帰路のドライブ兼で1年間通して台風であっても大雪であっても走りました。
現地のお得意さんには2003年ごろからの馴染みで、2010年復帰の時にも驚かれた車。最終運行の発車の際はそのお得意さんに見送られての発車となりました。まるで最終列車の見送りのごとく。



●伊賀上野線最終運行(2011.3.4)
多いときで週に1~2回、片道3時間半かけて出張していた伊賀上野線。
11時過ぎに発車し、15時ころに現地着。18時または19時ごろに折り返して夜遅くに戻るという時刻設定。途中で昼食や夕食を挟む、ちょっとした遠征でした。
緊急の対応で頻繁に走っていったため毎週のように走ったころも。
気に入ってくれていた現地社員が行方不明になったための緊急対応で走ったのがこの最終便となりました。



●向日町線最終運行(2011.3.18)
最後の運行。朝は大雪。昼には雪も解け天候回復。
毎日走ったこの線が最終。毎日停まっていた、二度と戻ることのない向日町の車庫に別れを告げて、数日おきに給油していた馴染のスタンドに立ち寄り、廃車当日までの燃料を補給して、廃車日まで留置される車庫に廃車回送となりました。



ブログ一覧 | 車 EGシビック | クルマ
Posted at 2020/03/12 22:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急きょ 仕事で東京へ🗼
mimori431さん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

chatGTP
mimiパパさん

本日は……
takeshi.oさん

先週の出来事です。
つよ太郎さん

またPVに異常値が
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5/16より業務都合により更新お休みします」
何シテル?   05/16 01:58
**おしらせ** 諸般の事情により、更新は減力中です。 閲覧は定期的に行っていますがコメントへの返信が遅くなることがあります。 ★ブログは個人的意見で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation