• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月11日

[労働雑学]雇用保険引上げか?のニュース


来年度以降で、雇用保険料率が引き上げられる可能性がニュースで出ていました。

雇用保険は失業した時に一定期間支給される「失業等給付」の中の「求職者給付・基本手当」が一番身近ではないでしょうか。

雇用保険にはこれらの「失業等給付」と「育児休業給付(R2法改正で独立)」、「雇用安定事業・能力開発事業(二事業)」で構成されており、その「失業等給付」には上の「求職者給付」「就職促進給付」「教育訓練給付」「雇用継続給付」と大きく4つの給付があり、それぞれに様々な手当てが定められています。

在職しながらスキルアップを図るときに資格などの講座を受けたり、大型免許を取得したりといった時に指定教育機関を使えば一定の条件で支給される「教育訓練給付」など、利用したことのある人もいるのではないでしょうか。

条件は細かいものの、かなり広範囲に雇用保険の適用が設定されており、一般の事業の場合は現在保険料率として1000分の9(0.9%)が定められ、適用となる労働条件で働く人は毎月の給与から個人負担分の保険料が払われています。
★失業等給付:1000分の6、二事業:1000分の3 で、
 事業主が失業等給付の半額と二事業分を負担するので、
 労働者:1000分の3 事業主:1000分の6 の負担率となります。
 なお、ここでは一般の事業を例にしており、
 事業によって率がそれぞれ異なります。

で、この保険料率ですが、これまで変化はほとんど無かったものの、このコロナ過での給付が増大しているということで、引き上げの可能性があるとのことなのです。

これは「労働保険料の保険料の徴収等に関する法律(徴収法)」に規定があり、「厚生労働大臣は会計年度末の雇用勘定の積立金額と当該会計年度の失業等給付額等とを比較して、前者が後者の2倍を超え、又は前者が後者を下回る場合には、労働政策審議会の意見を聴いて、1年以内の期間を定め、雇用保険料率を、±1000分の4の範囲で上下させることができる。(法12条5項)」という根拠に基づくものなのです。

ちょっと難しいですが、簡単に言えば、雇用保険の財源として積み立てている金額が減ってしまって、このままでは財源が足りなくなるので保険料率を引き上げないといけないということです。

法の規定では「2倍」という範囲があるにもかかわらず適用されかけているということは、それほど急にひっ迫しているということなんですね。

個人の保険料率としては小さいものかしれませんが会社側の負担は大きく増えます。
コロナ対策で増税なんてアバウトな話が流れますが、こう見るととても身近な影響です。

こういう面がこれから多数出てくるでしょう。
健康保険などについても少なからず影響はあるはずです。

そんなこと、政府もわかっているはず。

なのに大赤字のオリンピックを強行開催。
これでいいのでしょうかね?
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2021/08/11 17:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2021年8月11日 19:27
雇用保険だけでは済まないでしょうね。
これから増税の嵐になると考えています。
それ程までにダメージの大きなコロナ禍ですね。
コメントへの返答
2021年8月11日 21:20
コメントありがとうございます。
他にも必ず料率改正の規定がありますので、これを基に次々とくるでしょうね。
年金も国年の場合は収入が一定額以下になると部分免除、全額免除などありますから、その分将来の自己の給付額が減ったとしても現在の年金世代への年金財源は必要で、ただでさえ少なくなってる財源がさらに足りないといった状況も出てくるでしょう。
国保も一緒。医療向けの給付は増加、保険料収入は減少。
どうするんでしょうかね...

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation