• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月01日

本日設定 大津・京都の試運転大廻りコース


*ローカルネタ

1周するだけで色々な道路状況で車の性能を調べることができるテストコース。
色々吟味した結果これに決まり。

運行番号7301,7401

道の駅琵琶湖大橋米プラザ
今堅田出島灯台
 *信号待ちの長い区間の燃費
堅田駅前
仰木道
天神山
 *郊外のダラダラ登坂の40k制限道路
下仰木
仰木郵便局
 *山間部の開拓パイパス区間 適度なカーブと上下勾配
奥比叡ドライブウェイ仰木口
岡出
伊香立北在地
途中
 *長距離の速度抑制しなければいけない下り区間
大原
野村
江文峠
 *急カーブと急こう配区間
市原
京都産大前
 *狭目の加減速多い幹線区間の燃費
上賀茂神社前
北大路橋
府立大学前
下鴨神社前
 *比較的流れる都心片側2車線区間
京都市役所前
 *繁華街の渋滞多発区間
四条河原町
四条京阪前
三条京阪前
蹴上
 *比較的勾配のきつい登り下り50k制限幹線区間
御陵
 *ダラダラ渋滞区間
山科駅口
西大津バイパス藤尾奥町
 *制限70kの自動車専用道路区間
 *長距離トンネル区間
おごと温泉駅
 *上下勾配の多い新興住宅街区間
成安造形芸大前
天神山
堅田駅前
今堅田出島灯台
道の駅琵琶湖大橋米プラザ

昼間140分、夜間120分ほどのテストコースです。
高速道路のような区間から山間幹線、峠区間、渋滞区間、信号停止のめんどくさい区間など、様々な道路事情が揃っていて、運転しやすさや燃費表示のある車ならどれくらいの燃費差があるかなど一気に見ることができるコースです。

何処か行くにもなあ・・・
というときにはこういう何の変哲もない区間を組み合わせてみるのもいいかなって感じ。

eKわんこで走ってみたら結構面白かった。
ブログ一覧 | 日記 ドライブ | 日記
Posted at 2021/11/01 14:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年11月1日 19:19
わ~(><)
ナビに頼ってばかりの自分だと迷うかもしれません!(笑)
140分というと、なかなか長いコースのようにも思えますね(当社比)

自分はガソリンが高すぎて自粛ムードです(笑)
コメントへの返答
2021年11月2日 15:21
結構幹線から外れるので初めての方はナビ無いと無理かもww
しかもできたばかりの道が多いとww
距離は大したこと?無いんですが、昼間は渋滞や信号の待機などの多い区間を設定しているので昼夜の時間差が大きいですね。
深夜ならかなり速いですが、そうすると試運転の要素が欠けてしまうというww
2021年11月2日 11:47
最近、大原のモアイ像前でもネズミ捕りしてるんですよー😤
かなりマニアックなジモティー道ですやん
ところで、前に言ってはった夜間のバイトってちょー初心者でもできますか?まだ人材募集してます?
コメントへの返答
2021年11月2日 15:23
最近県境あたりのは木を伐採して見通し良くなったうえに知られすぎたのでやってないんですかね。
モアイでやられるとたまらん。
滋賀向きですか?京都向きでやるとかなり命がけかとww
バイトの件は別便で送ってます~

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation