• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

JH4 N-WGNカスタムターボ

JH4 N-WGNカスタムターボ
今日はAE111の外出し撮影の予定でしたが天候により中止。
天気悪いと色が出ませんので...

で、代わりにN-WGNカスタムターボ、マイチェンしたばかりの新車の品評をやってましたw




N-WGNのカッコいい方のモデルです。
顔も後ろも一般のNゴンと異なってカッコよくなってます。

この秋のマイチェンから急アクセル防止機能が追加されました。
安全性向上ですけど、ターボが結構効くのでビューン!と加速しますw





内装は軽なのにこんな感じ。
最近のは軽でもこの技ですねw

で、その急アクセル防止機能、色んな区間で試してきました。

まず発車直後。
発車してアクセル噴かせると、一旦アクセルを抜いた後に加速しない??
これってどういうことなんでしょうか?
アクセル踏んでるとスピード違反になるレベルまで抑制掛かりませんでした。
違反になるのでアクセル一旦抜いてしまってテストにならずw
その後にアクセルを踏みなおすと加速しないんですね。

普通の道では?
制限速度の高い区間で一気に加速。
制限はききません。ターボがかかって加速がすごいので違反になるのでこちらもアクセルオフw

次に山道。
竹藪で見通しのいい山道区間があるので一気にアクセル踏みこんでみました。
すると制限がかかります。
以降何度踏んでも制限がかかります。

狭隘道路から交差点を経て大通りに出たとき。
こちらは一旦停止をしっかりと停まって実施した途に大通りに一気に加速して流入すると...制限w

これらから、おそらくなのですが、センシングで周囲の状況を把握して、信号などでない発車直後は何らかの制限がかかっているようです。
障害のない広い道では制限がかかりません。
狭い山道では頻繁に制限がかかるので障害を検知しているのでしょうか。
ただ、狭い道から大通りに出た後に制限がかかるのが何故かという所でした。

ディーラーもまだ試していないので説明ができないというこの新機能。
今回は一般公道での通常走行での制限速度内でのテストだったので完全に把握できていませんが、後から制限のかかるのが何故なのかわからず終わりました。

これは、急加速事故の多いパターンが
「急加速で慌ててブレーキを踏んだらアクセルだったために暴走した」
というもののため、二度急加速ができないようにしているのかな?というとこです。
急加速できないと不便になる区間もありますから。

しかし、狭い、危険な区間での無謀運転防止にもいいかもしれません。

スポーツ系の車も面白いですが、こういう新機能の付いた車も別の面で面白いもんです。

ディーラーさんが結果報告よろしくとのことだったので、まとめてレポートしておきますかね。

★試験区間はほとんど関係者専用の郊外区間で、制限速度内で限定しています。
 今回は駐車場などを借りての試験は行っていません。


ブログ一覧 | 車 一般 | クルマ
Posted at 2022/10/08 21:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年10月8日 21:30
N-wgnとN BOX…。

BOXはファミリー向けである一方、wgnは1人乗り用ということで、ちょっと車高が低かったり、どこか"走り"を意識しているように思います。

僕も前は古いN-wgnでしたが、高速道路の合流や追い越しでの加速は普通車程じゃなくても、スムーズだったと思います。

よく、軽自動車で高速道路しんどくない?と言われましたが、走りは悪くなかったので苦ではなかったです。
コメントへの返答
2022年10月10日 20:26
高速道路でも追い越し車線で抜けるパワーはありましたね~
1人乗りとかチョイ乗りかなとも思いきや、後部席もかなり広く、軽自動車を思わせるのは横幅だけ。
しかもN-WGNは安全装備が充実で、「こんなもん要らんわ!」と思っていた自分でも納得な性能でしたw
過去の代車写真を年代別に見てみましたが、Hondaの軽はかなり手が込んでることがわかりますね。
価値観変わりました。

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation