• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

極道の妻たち 大阪京都瞬間移動シーンw


色々各地を走ってると、映画のワンシーン見て

「ここってあそこちゃうん!?」

って瞬間がよくありませんか?

映画のロケ地なんかを分析してると結構面白いんだけど、車列の移動シーンなんか結構色んな所での映像をつなげるんですよね。
昔の東映映画で路線バスジャックして大津に逃走中ってシーンでは、京都の観光地、清滝トンネルを清滝側に向いて走行。
清滝トンネルの先は行きどまりww

そういう矛盾点も面白い。

で、あの「極道の妻たち」のクライマックス、岩下志麻さんが復讐に撃ちまくるシーンですが、

阪神高速

を降りて
中尾彬演じる組長が「そこ左まがってーや」と左折するとなぜか

京都西部の洛西ニュータウン

に一気にトリップしちゃいます。


阪神高速降りてくるシーンから交差点に、そしてアングルが変わるとそこは京都ww
ここで中尾彬の乗った2台目の車が左折して行きます。


そして車は洛西ニュータウンのセンターに。


ここね。

て、そこで舎弟が復讐相手の組長が入って行ったマンションを尾行して見つけ、復讐させるという設定なのですが、撃ちまくった後はまた

大阪

に戻って、やってくるのも

大阪府警!

という、なんとも空間移動の多いシーンになってるんですねw

洛西ニュータウンは大阪府警の管轄??

西京区の境谷大橋で車列の走行ロケやったみたいです。

大阪ではいい雰囲気の出るロケハンができなかったんでしょうかw


以前の仕事で東映だったかな?テレ朝の人気ドラマ「仮装研の女」のロケハン部隊がロケ地探してるとのことで対応したことがありますが、色々監督さんのこだわりがあって、かなり大変なんだそうです。
残念ながら2回ほど対応しましたが採用には至らず。

何度も見に来られて、かなり採用にいい雰囲気だったのですが、放送された映像では・・・

もうちょい奇麗な環境でしたww

うちボロかったww
さびれたシーンだったらよかったんでしょうねww
あの2人が入るシーンだったので無理もないww

死体役か変質者役か何かでエキストラとか狙ってたんですけどww
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/07/19 16:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

行きたいな〜🥰
元祖かれんさん

鹿島海軍航空隊跡
corvette82さん

ふぉとれぽ~と 氷瀑 2/8~10 ...
ゆいぼんさん

【注目part122❗】『花まんま ...
シン@009さん

未だ見たことが無いものを求める旅🎵
見てのとおりさん

関西方面遠征(ただの日記)
ニャルリンωさん

この記事へのコメント

2023年7月19日 17:59
仮装兼のオナゴ。。。。積水の水瀬研究所でもよく撮影してたような?(笑)、エキストラ・・・MADテロリストや変質者とかなら・・私でもできそうな予感。普段の行動で十分不審者のようなものだし。
コメントへの返答
2023年7月20日 17:51
いや・・・
ドラマではなくそのままドンパチ映画のほうでw
2023年7月22日 21:48
とあるTVドラマ。
うちの近所で撮影したシーンをつなぎ合わせ。
一見すると良く出来てるけど、地元からすれば「瞬間移動スゲー!」と。
コメントへの返答
2023年7月29日 18:15
瞬間移動も映像演出の技なんですが、検証すると別の視点になっちゃいますねww

プロフィール

「@Aresuto さん 今の時代は勝手に山の中掘り繰り返したら不法開発で訴えられますからねww それで土石流でも起きた日には埋蔵金どころかw」
何シテル?   05/06 19:17
**おしらせ** 諸般の事情により、更新は減力中です。 閲覧は定期的に行っていますがコメントへの返信が遅くなることがあります。 ★ブログは個人的意見で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation