• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

[EG4][再]自分の車が勝手に解体屋によって廃車手続きされた国庫詐欺事件~3年前夏の事件・京都八幡

当時の記事はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/434586/blog/41828009/ 2018年8月、長期家の留置線に留置されていたEG4がシビックつながりの知人に譲渡されることになり、陸運局にて名義変更の手続きを行いに両名で出向きました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/30 13:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | EG4再生への道3 | クルマ
2021年03月07日 イイね!

[EGシビック]とことんEGシビックにこだわり

★みんカラ運営様 ブログ書く時のテーマ選択がPCから操作すると滅茶重いんですけど~ なんかやりましたかい?? と独り言。べつにどうでもいいし。 元うちのEG4の現オーナーのこと。 ほんとにとことんEGシビック愛し続けるひと。 俺元EG4と出会った時の愛機がEG6の4号機というのを失念してい ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 23:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | EG4再生への道3 | クルマ
2018年08月13日 イイね!

事件です!リサイクル法が不適切に運用された?EG4再生

本日、13日、EG4の譲渡手続き日でした。 が!! 事前準備に移転先がリサイクル券を確認したところ、なんと! 破砕済み になっていたのです! すなわち、車体も書類もあるEG4は 幽霊!! 陸運局に行ったところ、リサイクル業者が確かに破砕の手続きを済ませていて、国土交通省的には ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 17:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | EG4再生への道3 | クルマ
2018年06月24日 イイね!

[EG4再生への道3]また戻るの?茨城県に?

[EG4再生への道3]また戻るの?茨城県に?
赤穂車両基地にて、ちょっとずつながら3度目の車籍復帰に向けて整備されている3度死んだEG4。 名義変更してないのでまだ書類上は自分の車なんですが、3代目オーナーによって改造中です。 軽量化と部品維持のための他車種部品への総入れ替え。 本来はそのままでの維持がベストですが、車体の劣化や部 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 15:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | EG4再生への道3 | クルマ
2017年11月13日 イイね!

[EG4再生への道3]06-EG4再生 再開

[EG4再生への道3]06-EG4再生 再開
しばらく赤穂車両基地の管理人の都合で止まったままだったEG4再生計画。 最近、ちょっとずつ再開しているようです。 元愛車のEG4の3度目の復活儀式。 初回は我が手元にやって来たとき。 解体屋に積まれていたのを縁あって持って来たのが最初。1999年。 そして2006年に老朽化で ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 22:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | EG4再生への道3 | クルマ
2017年02月09日 イイね!

[EG4再生への道3]05-俺らのシビックは生かす・生かされるシビック

[EG4再生への道3]05-俺らのシビックは生かす・生かされるシビック
3度目の再生が決まった俺のEGシビック。 新たなオーナーの元で試行錯誤の改造が始まっている。 このシビック、というか我がシビックの仲間のシビックはすべて乗り手だけが支えてきたものではない。 https://minkara.carview.co.jp/userid/434586/car/ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 23:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | EG4再生への道3 | クルマ
2017年02月02日 イイね!

[EG4再生への道3]04-EG4のステアリングは

我がシビックEG4、まだ所有権は自分のままなものの、 すでに次オーナーの手により改造が開始されています。 何分部品調達が限られた条件の中で行われているそうで 変化はゆっくりという感じですが、 改造のポイントの一つとして内装の上位化があるようです。 今回送られてきた報告にステアリングの交換候補 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/03 00:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | EG4再生への道3 | クルマ
2017年01月04日 イイね!

[EG4再生への道3]03-部品調達

このシリーズは「EG4再生への道3」カテゴリで連載しています。 内容によっては公開限定で登録のみん友さんのみの公開となります。 当方からはみん友申請は滅多に行っていませんので、興味おありの方で、これまで何度かイイネのみを含めてやり取りのある方は、みん友申請についてご遠慮なくお問い合わせください。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | EG4再生への道3 | クルマ
2016年12月30日 イイね!

[EG4再生への道3]02-内部解体始まる! ※写真追加

28日の夜、残されていたシビックEG4の部品が引き取られてゆきました。 そしてその翌日29日、EG4の静態留置されている赤穂車両基地で作業が開始されました。 車体の軽量化や内装の上位化から着手です。 部品の調達などに時間を要するために現状で対応可能な部位から徐々にとのことで。 早速内装の一 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 14:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | EG4再生への道3 | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation