• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

ガラケーのデジカメ

ガラケーのデジカメ
←関西では馴染みのJR223系が大変なことにww  (福フチ223系) 正面がうつむき加減な電車になってますww ガラケーのデジカメで遊んでます。 これってレンズの特性から来る現象なんです。 高速で走るモノを追うと、 条件が一致した時にこんなヘンテコな写真が撮れるんですよw ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 00:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2016年11月02日 イイね!

[この世シリーズ] 気に食わない教員を次々追い出した校長の恥ずべき失態~ある私立高校法人

某古都のとある私立中高校。 ここの校長兼役員はこれまで事あるごとに、 「学園の名誉にかかわるようなことは絶対にあってはいけないのだ」 と密室叱責を繰り返し、 長年貢献してきた教員を次々と追い出すような行為を続けてきました。 しかし今、彼らは何と、教員らから団体訴訟を起こされ、 2年以上も ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 21:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2016年09月12日 イイね!

ボケGO運転してる原付捕まえたった

片側4車線の国道を20キロ以下でトロトロ原付。 片手にはスマホ持って下向いて運転してる。 端っこの車線だから車は路駐避けるのめんどくさくてほとんど走らんけど、 それでも危険極まりないほどの下向いたままの運転。 先で左折予定で第1、2通行帯を走る俺の前をフラフラ~ 信号待ちで横並びになったら ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 20:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2016年06月21日 イイね!

事故

先月、大きな事故があり横転した車が家に飛び込みました。 家の車庫と、表の留置スペースを支障したわけで被害としては外構とうちの車両2両。 補修などでめんどくさい処理が続いているのですが、 事故はまっすぐな道で発生しました。 出庫待機だったのでドラレコが動作していたのですが、 その映像を見る ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 11:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2016年03月31日 イイね!

人のふり見て・・・な1日

朝に通勤経路を変えるなんて今まで長年の中で無かったけど、 今朝何気に急に思い立ってやってみた。 昨年まで何気に歩いてた大通り。 早朝は別の光景があるもんでちょっと新鮮。 途中、進路変更譲ったら前に入って来たR34。 次の交差点手前で車線変更したR34。 こっちが抜いた。 その後はずっと後 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 21:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2016年03月29日 イイね!

おじいさん

おじいさん
給料激減したけど、残業なくて帰宅時間が早くなったので帰宅後に子供連れてプチ散歩できます。 子供が歩けるようになったころによく連れて歩いてました。 あの頃もそんな感じ。 忙しい世界になって長年そんな生活から遠のいてました。 激減は痛いけど、そういう時間ができたのはせめてもの救いです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 20:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2016年03月27日 イイね!

気晴らしの

気晴らしの
滋賀県某所。小高い公園から湖西線と琵琶湖が見えます。 このポイントでは、昨年まで幾度とトワイライトエクスプレスを眺めてました。 最終列車の日にはマスコミまでくる定番ポイント。 その列車の通過もなくなった今は、元の静かな普通の田園地帯に戻っています。 滋賀県って、車でちょいと出かけて ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 23:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2016年03月17日 イイね!

また爆発ww

また爆発ww
スイッチング電源の修理をまたやってます。 壊れた5台の内、2台がすでに再稼働。 今日はさらに2台・・・ が、試験すると電圧が降下する。 詳細測定をと思ってると バーン! 黒煙ww 今度は出力段のコンデンサーが破裂してました。 確か、このモデルって耐久性のトラブル多くて、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 19:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2016年03月16日 イイね!

換えたばかりの電球が!

換えたばかりの電球が!
いい加減にLEDにせねばならないのですが、我が家の防犯照明灯の電球キレ。 先日交換したばかりの、ある大手ホームセンターPV製品の電球。 普通のフィラメントの切れ方ではなく、 内部の構造体は真っ黒に焼けこげ、 ガラスの内側も煤だらけで真っ黒。 残存しているフィラメント半分はまだ綺麗な ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 03:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2016年03月13日 イイね!

信号機

信号機
信号工事の現場。 LED式になって、庇が小さくなったりと改善が進み、一人で軽く持てる重さになりました。 荷台右に立てかけてあるのが信号機の入っていた段ボール。 組み立ても独りでできるようになり、 一つの交差点で同時に他方向の工事が出来るようになったようです。 本体が軽くなって工事が容 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 20:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation