• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

丹鉄 小天橋駅

丹鉄 小天橋駅
土日は京都府北部の久美浜までの運転手やってましたw その復路の観光行程の合間にちょいと。 車両が今回は小型だったのでどこでも行っちゃえるww 京都丹後鉄道の小天橋駅。 山陰本線豊岡駅からぐるっと久御浜を周って宮津へ向かう路線の途中です。 元々国鉄の宮津線だっけ? それが北近畿タンゴ鉄道に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 21:44:55 | コメント(1) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2021年11月03日 イイね!

地点名称は設置者によって異なる京都市

地点名称は設置者によって異なる京都市
交差点の地名を示す標識、信号機の横などについている標識ですが、全国各地で見られるあれです。 以前このブログで、京都市の設置する地点名標識は20種類ほど新旧あるというネタをアップしたことがありますが、実は設置者によって異なるという不思議な古都事情があるのです。 京都市内は通りが碁盤の目になっ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 14:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2021年10月20日 イイね!

意外に知らない?旧豊橋本線料金所

意外に知らない?旧豊橋本線料金所
ネットニュースで取り上げられるくらい昔なんかな? かつて東名高速の豊橋には本線に料金所が何レーンもありました。 渋滞のきっかけにもなってましたが。 知ってます?? これはもともと、長距離トラックなどが途中の浜名湖や上郷などのような上下線共通のSA、PAで上下線便で落ち合って、それぞれの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 20:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2021年08月11日 イイね!

いつの日か静岡、茨城

いつの日か静岡、茨城
ここ数年、遠くへ全く行っておらずです。 2019年春だったかに沼津へ取材に1泊強行したことはありますが。 静岡は4年住んでただけに、はるか昔でも鮮明に覚えてます。 東静中心に、西の浜松までは行動圏でした。 関西と違ってドライブコースも多大にあり、4年間は冷房も不要な快適環境でした。 写真 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 22:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2021年06月10日 イイね!

田舎なんでS川急便追ってくるw

配送業者に対する不満、多いようですが、ここらは田舎でちょっと事情が異なります。 配達者は委託になっていて、毎回同じ人が同じエリアを担当しています。(いつ休んでんだ??) それだけに配達先の家族の顔はもとより、乗ってる車まで把握しているプロ技。 なので家がどういう状況なら在宅で...など、大体の ...
続きを読む
Posted at 2021/06/10 16:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2020年07月08日 イイね!

西日本JRバス 周山

公式サイトがバスマニやってますなw 西日本JRバス京都の路線バスは一気に車体更新されたので、数年前までは珍しい古参車ばかりでしたが、今は新型のオートマ車両ばかりになってます。 車内放送はソフトウェアによる音声合成ではなく今でもJR独特の女性の肉声ですね。 整理券はスタンプ式から車体更新に合わせ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 12:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2020年07月07日 イイね!

国鉄「山陰」号普通列車

国鉄「山陰」号普通列車
昭和55年の国鉄京都駅で配布されていた「山陰本線京都駅列車時刻表」です。 当時、旅行などに行くごとに時刻表を確保していたおかげで、そのままのものが多数残っています。 今では山陰本線は京都口を嵯峨野線と言い、15分間隔で近郊列車が走る時代。 車内放送は自動放送で満員。 先日数十年ぶりに乗っ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 10:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2020年05月14日 イイね!

関東鉄道バス

関東鉄道バス
外出自粛で過去写真閲覧。 懐かしい写真が。 関東鉄道バス。筑波山。 季節臨の路線です。 偶然、筑波山でAE111のプチやったときに撮影。 今では珍しくなった富士重車体の車両。 つくばに住んでいたのが1997年から2001年。 二度と行くかと思い続けたものの2013年再訪。 当時の労働「 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 15:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2019年07月13日 イイね!

京都でリアルお化け屋敷 ~一般財団法人 京都市都市整備公社

一般財団法人 京都市都市整備公社 と聞くだけで役所の関連でカタイ組織?ってイメージですが・・・ 昨年はたった9日間で9000人も入場者があったというリアル廃墟でのお化け屋敷。 昨年までは解体となる廃墟となった小学校で開催されたそうですが、今年は都心の廃墟地下街で、しかも夏休み中の開催だ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 12:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2019年06月12日 イイね!

京都市北端 左京区広河原  -Kyoto's northernmost village Hirogawara-

京都市北端 左京区広河原  -Kyoto's northernmost village Hirogawara-
観光都市の京都といえば寺や神社などの名所で有名ですが、その京都市は市中心部から数時間もかかる山間に広がっています。 その一つ、左京区花背、広河原をちょっと紹介。 Kyoto is famous for temples and shrines. However, the city of ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 19:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation