• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

上下

今子供が聞いてきてそういえばそうだって思ったので一言。 「物事は下から上に進むのに、  本は上巻のあとに下巻となる。  なんで?」 確かにそうだなあ。 先が下で後が上の世界なのに、 書籍は上から下に進むんだ・・・ 俺も、「なんで?」 子供の目線って何気に雑学王のネタ探しです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 20:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2014年04月28日 イイね!

やすみにしといてーな・・・

やすみにしといてーな・・・
暦通りだっての・・・ 休んで、もっとどっか行きたいねえ・・・ てことで寝られんw ただ行けたとしてもなんでこんなにガソリン高いのよ・・・
続きを読む
Posted at 2014/04/28 01:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2014年04月27日 イイね!

[レビン]怪しくなってきたww

[レビン]怪しくなってきたww
センターコンソール周辺。 電圧計を付けました。400円。 バッテリー電圧が分かるのはいいけど気になりますねww 電圧降下するとなぜ??って。 全部自作。 バックモニタとかその他保安のための詳細書けない機器類ww 怪しい帝国陸軍的なスイッチが増えてます(;´・ω・)
続きを読む
Posted at 2014/04/27 13:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年04月27日 イイね!

食堂の店長

食堂の店長
仕事のほう、テレビのヤスモンのドラマのような日々が続いています。 「当局が目をつけてます。反対派が証拠を次々と提出に行っています。この件が発覚したらあなたも知らぬ存ぜぬでは済まされませんよ。どうしますか?それでも向う(独裁派)に付きますか?それともこちらに付きますか?こちらに付いたらもちろんあなた ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 13:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2014年04月25日 イイね!

今年の青山高原運用はレビンです

毎年、青山高原と伊勢鳥羽志摩は同じ時期に行ってます。 山線は機動性からレビンかEK9が担当になりますが、 青山高原は片道数時間かかることから FD2が専門的に割り当てられてて、ここ3年連続走ってました。 昨年は2回走ったので2回目はEK9が初担当。 で、過去を調べるとレビンが一度も走ってま ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 20:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年04月23日 イイね!

回想~AE111が行った最北端

回想~AE111が行った最北端
懐かしい写真が。 2000年7月。この日はレビンの5周年記念日でした。 福島県豊間漁港にて。 いわきを散策した後に仲間と立ち寄りました。 当時はデジカメのメディアもそれほど大きくなかったので、コマ数がほとんどないのが残念です。 また、先の震災でこの場所も大きな被害が出て、今はこの姿が残っていな ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 20:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年04月22日 イイね!

マインドコントロールを解く

職場のこと。 一連の俺のことで、 周囲のセンセとかが変わっていってる。 長年同じ世界で生きてきた人。 そこに入った外からの俺。 長年ずっとこんなものと疑問に思わず暮らしてきた人ら。 おかしいと言ってもわかんなかったが、 今回のことがきっかけでみんなの催眠が解けた。 じっくりと丁寧 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 20:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2014年04月20日 イイね!

LED照明と人体検出センサ

LED照明と人体検出センサ
今日は雨降ってきたので、体力保存もあって自宅でおとなしくしてました。 で、先日購入したゴチャゴチャを製作。 ←LED30灯の照明と赤外線人体検出センサ。 常連の通販サイトで LEDは195円、赤外線センサは400円。 例によってまとめ買いしたものの一つを サンプル製作してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 19:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2014年04月20日 イイね!

正月以来のFD2・・・w

正月に走って以来でしたww 腐ります。 冬眠からやっと目覚めました。 冬の装備がないもので・・・ ちょいと彦根まで。 全体的にノロノロで時速60程度が最高速度な日。 気分転換なのでその流れにもイライラすることなく。 ただ土曜は琵琶湖畔は強風でした。 まるで海のように波が湖 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 05:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 FD2 | クルマ
2014年04月17日 イイね!

京都大原行ってみた+くどいけど国道です

京都大原行ってみた+くどいけど国道です
久々にワンマン走行。 仕事のある日だけど、ちょっといざ訴訟となった時の武器のために1日休み。 「パワハラで体調不良」って名目で休んだんだけど、気分転換に車洗ってたらセンセに見られたww 上司公認で休んでます。派閥抗争なのでww ほんとは今日、派閥の勢力を表わす選挙がありまして、 現体 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 20:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
13141516 171819
2021 22 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation