• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

中古車輸出屋来ました

中古車輸出屋来ました
住宅街を周ってんのね。
わざわざ愛知県から。
eKワゴンを廃車留置しておいたら「売ってくれ」と。
復籍予定があるのでダメと断りましたが。

個人で売却は個人情報とか怖いので難ありだけど会社などの車ならいいかも?



この手のを利用した窃盗もあるので注意が要ります。
名刺、法人登記など問題なかったけど、個人名とか存在の怪しいのは注意です。

しかしまあ、あんな軽でも輸出できるのか??
海外では軽自動車規格が無いと聞きますが??
国内中古部品売買でもやってるからその筋もあるんでしょうが。

結局日本の悪法のおかげで、本来のリサイクルもリユースもされずに、価値ある中古車、中古部品が海外にタダ同然で流されてんですよね。

まあ、国会に一度も行かなくても国内にいなくても高額のギャラ貰える国会議員制度なんで。
最高の失業対策です。

政党が「議員という再就職」なんてキャッチでやってるくらいだからねえ。
Posted at 2022/12/15 14:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 ekワゴン | クルマ
2022年12月13日 イイね!

[H81W] 最終運行

[H81W] 最終運行
eKワゴン引退最終日。最終の夜どら
運用終了まで2時間半。最後の運行となった12日21時半。
23時59分までに戻ってこなければならない最後の運行

シンデレラ・エクスプレス
(どっちかというと位置づけオスだけどw)



本来は11日に業務運転後走らせる予定でしたが、夕食後に寝落ちしてしまったので12日になりました。

コースは滋賀県の湖西道路を堅田へ北上して、よく行った和邇への夜ドラ定番コースです。
写真は琵琶湖大橋
かつてEG4シビックも撮影したこの場所が最後の夜の記念撮影ポイント。

時間があまりないので22時30分、10分ほどの短い滞在で発車。

車内は暖房が良く効いていて、今夜で廃止とは思えない快適な走りをしていました。
10分ほどで湖西道路和邇へ。
ここも定番ポイント。

いつもの撮影点で本当の最後の撮影になります。



平日の夜とあって物流トラックが沢山停車している中、いつもの場所だけは空いていたので最後の写真を。

20分ほど停車して22時50分発車。

走れるのは残り70分です。

何度も走った夜ドラコースの最終区間。
残念ながら雨が降ってきましたが、他に走る車は無く、マイペースでのんびりと走って2年11か月の運用を終えました。

全走行距離は86,527km
18,000kmほど走ったことになります。
過去最短期間・距離だった車になり、もったいない気がしますね。
しかも今回は老朽化ではなく、まだまだ走れる車体で余剰廃車です。

帰宅したら雨は弱まっていたので、留置場所に停車させてナンバーを外し、終了となりました。

明日から車載機器などの撤去作業を行って、月内に廃車登録となります。

たった4万円で取得して急にやってきた何の変哲もない軽ですが、2年11か月、大変いい活躍をしてくれましたね。
大いに助かりました。
18~24か月後、再び訓練車として復活することができればいいのですがどうなることか。
走行はできませんが、メンテナンスだけは維持してゆく予定です。



だからダメなんよ。うちに来る中古車はこうやって居座る・・・
とは言え、中古車高騰の今に込々10万円でそれなりの車って手に入りませんからねえ・・・
それなりの中古の軽で諸経費入れたら20万円では足りないかも。

現状で車検通過のための修理をして車検通すと15万円までで済みますので、必要になるときに買うよりもリスク少なく安くなるわけです。

車籍復活の際に簡単に整備する程度で収まっているかは神のみぞ知る・・・

とりあえずご苦労様でしたという感じです。

Posted at 2022/12/13 00:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 ekワゴン | クルマ
2022年12月08日 イイね!

[H81W]廃車だからと洗車して最期を迎える変態

[H81W]廃車だからと洗車して最期を迎える変態
どっち派です?

・「もう廃車やし汚れてるけどそのままでええわ」
・「もう廃車やし綺麗に洗車して最後走るわ」


普通は上。変態は下ww



今週でラストランになるH81W、仕事朝枠終わって天気よかったので洗車しました。
内装は徹底的に清拭きww

廃車まであと数日やで??w

2年11か月の短い任期でしたが、立派にコロナ過の送迎増にも対応してくれて、古参2台の延命対策に大いに役立ってくれたH81Wですので、最後の仕事での運用の11日夜を前に、ここのところの雨と夜露で汚れていた車体を綺麗にしてやったんですね。

内装も定期的に拭いているとはいえ、さっとしかやってないので力入れて樹脂の隙間なども綺麗にしておきました。

そしてオーデオを当初ついていた純正に戻し。
これは来た当時の状態で最後をという意味で。

4万円で故障しても仕方ないと割り切って持ってきた車ですが、結局何も大きな故障もなく終わろうとしています。

まだまだ加速も良くて走行には問題ありませんが、三菱はブッシュ類が弱いのでその辺りが車検通過には問題点。
その他のパワーウィンドウが勝手に開くなどの謎な動きをする点が少しありますが、まだまだ運用可能なだけにちょっと名残惜しいところ。

13日の朝枠の仕事の後が空いているので、その他の機器撤去はこの時に行う予定です。
が、今回はすぐに解体ではなく1年半ほど留置となり、もしかしたらその後に予算内で再登録できれば練習車としての転用可能性がありますので、一定の配線類は残したままで現状維持での留置となります。

まあ、鉄道で言えば
吹田に送られて放置プレイ とか
松任に送られて放置プレイ とか
そんな鉄ヲタしか知らん言い回しは・・・いいww

新金谷構外側線・・・もういいw

残る業務運用の山線3往復と私生活運用、そして最終運行まで、故障や事故なく無事に終えるように安全運転でH81Wを留置線に・・・もういい2ww

Posted at 2022/12/08 16:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 ekワゴン | クルマ
2022年11月13日 イイね!

[H81W] 引退まで1か月

[H81W] 引退まで1か月
定点撮影w
まだまだ走りよく問題点何もないんですが引退まで1か月です。

車検にはブッシュ類の一部がダメなんで工賃が結構しますね。
特段問題点無しで比較的年式浅い車を引退させるのは初めてかな?

走行距離は86000kmでこれもAE101の5万キロちょい以来。
Posted at 2022/11/13 20:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 ekワゴン | クルマ
2022年08月19日 イイね!

[H81W] 4万円の車に9千円

[H81W] 4万円の車に9千円
最新型のセキュリティw
エンジンキー回してもかからないというのはロータリースイッチの接点不良で。

カバー外してスイッチの後ろ押してエンジンかけて来たものの、そろそろ限界で廃車4か月を前に修理してしまいましたw



4万円で買ってきた車を2年8か月運用して、残り4か月のために9千円投資ww

ここにきて償却困難な修理支出ですw


まあ、スイッチは古いのを手直しして、廃車にするなら元戻して出して、今回買った新しい部品を売れば千円は回収できるかと?
1か月2千円とすれば運用頻度からまあまあなんでしょうか・・・

ということで写真に違和感持った方はそれなりの方ということで。

ネジきりのボルトはねじ切らずに軽く止めておいてもらいましたw
セキュリティ部分なのでボルトはねじ切ったほうがいいのですが、この車、盗むモノ好きもそうそういないだろうし、盗んだら無事に走って行けるかもわからぬ怖い車w
5月に出入り先で幽霊出てますからねえww
俺の乗る破格中古車、全部それww

お得意の免責事項覚書を渡しての、何故か所属Honda車主治医であるHondaディーラーでの整備でしたw

だって、三菱のD、愛想悪かったんやもん・・・

Posted at 2022/08/19 21:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 ekワゴン | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation