• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

回想~EK9

回想~EK9
続いてEK9。
在籍期間のとても短かったヤツです。余計な好かん部分全部取り去って純正色にされてから、青山高原に行った1度きりのドライブ。
遊び用に置いておいてもよかったんだろうけど、やっぱ他人の色が濃すぎた車で乗りこなせなかったのが残念な車でした。
あまり車体の程度も良くなかったかも?


Posted at 2012/05/09 22:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2012年04月19日 イイね!

短命に終わったEK9

短命に終わったEK9
先日までTOPの画像に使ってたこのEK9。ウチにやってきた当初の姿です。
ちょっとした理由でウチに引き取られ、とても短期に終わったEK9です。
どの車も長く乗っていますが、これだけは短命に終わりました。
当時EGシビに乗ってたので、シビック=EGってのが強かったのもあるんですかね。




ワケあって急にやってくることになって、
どんな状況かは来てから調べることになったわけですが、
何かに付けて弄ってるワリに中途半端

しかも前オーナーの管理がよくなかったみたいで、
樹脂部分は劣化してるし塗装は汚いし。
ぶつけた後も数箇所。

サーキット時々走っていたと言うけど
車高は高いし馬力はないし。

そのクセに見掛けは立派な黒ボン姿と来たモンで。

自分の弄りのコンセプトは正反対だったんですね。

ですので間もなく純正のチャン白単一色に修正しました。



こんな感じ。ちなみに廃車手続中の最後の姿w

それで仕事や通勤で使ってみましたが、
燃費は当然よくないし車体自体程度が悪くて故障も頻発してくる。
追い討ち掛けるように追突被害。

そんな矢先にFD2購入の話が出て
押し出し的に廃車されることに決まりました。

チャン白単一化から1年も満たない22年のお盆休み。
岐阜へ向けての廃車陸送が最後のドライブでした。

あまりEK9の面白さを実感する前にポイしたので、
もうちょい余裕があれば乗っておきたかったかも。

写真も携帯で撮った写真がほとんどで、
綺麗なのはあまりありません。


何で手放したの?ってよく聞かれますけど、
こんな感じですかね。



Posted at 2012/04/19 00:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2012年02月29日 イイね!

思い出になれなかったEK9

思い出になれなかったEK9今週は長いっす・・・
全体会議に医局の会議に週の締めは休日出勤のカンファレンス・・・
今日はその中だるみってことで18時前にダッシュしてきましたw



てことで平日車乗れないので過去の車の写真でもと掘り返していたんですな。

在任期間が最も短かったEK9ですが、
オフ会とか個人的にほとんど出ないし、
誰かと何処か行っても携帯でちょっと撮るくらいなんで
写真がとにかくない!

他のEK9と撮ったのってこれくらいですかね?
右はダートラ用で車高高い。
真ん中はサーキット用工事中。
左は純正色に戻した直後の短命に終わったEK9。
この翌年のこの頃にはすでに廃車済となってますw

だから想い出ってほとんどないんですね~

車には申し訳なかったけど、
前オーナーが結構走ってたみたいでリアのスポットは剥がれてるし
中途半端に弄られてるし
今の俺が言うのもなんだけど洗車もあまり丁寧でなかったみたいだし
内装が何でか黒いし
急にウチに来たこともあって
イマイチ俺の車としては気に入ることができませんでした。
メインの車が別にあったしそれもあって。

やっぱ自分色にできないとダメな性格で・・・

もうちょっと時間かけて自分の方針で弄ったら気に入ったのかもしれないけど。

とにかくこの直前に全体を純正色に戻しちゃったんですね。
ホイールもツライチで法的にNGだったんで純正のホイールにタイヤ買って、
廃車までは見かけだけ純正スタイルで走ってました。
中までは弄る予算なかったのでそのままでしたが。
1年ちょっとだけの短い間でした。

そしてちょっとでもと廃車になる3日前の夜
知人とひっそりお別れ会。



これもあまり考えずに適当に撮っただけなんで
真っ暗けでロクな写真じゃなかったりするww

今のように収容場所があったら置いておいたかもしれないけど
今から思えば歴代の車の中で一番影の薄い1台です・・・

最終日の岐阜への廃車回送も別に淡々としたものだったな~

その分EG4を手厚く・・・

半年放置orz



Posted at 2012/02/29 21:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

今日の担当はシビック

今日の担当はシビック
これだけ運転しないと、休日の運転がすごくズッシリと楽しめますね・・・
昨夜のレビンでのドライブに続いて、今日は昼からシビックでドライブでした。
FD2はまた担当もれ・・・
観光渋滞の都心を通過し、隣の市のショッピングセンターで、一つ前のブログの宇都宮餃子を。
マクドを探してたんですけどねww




そしてしばらく走って、山のほうへ向かい、日吉ダムって所に到着。
温泉があるんですね~
滞在中に日が暮れてきて、今日のドライブも終了。
家路に着きました。

仕事で1ヶ月に一度くらい行ってた方面なんですが、
もう行く機会もなく3ヶ月ぶりでしたね。
前に通過したのはまだ夏。
すっごく懐かしい感じでした。

転職って色々複雑だわな・・・

写真は日吉ダムの日の暮れた様子。
携帯撮影です。
夜景モードにしたら意外に撮れるモンですね~


Posted at 2011/11/27 20:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

シビックシビックシビック・・・


最近刺激が大きすぎるので早く寝ます・・・

どこかにイチキュッパくらいでEK9落ちてませんか?




捨てんかったらよかった・・・

※これは21年夏終わりごろの「実在」姿です。





末期の標準色仕様。
ほとんど写真ねーや・・・

ここちなみに全線ダートの林道っすw


Posted at 2011/11/13 19:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation