• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

タイヤ買い換えるが・・・


どこのが良いんでしょう?
AD07後継、その後どうなった?
BS R**系、今はどう?
DP系、わからん...

浦島太郎になってます。


タイヤ限界になってます。
てことで交換するなら適度に慣らして、

夏の前に2本ほどサーキット行きまっ!!
現地方面の方、ご都合よろしく。
こちらの空き予定は愛車紹介コーナーにメモ書きあり。

ETC1000円の間に行っておきたいので。
(結局元政府の策略にハマっている)

それに今後いつ行けるかわからないし。
新品タイヤで走るのも勿体無いけど、
それで最高タイム出して?、またしばらく休むわ...



だけど走れるかなあ...
なにぶん、ここずっとまともに走ってないし。
昨日はヘアピンのスピンをミスって中州に突っ込んでるしww
(車載ビデオありますww欲しい人送りますw)

お問い合わせ
 7/10-11のラリー公式戦出る人います?
Posted at 2010/06/02 10:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

EKとEGと

EKとEGと
懐かしいですな。
昨年7月。富士山正面に見える御殿場。
快晴の午前6時半

とても涼しいさわやかな御殿場の朝でした。
ここまで5時間走り待機1時間。
これから30時間走りっぱなしになるとはこの時点では思ってもおらず...


ダートやってるEK9乗りのお知り合いから部品譲ってもらうのに、
寝ようと思ってた午後11時、思いつきで400km走って来てしまったww

その後みん友さんとこれまた走りまくりで。
確か、38時間で遊びながら1000kmほど走ったんじゃなかったっけ?

1年前は若かったな~



本題。

EKからEGへ降格になったわけですが
ギャップでかいかなと思ったものの意外に無いんですね。
まあ、市内一般道での話しですが。

クーラーつかないのと、ブレーキ踏んでも停まらないのと、オーデオ壊れてるくらい。

てのも市内ではせいぜい60km/hくらいまで。
立ち上がりが同じ感覚なら違和感無いわけです。

EGはご存知のとおり、1tありません。
2速以上はギヤ比で低燃費を実現してるのでパワーは無い。
けど、発進の1速で十分加速できてあとは2速で走れば良いわけで。

全体に軽い感じなのでパワーの無いEGが、
パワーのあるEKと同じ感じになるんですね。
ただブレーキは本当に効かないのでパッド換えようと思ってます。

で結局予算超過なんだな...
あと数日で2000kmです。

Posted at 2010/05/26 21:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2010年05月06日 イイね!

欲しいもの


スポーツタイヤ(ネオバ級) 8本
普通のタイヤ 4本
ホイール 4本
クラッチ一式 2台分

とても買えぬ。
一気に交換時期が来るものだ。

新品恵んでくれるお金持ちと友達になりたい。

てか車1台売ったら買えるんだなあ~

イヤ。


インテR欲しい~


・・・
Posted at 2010/05/06 22:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2010年04月27日 イイね!

EK9の想い出w


4月の人事異動で移籍されましたEK9さんですが、
移籍先では楽しんでいただいているらしいです。

結構今頃になって珍しがられるとか。
地域ガラですかね。
こっちのほうは体育会系(スポーツ系)少ないんで。

あのカクカクした機敏な動きが懐かしいですね~
EGくんも変わりないですが。

EK9さんは営業部から隣の席(駐車枠)の総務部に異動されました。w
おかげで勤務は9時~17時の定時勤務です。
休日はしっかり休みでドライブに買い物にと楽な生活だそうです。

EGくんは営業部と総務部施設管財課の兼務で、
裁量労働制の名のもとのサービス残業三昧です。ww

で偉いさんのほうのEK9様は役員昇格されて
ほとんど仕事もせずに役員室で高給待遇で昼寝されています。
ただ経費削減で専属秘書がいませんので
身の回りのことは自分でやっていただかなければいかず、
掃除もあまりしていないようで少しホコリを被っています。

でレビン社長は名前だけのお飾り状態で、
存在すら忘れられかけてる始末で
自宅の縁側で毎日ごろ寝だそうです。
EK9様よりは報酬は安いですが一応報酬も付いています。

Posted at 2010/04/27 13:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

いまどき警音器

いまどき警音器
音鳴れば何でも良いだろうという人なんでホーンは適当だったんですが。
再生中のEGにホーンがないのでEKから撤去しました。んでEKには新品のホーンを。

っていっても随分昔に買っておいたミツバの特売980円(定価5900円)。



新品つけるのイヤなんですよね。中古がいいんだけど在庫ないので新品を付けました。
音は他所のヤツのほうが好きなんですがね。

でも改めて2連だと音変りますね。ちょっと何年かぶりに新鮮です。
昔はこういう部分も凝ったんだけどね。

他の車はこの辺ちゃんとやってあるんですが、自分のEKだけお粗末で・・・
ちなみに配線は端子圧着めんどくさかったので電線よじってビニテ巻き~
また暖かくなったらちゃんとハーネス作ってやり直しますが。

Posted at 2010/03/22 18:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation