• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

悪人どもよ、こういうことできるなら追跡から逃げてみろw





昔、近いことやりましたけどねw
ありゃぶつけていいし、タイヤ滑らせていいからやれたけど、こちらはぶつけちゃ失格、滑らせたら減点。
(わざとぶつける、華麗にぶつける、派手に滑らせる、派手にぶつけるなどww いわゆるスタント走行ww)

ただ残念なのは今の現状、ここまでできる隊員も少ないようで・・・


今でも高速停車寸止めは自宅前でやってますww


1m以内でも結構難しいですw

2回ほど枯れ木にヨメの車ひっかけて怒られましたww


Posted at 2018/05/24 00:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ
2018年04月24日 イイね!

低い運転マナーと高い予測運転


春になって、頭まで春なドライバーが増える時期です。

確かに迷惑ですね。

・わき見してふらふら走り急に合図なく停まる車
・急に右左折する車
・いきなり車線飛び越えて進路変更する車
・急に何も見ずに飛び出す車
・ブレーキランプなどが切れている整備不良車


等々。

でも大抵こういう車のドライバーは気づいていない若しくは気にしていないものです

後続車たる自己の運転車両は万一これらの車両に追突した場合は過失を問われます

一見迷惑な!と思われる状況ですが後続車であり、免許を持った運転者である以上それを回避して追突を避けなければいけません


教習所では「予測運転」を習ったと思います。

対象車両の動向を注視し、危険を予測した運転技術


自己を「マナーのなっていないドライバーと自分は違う存在だ」と思うのであれば、再度見直して予測運転術を鍛えることでいずれも回避が可能となってきます。


必ず動向の粗悪な車前兆現象が見られます。

特段優れた技能を要しません。
運転中に諸車動向を注視することで自然に対象車両の次の動向を複数予測できます


例えばいきなり右左折する車が多く見られます。

こういう事例はネット上に限らず、観察していればその存在を知り得ます。

とすると、運行速度にムラのある車の後続である場合は車間を通常よりも大に確保し後続し、交差点や店舗入口では急に右左折若しくは転回するかもしれないと予測しながら運転すればいいわけです。
更にはこういった運行速度のムラのある車両の後続で自車を円滑に運行させるためにはアクセルの微妙なコントロール術も要するので、逆に考えれば自己の車両コントロールの技能向上と燃料の節約にもつながるわけです。


もしもブレーキランプの切れた車が前を走っていたとします。

ランプの切れた状態で停車されると追突の危険性などがあります。
しかし相手のブレーキランプが切れたまま走っていることは違法ではありますが、これを取り締まるのは警察等となります。
自分ではありません。(ここを勘違いした一般者が多いのも事実

腹が立つ、許せないという気持ちもあるかもしれませんが、それを取り締まるのは法的に権限を持たされた警察官等です。
であるので、一般者としてできることは、こういう危険状態の車に巻き込まれないことです

「警察が取り締まらないから俺は腹が立つんだ」
と言う方も多く見受けられますが、警察とは言え各種法令に基づいて検挙します。
交通違反の切符交付は一般には「違反切符」として簡単に認識しますが、正式には「略式起訴」です。
起訴する上での一定の手続きを要します

とすると当然のこと、すべての違反を検挙していると警察業務はそれだけで崩壊します。
自己の求める違反をすべて検挙させることは困難であることは誰でも察することができます。

また、ランプが切れているからと言って自己が後続し追突した場合は100%相手方が悪いとはなりません
法解釈上はブレーキランプが切れていたからと言っても客観的に状況を見て停車すると予測できたかどうか、という点を判断し過失度を審議します。

このケースにおいても十分な車間距離を確保し、対象車のさらに前方を視野に捉えておくことで、停車するかもしれないと言う判断が出来、さらに急に停車されても十分な車間により追突は免れます

こういう場合に車間を確保していると割り込まれる、後続車に煽られるなどという論議が出ますが、これは全く別次元の話となります。

割り込まれた場合は、割り込んだ車の追突可能性が高くなるのみ。
煽ってきた車は「煽るな」と思っても煽る者は煽るので先行させればよい。

自らの大事にする車を事故に巻き込ませたくない、同乗する者を事故の危険性にさらしたくない、と考えるのであればそういう「避ける行動」も合理的になってくるでしょう。



どうしても周囲が同調してしまうネット上の特性の中で、相手を晒すようなブログやつぶやきを投稿することで、「不適切の状態にある対象者を悪とすることで自分の腹立つ気持ちを安易に完結させる」現象が起きてしまいますが、それをそれで良しとしてしまうと自己の能力向上には逆効果となることを考え、不適切な状態で運行している車自己の安全運転、トラブル回避の教材として捉えて見てはどうでしょうか。
ネット上で対象車を単なる悪として次々晒していたとしても自己の運転技術向上にはならず、それどころか相手方がこれを認知し、訴えた場合には自己に非が発生します。※

とにかく自分が事故やトラブルに巻き込まれないこと、これが第一なのです。
不適切な運転者はいずれは検挙され事故を起こすなどに遭遇するでしょう。


ゴールデンウィークを控え、各地で交通トラブルが多発する時期です。

周囲諸車動向注視し予測運転を心がけ、交通法規を守り今日も安全に運転しましょう。


※ネット上で個人を特定できる状態で当該人が名誉を傷つけられたと認識した場合、それが事実であるか否かを問わず警察に対して名誉棄損の通報をなすことができます。この場合、警察は名誉棄損の訴えとして供述調書を取り、捜査をしなければいけません。(親告罪)
またカーナンバーを晒す行為は、当該車両が撮影後に登録番号を変更せずに譲渡若しくは転売した場合、これを譲受若しくは購入した者から訴えられた場合は更に非となります。

Posted at 2018/04/24 18:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ
2018年03月30日 イイね!

ステアロック

ステアロック
なるほど!賢い!
Posted at 2018/03/30 13:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ
2018年03月05日 イイね!

アピールするから盗まれるから適当な物を出すからややこしいシビック


仕事しすぎたorz
自分で言うのも何だけど。

普通の人やれない仕事でも俺には専売特許分野で
調子ぶっこいでアクセル踏みまくって信号無視してもたww

はい。病院送りww

社長に言われてたんだけどなあ・・・
「体の信号」は絶対に無視すんなって。

信号無視して追っ手を追っ払って安心して路肩から突っ込んで・・・

クマザサに45度くらいで引っかかってるって感じっすwww

一番ヤヤコイ時なんだけどねえ。
しばらく休めって言われてるけど目標は木曜復帰じゃww



てことで今回は自宅で仕事するな!とのご命令なので電話もメールも来ないww

先日のインフルもだけど少々のことなら休んでても終日仕事周って来るのねww

それやんないとペース乱れるんで。

だけどそれが今回禁止なんで・・・ 暇。



久々にどうでもいいブログを。



相変わらずシビックの盗難は多いらしい。

でもネットで見ると結構いい感じの車をでっかい写真でアップしてる。

危ないね・・・



だからこうやってみる。



俺のシビックだよ~


EK9だよ~



JR西日本京都地域色


JR西日本播但線103系色


旧国飯田線80系色



EG4だよ~



阪和線w


単なるピンク


個人タクシーw


風呂敷





新幹線色 これは一時期リアルでしたww



物理的にどれももういねえよww







盗もうったってもう処分しちまったわいww









Posted at 2018/03/05 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ
2018年01月06日 イイね!

トヨタ対ホンダ ファミリーカー選び・・・

トヨタ対ホンダ ファミリーカー選び・・・
★写真は無いのでww

ウチの車、4人乗りばかりでFD2でさえ4人乗り。
5名以上乗車できるファミリーカーが必要で置換するため探してます。

が・・・選択肢少ない・・・



5ナンバーだとトヨタはシエンタ、ホンダはフリードあたり。

シエンタは以前、品の無い元ヤンな奴乗ってたのでちょっと無駄な雑音が・・・



車種決めずに車屋に見に行くのって多分初体験。

意外に難しいです。



ホンダとトヨタは某灰鰤の新製導入で台数が均等になったのでトヨタ枠でと思うけど、どう見てもフリードが勝ってしまうんですよね・・・

トヨタ枠がまた減ってしまう・・・


シビックの置換というのも手。


Posted at 2018/01/06 19:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ

プロフィール

「報酬1億円ってどういう世界?月収いくら?賞与は?所得税は?社会保険料は?もはや別世界ww くら寿司何回行ける??」
何シテル?   11/11 15:04
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation