• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

破断電線

破断電線
自宅では初ですね。職場では炎上したケースがありましたが。

ドライヤーのコード。
本体付け根の発熱と瞬停が出たので電線見たら劣化してるので使用停止。





すぐに要るため新しいのに買い換えましたが、停止機の本体はまだ使えそうなので、応急用に配線修理しました。

日本メーカーの中国製。

内部の半田は結構乱雑なので、あまりよくないところをついでに修正。

コードは破断した区間を切断して検査してみたところ、電気的にもまだ行けそうだったので短くはなるものの再利用としました。


写真はその放棄区間の展開状況。

皮膜をめくると内部は高温の跡。

導線は10芯ほどを残してすべてこの状態で破断していました。


このまま放置しておくと、内部でスパークして発熱し、皮膜がタコの吸盤になってボーッとなります。






「ドライヤーの、コード、破断、していませんか?」

 して、いませんよ。

「ほんとうですか?」

 ほんとうですよ。

「ほんとうに、大丈夫か、見てみましょう。」

 ・・・バンッ!

 あら・・・

「これ・・・ あ?・・・ びっくりした・・・」


関西~電気 ほ~あんきょうかいっ♪





Posted at 2018/01/06 19:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2017年10月26日 イイね!

30円の健康

30円の健康
車の中が暖かい季節ですね~

車で通勤、仕事してた頃は四季を感じながら、ほとんど公私混同で仕事してましたがw

こんな秋っぽい写真撮れたのも自車で仕事してた収穫。
でも車乗ってると気になるのが運動不足。
ついつい車で出かけまくるんで歩かなくなりました。





レビンさんは10月初旬のチョイ乗り以来、雨だの台風だので貴重な週末ドライブが流れてました。

今日は病院で健診後の精密検査を受けるためにお休みして、帰宅後にちょっとしたトラブルで急遽出かける羽目に。
そこでレビンさん出動になりました。
平日に乗るのって今は滅多にないです。

代わりに歩く機会が多くなり、毎日の昼飯探しなど、結構歩いてます。

さすがにオフィス街なんで夜居酒屋な店が昼のランチやってたりして、探検するには飽きません。



こういうのが800円で提供されてるんですね。

普通の定食屋ならトンカツ定食はトンカツ+味噌汁+ライスで900円くらいかな?
こちらは出汁巻、鳥のケチャップ煮、ポテトサラダにでっかい豚汁付き。

安いけどオッサンになった今では多すぎww



そして帰り道。

電車の1区間、歩いてみるとこれまた昼間のオフィス街と違った姿があって面白い。


昼には姿の無い立ち飲み屋、シャッターが開いてる洒落た飲み屋などなど。

そんな夜のオフィス街を見物しながらプラプラと歩いてみるわけです。



たった30円浮くだけですが、20分ほどの徒歩と日頃見つけられない都心部の光景がそこにあるわけです。

車に乗らなくても日頃見れない光景ってまだまだありそうです。

明日は金曜日。

天気が良ければまた別の道を歩いて帰ってこようかなともww


Posted at 2017/10/26 22:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2017年08月11日 イイね!

カイコさん

カイコさん
K学園の現被告人バカ校長が好きなのは不当解雇。

俺の好きなのはカイコさん♪

子供のイベント引率で、ある国立大学のイベントへ。


写真上はヤママユ。下はよく見るカイコ
いずれも立派なマユを作る連中です。




緑の綺麗なモコモコしたヤママユさんは自然の生き物
なので木々に同化できるように綺麗な緑色しています。
そして一気に食べて、天敵に見つからぬように枝で葉っぱに紛れて死んだふりします。
マユはとっても綺麗な薄緑色の巨大なものを作ります。

体には毛がありますが、毛虫のような毛ではなく、触っても全然大丈夫ですが食事中に触るといっちょまえに怒りますw

吸盤になった体後半の4組の足、それに一番後ろの足。
それに爪的な前半の足。
これらをクルッと抱っこするように葉っぱにしがみついて食べる姿が可愛いもんです。
写真は葉っぱを食べつくした後の格好。
枝ではなく、葉っぱの中央のスジです。


一方、よく見る白いカイコさんは人工の物
飼育しないと自力では生きられません
成虫になっても飛べません。

白い体は飼育型のために天敵から身を隠す必要ないため。
また、そのためにいつでもバクバク桑の葉を食べまくってます。
綺麗な白いマユを作るので綺麗な絹糸の元になります。
成虫は他の蛾と違い白っぽい模様の無い羽根。


意外に知られていませんね。
白いカイコは品種改良などによって生み出された人工のカイコであったと言うことを。


必死に葉っぱを食べる「パリパリ」という音がまた何気に可愛いもんでw


排泄はオシロイバナの種のようなギザギザの模様の付いた丸い黒い玉状。
瞬間を見ましたが撮影間に合わなかった。

肛門の形状がそのまま糞の模様になります。

バクバク食べてボコボコ出してますww


以前、アマガエルの排泄の説明も挙げましたが、カイコらも排泄後はスッキリするのか、肛門付近がスリムになり、しばらくボーっとして落ち着いてから行動再開するようですw


俺ってば、結構マイナーなものにも趣味持ってますなww


今回の雑学ネタはカイコさんでした。

Posted at 2017/08/11 22:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2017年08月08日 イイね!

マナーの悪いオッサンに腹を立てない方法?

マナーの悪いオッサンに腹を立てない方法?
まあ、世の中色々なストレス原因がありますが、その一つにはマナーの悪い人に遭遇してしまったとき。
個人的には腹を立てないように発想の転換でストレスを感じないようにしていますけど、一般にはムカつく場面ですね。

秋に向けて各地で色んなイベントが行われていて、必ずと言ってよいほど出没する自分勝手なオッサン




初老のオッサンが多いのですが、みんなが座って観覧しているところに平気で長時間仁王立ちして写真撮る奴子供らが楽しんで見ている前に割り込んで後ろも気にせずに立ち尽くすオッサン

こういうのは本当に多いですね。


間違っちゃいけないのは、自衛隊関連のイベントも、鉄道やバスのイベントも、基本は子供たちが大きくなって興味を持ってくれるようにという目的が大きいのです。

時々、「子連れだからと占拠する家族連れが・・・」云々、基本を知らないマニアなどもいますが、主催者側の計画書には大抵子供ら向けの目的がメインになっています。

大人は背も高く、自由が効きます。
子供は親に従じ無ければいけません。

ですから少しくらい子供たちが優先であってもいいわけです。


そういうふうに見れない「大人を分かってない大人」も多い時代。


ある自衛隊イベントでのこと。

うちの子を含め、他の家族の子供たちが招待観覧席ブロックの後ろでイベントを見ていました。

観覧席は基本的にみんな座りますから、観覧席通路や椅子の間に隙間ができイベントが覗き見ることができ、子供らでも見やすい場所になるのです。

それを分かっている大人らはその場所だけ空けていたために子供らが集まっていました
その後ろに我々保護者陣。


ところが・・・


こりゃ見やすいわとオッサンが子供らのいる前にいきなり割り込み。

子供らが見えないとつぶやいてもオッサン写真を撮りまくっています。
しかも両脇には機材用などの大きなカバンをかけていて、2人分以上の幅を占拠しています。

オッサンは動こうとしない。



チェック殻にベスト・・・w
オッサンのユニフォーム。
チェックの横はでっかい黒かばんです。

この写真はその時のウチの子供目線で撮影したものです。
写真のようにオッサンの前は着席観覧席で子供でもしっかり見れる場所なんです。


いつもなら「空気読め」と言う感じで穏やかに諭す感じで声かけて退去願うんですが、後ろで困っていた子供らの数組の親らに「言いましょか?」な感じで聞いてみたら、「何かあったら困るから言わなくていい」との返事。

でも後ろに並んでいる何組もの子供らは残念がってる。
抱え上げて見せようとする親もいるけど、後ろの人を気にして中腰で抱えるから長時間抱えられない。

てことで少し考えてみました。

※決していい方法ではありませんが相手が相手なのでまあいいかということで判断。



オッサン、後頭部剥げてた・・・ (俺も薄いから人のこと言えんけどww)

俺、子供に場所をちょっと変わってもらう。

後ろの奥さん、「何しだすの??」な顔。

「ちょっと前出ますね~」と後ろにアイコンタクトして俺、デジカメでオッサンの後頭部アップ撮影ww

デジカメの液晶にオッサンの禿げ頭がくっきりww

子供らもそれみてクスクス笑い。


次いでオッサンの動きを後ろで真似てみる俺。

後ろの方まで子連れ家族、何が起きているのか理解してクスクス笑いの嵐。


さすがに数回後ろでクスクスと笑い声が起きだすとオッサンさすがに振り向いた。

俺はすかさず知らん顔してイベントを見る。
子供もその辺慣れたもんで俺に同調ww


オッサン、ワケわからずも再びイベントの写真を必死に。

再び禿げ頭をズーム撮影して液晶に表示する俺。


※法的に説明:イベントの写真を撮ろうとしたが、オッサンが前に割り込んでオッサンの頭が写ってしまった。その画像が自然に後ろの人に見えた。そしてオッサンを避けようとしてもオッサンが同じ方向に動くので結果真似になったものであり、何らオッサンを侮辱する発言等も見られない。従って本件は対象者を侮辱したものと判断するに相応しい客観的証拠とするには乏しい。


子供らの笑い声はさらに大きくなり、さすがに何かが自分の後ろで起きていると悟ったオッサンは退散したのですww


オッサンが離れたところに去って行ってから後ろの2組ほどの子連れ夫婦が、「ありがとうございます♪」

元通り、子供らに前に戻して最後まで見させたのでした。


まあ、もしもオッサンが何やってんねん!とキレて向かって来たらいつも通り制圧すればいいだけなんで良いのですが、最近は子供が武道やってるのもあって変な自信で俺の真似して怪我しないように自粛しています。

昔みたいに現行犯なオッサンを拘束する体力も残ってないオッサンになっちまったし・・・

Posted at 2017/08/08 02:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2017年07月23日 イイね!

この世のセコイからくりをおとり取材中


色々ありますねえ。
便利になる半面のセコイ商売、騙しの仕組み。

ネット通販、求人サイト、などなど、足で出向かなくても部屋から活動できる媒体が主流に。

そんな便利なシステムを悪用する、意外に知らない人は知らずに騙されるカラクリが多く存在します。

あえてそこに騙された振りしてその仕組みを取材する活動しているのですが、知れば知るほど呆れる理由、モラルの欠けた業者の存在が明らかになってきます。



欲しい部品が通販に。購入しようとしたら売り切れで発送できないと返金された!!


そんな経験、1度はありませんか?

普通に品切れということも多いのですが、その中に意外にも「故意に品切れなのに掲載している」通販サイトが多く存在するのです。

今回調査したのは趣味関連で模型を扱った大手通販サイトのショップ10店舗。

まずはメーカーの在庫を調べます。
最近の趣味品は一斉に製造して在庫流通で持たせ、売り切れると再生産まで扱いの無いロット生産式が大半ですので、人気のある商品はすぐに売り切れて長期欠品が続きます。

そのようなわけで、欲しがる人はまだどこか在庫が残っていないかと必死に探します。
そこに付け込む業者が多いのです。

理解いただいている販売店からの協力を得て大手問屋筋の在庫も事前に確認し、返品在庫(店舗から返品されて問屋在庫が復活する物)も全くないことを確認しておきます。

そしてそれらがまだ通販上で在庫が残っているかを片っ端から調べます。
信頼できる協力販売店から数軒、いつ頃売り切れたかも調べておきます。

すなわち、流通在庫は余程でないと残っていないと言う商品をピックアップします。

それらを大手通販サイト数サイトで調べると必ず限って同じショップで「取り寄せ対応在庫」として掲載されていることに気づきます。


これら5つのショップにそれぞれ購入したいので手配してほしいと依頼してみました。
※あれば本当に買うことができるので取材であっても業務妨害にはなりませんのであしからずw

意外にもこれらのショップに共通するのは、売切れでどこにも見つからなくなった人気商品ばかりが掲載したままになっていることです。

そして当然のこと、「大変申し訳ございませんが、在庫を確認したところ売り切れとなっており・・・」とすぐ返事が返って来ます。


その返事を受けて、「売切れであれば掲載は削除しておくべきでは?」と質問を行いました。
その結果、5店舗のうち掲載を取り消したのはたった2店舗でした。

再度、「まだ掲載されているが何故か?」と質問すると完全にスルー。

返事が1週間待っても無かったために、取材であること、もしも在庫があるなら個人的に購入したかった旨を質問から送ると即日削除されていました。3店舗とも。


これだけを見ても確信犯的なもの。


何故か?


ネット通販ではメールによる質問が設けられています。
少なくともメールアドレスは収集できます。

またスマホなどからの場合は通販サイトに大抵ログインしたままとなりますので、ショップ側には大半の大手通販サイトでは氏名、メールアドレス、購入履歴がそのショップに一度でもあれば、場合によっては住所や電話番号が確認できてしまうのです。

そうすると興味を持っている顧客の情報を集めることができるんですね。

質問フォームにはメルマガ登録の選択肢もありますので、とにかくエサを出しておいて寄り付く客を得やすくしておく必要があるわけです。

今までは店舗の顧客情報獲得は格安セール品で集客という形態でしたが、今はこういう在庫照会を悪用して、店舗は一切損失無く顧客情報を得るという方法が目立ってきてるわけです。


集客のために格安品で釣る方法は客にとっても利益のあるモノですから双方利益で良いのですが、在庫がそもそもないのに取寄せ可能なように見せかけて釣ろうとする店舗には客側は何も利益はありません

便利になる半面でそういう悪用する業者のカモにされる可能性もあるということを事前に認識して、自己防衛しておく必要もあるのです。



こういう世間のセコイからくりをいろいろ見つけては取材、関連機関に報告しています。

面白い裏事情があればお知らせください。検討して取材してみたいと思います。



全うな商売で正直に販売されている業者さんからすると迷惑な偽装出品行為。
売れればいい、客が寄ってこればいい、そういう安易な思想で商売するネットショップが多いです。
しかしそれが明らかになった時、それでもその客は維持できるのかどうか、考えればわかるもの。

最近はネットビジネスをコンサルする業者も多く、こういったセコイ展開方法を指南する者も多いとか。
目先の僅かな利益を求めて、本来の信頼を失ってまで長期的な利は得られません。
何故なら人間は大抵一瞬で多大な利を手にするとそこで頭打ち思想になるからです。

協力いただいている業者さんからは真面目なもんは立場が弱い・・・、弱いもんの味方になってどんどんやってくれと言われますが・・・

俺自身弱い立場なんですけど何か?w
誰か味方になってくださいw



現在取材中のネタは、

有名求人サイト、大手求人広告の偽装求人の本性

 ハローワークの求人とこの求人広告と同じ求人!?
 でもかなり条件に違いが!
 求人広告には「正社員」、ハローワークでは「契約社員」
 どっちが本物?突撃!面接受けて聞いてみた!

求人サイトで人を軽く見る業者の実態

 「登録履歴に書いてあるのにスカウト受けて面接受けたら門前払い!」
 そんな声が多数!
 経歴を見ずに面接者を乱獲する企業の実態!
 必死に仕事を探す求職者をバカにした三流企業人事の数々。
 その現状をまとめます。

などです。
一応活動ネームや取材用個人情報でやってますけどねw


Posted at 2017/07/23 14:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation