• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

これでいいのか?NHK


NHKの集金人。

毎度のことながら中継放送所の位置関係が変わり我が家はテレビが映らない

実際に要らん。
見逃し動画配信と民放のネット配信で充分足りる。


契約の拡張にNHKの委託員が頻繁にやって来るので、毎回のようにテレビが映らない旨、受信するためには受信設備を何万もかけて交換しないとダメな旨を伝える。

んで、

だってね、何万もかけて今のNHKを見るだけの価値があるとアンタ思うか?

とちょっと意地悪な質問をしてみたらね...


はい!ないです!


おいおい、委託とは言えそれ言っていいのか?

契約拡張員まで要らんと思ってるのか?NHKを...
Posted at 2020/01/26 15:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2019年07月07日 イイね!

生態系破壊??w

生態系破壊??w
古クルマ かわず飛び込み 俺悲鳴

ギャーーッ!


ってなるとこでしたw

あと50cmずれてたら。




窓全開で田舎道。

いきなり目の前をバウンドする小物体w


速度落として見るとボンネットに俺の方向いてカエルww

スピード出せへんww


幸いにも住宅街に入ったので時速20km以下で走行。


降りないww


自宅まで乗ってきました無賃乗車...


住処を離れて他のカエルの縄張りに入ってしまったこのカエル。

2キロほど離れたところから来ちゃいましたが縄張りへ帰るんでしょうか??


とりあえず我が家の敷地内、今年は縄張りになっていないエリアに潜って行きました。

でも毎年この区画は2匹ほどが居座るエリア。
先客となると、毎年来る奴らが住めないww


毎年やって来るカエルの模様などから個体判別してますが、野生のカエルの寿命の2,3年は毎年やってきて、同じエリアで縄ばってます。

それくらいカエルって戻って来るだけに、このままコイツ、どうするんでしょうか?

なんかここ数日、車にやって来る珍客ネタばかりww


Posted at 2019/07/07 20:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2019年07月05日 イイね!

自然がいっぱい!

自然がいっぱい!
昨日、夕方の仕事に1時間ほど空いたので、現地で車停めて車内で問題演習やってたんですが、すると車の窓に何やら昆虫がウロウロ。

よく見るとホタル??(答えは後半)




この辺りはホタルの生息地があって、20時ころに帰ろうとすると道路わきで蛍が乱舞してます!
ちょっとしたリラックスな場になっていますね。

クワガタとかもワンサカいるのですが、業者が乱獲しに来ているのが目障りww
(わざわざ聞いてやるww 「なにしてまんの~?」って)

で、夕方5時過ぎ。

問題演習どころでない状態ww


見てると車のフロントガラスからバイザーを伝って後部窓に、そしてまたバイザーを伝ってフロントガラスにとグルグル車の上を周ってますww

まずガラスの内側から撮影。
スマホじゃピントが合わないんですね・・・

業務用のガラケー出してマクロ撮影で何とか。

そして外に出て上からも色々撮影。

写真がそれ。


家に帰って調べてみると、オオオバボタルというホタル科のものだそうです。
発光器が蛍と同様に尻にありますが、こちらは退化して成虫になると光らないそうです。
普通のホタルは水辺で餌を食して交配しますが、こちらは水辺とも限らないようで、陸に上がって退化した品種ということでしょうか。

先日は夜に真後ろ2mで野生の鹿に何度もこっち見て鳴かれました。
(俺は同業者じゃない)

なんともま、自然いっぱいの仕事先であります。


Posted at 2019/07/05 16:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2019年06月22日 イイね!

小鳥のお宿

小鳥のお宿
1週間ほど前だか、鳥の異常なまでの鳴き声が家の四方八方から。
複数の鳥が一方を向いて必死に鳴いていました。
その先にはまだヒナの毛の残る小鳥

巣立ちの訓練だったようです。



その親鳥の鳴き声も2日ほどでなくなり、以降は小鳥のピーピーという鳴き声が、日替わりでいろんな方向から聞こえてました。


どうやら親鳥たちは訓練を終えて他所へ移り、小鳥だけが残されたみたい。

自然の世界は厳しい。

まだ広い世界に出て間もない小鳥は行動範囲が狭いのか、1週間たってもまだウロウロしています。

そして先ほど午前0時過ぎ。
試験勉強を終えて気分転換に表の空気を吸いに出てみると・・・


我が家の表の2mほどの山椒の木

そこにふわふわの産毛が残る小鳥が2羽


頭突っ込んで寝ています。


近づいても無防備なまでに逃げない。

やっと気づいたのか、こちらをじーっと見ていますがやはり逃げない。


3脚を急いで持ち出して撮影。

ストロボなしで20カットほど撮影。


それでも逃げるどころか、撮影でピント合わせのLEDが照射されるのに、また頭を突っ込んで寝てしまいますww


広い世界に置いて行かれて食ってゆくのに必死なのか。
かなり疲れているのか撮影中も気にせずに寝ていました。

天敵に襲われずに成長することを願うのみですね。

Posted at 2019/06/22 00:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2019年05月18日 イイね!

迷惑電話

迷惑電話
久々に土曜が休みだね~

とはいえ忙しい。おまけに寝不足。

そんな午後、家電に珍しく電話が。




番号公開しているところは学校とかごく一部なので、かかってくる電話の大半は迷惑電話なんだね。

【ポイント!】
固定電話には加入者番号を順番に変えてランダムにかけてくる迷惑電話が多い。
相手先は名前を知らずにかけている。

出なくても良いんだけど、こういう迷惑電話の相手をするのが息抜きになってる性格の良い俺は、固定電話が鳴ったら一目散に取りに行くww

案の定・・・

「株式会社*BSと申します。レジャーに関するアンケートで15-40歳の女性の方にお聞きしたいのですが」と。

【ポイント!】
政府系アンケートや報道関連、選挙関連アンケートなら最初に社名とともに要件を伝えるため、要件を伝えずに社名だけを言う電話は名簿作成か営業迷惑電話かと即判断できる。


で例によって

「こちら守衛室なんですが!」

といつもの回答で即ギリ。

 
調べたらやはり営業電話みたいね。電力プランだそうな。
こういう感じに最初攻めてくるんだね。
今日の受信報告が一気に伸びていました。必死に電話してんだねww

【ポイント!】
ここでやってはいけない回答例。(再放送w)
 「対象年齢いません」
 「独身です」
 「今出かけています」
など家庭状況を示す回答をすると、個人情報が作成されて頻繁にかけてくることがあります。
 「今忙しいので」
一般的な断り口上もまたかけてきます。
「守衛所」などと対象と全く違う先にかけたと思わせても、電話先のリストから削除されることはマメな迷惑電話会社でない限り無いようですが営業できそうな電話番号は何らかのリストにされていることが多いので、絶対にそのリストに載るような回答をしてはいけません。かかってくる頻度が高くなります。

なので我が家では毎回

「守衛室です」「宿直室です」

「どなたかわかる方お願いします」と言われたら、

「この電話、守衛室につながってるんで業務時間内に総務に聞いていただけますか?」と答える。
総務の連絡先は?と聞かれることはまずない
あったらあったで、「委託業者なんでわかりませんわー」とそこらのおっさん口調で愛そう悪く答えれば絶対に向こうから切ります。
 
とりあえず俺の家は「守衛室」や「宿直室」があるような豪邸らしいぞww



【ワンポイントアドバイス】
最近あまり無いようですが、携帯電話にはどこから入手したのか宛先の名前知ったうえでかけてくる不動産投資の迷惑電話も多くありますね。
この場合は
 「不動産屋ですけど?」
などでこれまで即ギリされています。その会社からは二度とかかってきていません。
架空請求の場合は?
 「では確認取りますので認可番号お願いできますか?端末でお調べします」
と意味不明なことを返してみます。
大抵は頭悪いのがかけてきてますので会話が続きません。
アダルトコンテンツ関係なら確実なのが
 「風営法上の届出先公安委員会名と許可番号おっしゃってくれる?端末で出してまず確認取るんでね」
と横柄に答えてみます。
これまでの電話ではすべて相手が警察か何かにかけたか?と急に焦って切っています。
Posted at 2019/05/18 17:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation