• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

深夜ドライブ


おはようございます。

また寝る気になれないので深夜に車で流してきました。
小雨だったけど。

足を延ばして滋賀県まで。w


コンビニでオヤツ調達してガソリン入れて琵琶湖大橋へ。



今回はこんなアングルです。
結構迫力あるね~

何気に見上げるとこんな感じです。



平日の深夜ってとっても静か。


しばらく考え事してオヤツ食べ干して帰路に。

途中の国道で遭遇。

鹿の親子。

クラクッション鳴らしても逃げません。
こっちをガン見

お前らどけよ...

カメラ構えたら逃走されました。

撮影拒否らしいです。



いつかは撮影してやる!



で、業務連絡。
今夜「仕事上がりのプチオフ」するなら連絡ください。
今夜なら空いてます。
週末は土曜に夕方から夜早い時間までのみ。
Posted at 2009/10/02 06:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2009年09月05日 イイね!

→林道x2→京北→林道x2→日吉ダム→林道x2→


本日のコース。

次回、クラブの林道ツーリングは幹事させてもらいますんで
その下見を兼ねてのドライブです。
はっきり言って林道ばかりで満腹になります。

ヤッコさんは交換用のバンパーをご持参で。ww

日吉ダム、初めてのところになります。
すごかったです。
では写真を交えて。


まずは国道とかにはなってるけどいわゆる林道を2本。
そして集落に出たら河原がありますのでそこへ降りてみます。



バーベキューしたり泳いでるグループが数軒。




水が綺麗でした。
泳ぎたかったけど水着無く...




足元にクリが!
中身カラっぽ。




栗の木なんて都心では見られませんよね。
この木の日陰で涼んで休憩。








近くに生えてた花です。
名前知ってる方教えてください。




天気も良かったし山の風もいい香りでいい気分転換でした。
でもまだ暑かったので本当に水入りたかった...


そしてさらに林道を2本越えて
日吉ダムというところへ行きます。



こっちはダムだけに水は綺麗じゃなく...




水際で遊べるような施設があるんですがゴミだらけ。
水も濁ってて。
つまらんので次のとこへ。


初めての場所なんですが、
周辺の道路は林道三昧。

こちらは府道364号線中地日吉線。
これってラリーのコースじゃなかったっけ?

途中、路肩にガードレールほとんど無いです。
2-3mは落ちます。w

狭いです。
路面すごいです。
落石、コケ、流水、葉っぱ、萌えます!!





途中の交差点です。
順路はヘアピン。

路面には削り傷が多数です。

こんな区間が永遠続き、このコースが終わるんですが...

かなりお腹一杯になりますので。
Posted at 2009/09/05 23:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2009年09月05日 イイね!

ツーリング中 お山に川

ツーリング中 お山に川
山奥の川で遊んでます。
泳ぎたい気分!

これ春の新作です。今在庫整理中。w
Posted at 2009/09/05 15:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2009年07月16日 イイね!

平日の夜やどっ!!


暑いし、明日はゆっくり寝てる予定だし、
ガソリンが空っぽなんでちょっと2時間弱ドライブしてきました。

がねえ...


●スタンド

24時までのセルフ。
深夜は愛想悪いジジイ従業員ばかり。
23時半。

ごるあっ!!

客いるのに
チェーンのパイプ立てんな!


ジムカーナやるぞっ!(怒

だからマヌKって言われんねん...


●某山って言うか丘

トイレに向かっていったら、
先に行ってたヤンキーの女どもが水道でたむろ。

「何で人来んねんなぁ~ぁ~」

何でって言われてもここ公衆トイレで...

今夜この汲み取りトイレで寝るつもりやったんけ?w

て、お前ら酒飲んで運転してきたな~

世間の飲酒運転者は大半がこのように運良く飲酒運転してるみたい。



●某峠

前にも車いるんでのんびり走ってると後部からタイヤの音。
3台連なってたんで時速は30-40k。

あん??

めちゃくちゃフラフラ。

また飲酒かい!!
どないなってんねん!


後ろに回ってナンバーチェック

そして某走り屋区間

今度は

「ガウワーーーーン!」

下品な音を発すEG6に付いて来られ...

走らへんっちゅーにっ!!

俺のドライブの
ムード壊すなーーーっ!!!


せっかく車変えたのに意味無いじゃないかよ...


んで、ちょっと外れた走り屋さんの混雑時の溜まり場
深夜0時半すぎ。

この時間は警察の交替後1発目の巡回コースになってます。

さっきのかなり酩酊と思われる車に付いての
ご連絡事項」があったんでお声がけを待ってました
(無事故無違反20年の印籠を見せたかったりも)


来た来た~来ましたよ~県警!


怪しいそぶりする。

・・・ええっ???

行 っ ち ゃ っ た ・ ・ ・

目撃から10分以上経ってるし
飲酒者何処行ったかわからんしもういいやってことで
ご連絡事項は廃棄。


●帰り道

平和になってきた。

いや...

真っ暗な山のワインディング。

路肩でアベック何しとんねん!!

轢かれるで...コイツラ...


自宅近所。
なんでまたこんな田舎なのに数分の間にパトカー3台も...
巡回してくれるのは良いんだけどねえ。
人も車もまばらなド田舎。
交番(元駐在)にはドサっといるし。


全然リラックスできない深夜ドライブでした。
Posted at 2009/07/16 02:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2009年07月12日 イイね!

→②車庫 帰着報告~ラストラン


結局昨日の朝から20分寝ただけで頑張ってます!
寝ないでただいま37時間目!!
そして昨夜23時から本日23時までの24時間は、車にずっと乗ってました~
トイレと食事除いてね。

帰り道は、行き先が一緒だったもんで何気にAE86と抜いたり抜かれたり。
御在所で向こうは入っちゃったんでサヨナラ。

で、東名阪では怪しい大阪ナンバーと和泉ナンバーに尾行されてました。
詳細某所に流しておいたから本業が対応するだろけど。

しかしまあ、東名阪はマナー悪いね。東名も大概だけど。
地元に帰ってきて、相対比較するとマナー良く見えてしまいました。
みんな車間距離空けてるし、それだけでも素晴らしい。
取り締まり厳しいからね。

高速では事故や自然渋滞がいっぱいでした。
で渋滞時は定番の路肩走行族

アホがビヨーンと走って行ったら、その先にはパトカー
慌てて急ブレーキかけてましたわ。
サイレン鳴らされて怒鳴られてました
大人になって怒鳴られて恥ずかしいですね。

それに暴走2輪が猛スピードで第1通行帯と第2通行帯の間を抜けてゆく。
前の車、3台目、4台目になるとオモクソ幅寄せしてました。
時速100k超えでのクラッシュ見たかった...残念。


で、最近、スピード出さないせいか、時速100k以上で流れてても、
いつの間にか100kに戻ってしまってます。
体が覚えちゃってるみたいで、気づいたら制限に戻ってる。
どうしちゃったんですかねえ...
ずっと走行車線走って帰ってきました。


帰りはいつもみたいにマナーの悪いアホ車観察で
あまり面白く無かったです。

ということで無事に帰還して、
シビックRのお勤めは終わりました。
あの姿も今宵で見納めでございます。

Posted at 2009/07/12 21:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation