• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

→刈谷パーキング

→刈谷パーキング
刈谷パーキングです
ヤン車の集会やってる。
うるさいから次に移動しますわ。
Posted at 2009/07/12 01:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2009年05月01日 イイね!

ありがとう ~深夜ドライブ5


天気が良かったので、
今夜2時間ほどドライブしてきました。
家族寝てからになるんで、どうしても深夜の徘徊になります。

某お山~滋賀県~バイパス~某峠越え

定番息抜きコース。


①某お山

有料道路の設置してるトイレの閉鎖時間でした。
用を足してると社員さんが締めに来られて。

「ああ、気にせずにどうぞ~」

と言われてゆっくりと継続。
誰もいないかを確認されて、施錠の準備されてました。
待たせたんで

「ありがとうございます」

って言って去ったんですけど、
この一言って最近あまり聞かれないと思いません?

「すみません」とか「どうも」ってのは多いけど。

ちょっとした当たり前の挨拶のやり取り。
少なくなりましたね...

有料道路の料金所なんかでの挨拶のやり取り好きです。
お金を払ってるのはこっちなので料金所が「ありがとう」だろ?
って言われる方もいるかと思いますが、
挨拶の一つとして毎回何か交わしてます。
時には「お気をつけて~」って返されたり、
大きな声で挨拶返されたり。

どっちが感謝側とか言った言わないなどの低レベルな次元でなく、
そのやり取り自体が良いもんだと思いますね。


②湖西道路

湖西道路は単線で速い車がウザイので、
この下の国道161バイパスを通りました。
湖西道路の4車線化やってるんですね。
橋脚がニョキニョキ生えてきてました。


③県境

パトが何か捕まえてました。
交通違反では無いみたい。
物色してました。



今夜もシビで走ってましたが、
やっぱ昔のような車との会話は無いですね...
考えてみたら今の車、一度もワックス掛けたこと無いです。
Posted at 2009/05/01 01:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2009年04月23日 イイね!

友達だから言えないこと~深夜ドライブ4

眠れない夜って最近多いかも。

てことでまた徘徊。

いつものお山。
平日なんで誰もいなくて静かだろうと思って行ってきました。
ちょっと静かに考え事したくて。



静かに車止めてボケーっとしてました。

気づいたら回りにギャラリー。
「次あのEK走るのかなあ?」ボソボソ

あん?

180とか34とか走ってるやんか...
いつの間に...

って今日平日だぞ?
最近平日でも走ってるのがいるみたい。

考える環境で無いので撤収。

街中は誰も走ってないので40kでトロトロ。

別の山へ移動。



で、考えてたこと。

こっから例によってオモロ無いことなんで、
興味ない人はここで「ウィンドウを閉じる」




友達であればあるほど言うべきか言わないべきか考えること無いですか?

思ったことを隠さずお互いに言い合えて素で付き合える
相手が困っていたらどんなにしても助けられる関係
上辺だけでなくて深い部分まで話し込める

こういう濃い友達、片手程度しかいません。
ていうかあえて作りません。簡単にできるものじゃないし。
軽く浅く付き合えるものじゃないし。

大概は人と話すとき、本意でなくても相手に合わしますよね。
それが無い関係です。
そうそうこういう関係って成立しない。
10年以上の付き合いの連中です。


でもそういう相手でも黙っておいたほうが良いのかと迷うことがあります。

明らかに止めておいたほうが良いのに突っ走ってる、
制止させたいけど相手の考えでやりたがってるのはわかる。
失敗は目に見えていても言うべきか言わないべきか。

男として夢ってのは追っかけたいものです。
一度は思いっきり。それに突っ走ってる状態。
だけどそれがどんなに難しいことか良くわかってる自分。
(夢ってのは遊びの世界とかそういう低次元のことではありません)

周りがどんどん重い職位に就いて行くことに対する焦りもあるんだと思う。
(確かにオレも友達と遊びに行くときにみんなの外車に囲まれると焦るぞww)


相手のことも良くわかってるだけに言えないことってあります。
言えないってのは関わることから逃げってるとも取れるんですが、
かといって、無責任に応援的なことも言えないし。

黙って見守るしかないこともあるってことなんでしょうが、
言うことも言わないこともできない歯がゆさがあります。

そいつならどう転んでも自己解決できると思うからこそってのもあるんですが。


難しいねえ・・・




余談だけど、ある人から何で大勢でワイワイやらないのか、
大勢でいるのが苦手なのか?って聞かれました。

別に苦手とか嫌だってことは無いんですよ。
基本的に広く浅くその場限りの楽しい関係てのを望まない人なんです。
遊んでいて楽しいのは良いけど、それって単なる遊び仲間。
友達とは別次元。一緒にしがちだけど。
合わなきゃさっさと去ります。

遊んで楽しいときはワイワイしてるけど、
イザ何かあって困ると奥歯にモノが詰まったような言い様...
時には裏で文句言ってみたり。
こんな関係が嫌いなだけです。
でも現実には結構多いですよね。こういうの。

こういうのってその人の愛車との付き合い方にも似通ってるかも。

オレは好きに思える車と長年徹底的に付き合いたい派。


Posted at 2009/04/23 03:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2009年04月10日 イイね!

後方バイク自爆~試走~寄り道

後方バイク自爆~試走~寄り道
本日の出来事。

朝7時半に家を出て、来週からの通勤経路を試走しました。

家を出て間も無くのこと。
バス停から発進前の路線バス
知人が数名勤めてるんで発車困難なら譲るために時速40kに減速。

バス停先20mの信号が黄色に。
十分停車できるのでブレーキ踏んだ。



ブレーキ踏むときは必ず後方を見ます
追突してきそうなのがいたら避けるために。

で、バイク急接近


=信号停止線=
     [EK9] 
[バス]


↑この位置関係。
 片側2車線の道です。

発車寸前のバスの前に割り込もうとしたバイク。
オレのシビックの挙動を見ていなかったのか、
後方で急制動
同時にミラーから消えて大音響!

こりゃ転倒後に追突される!

と判断して横断歩道にちょっと突っ込む。
追突されずに済んだ。

こっち悪くないのでそのままサイナラ。

車間距離、前方注視、スピード制限。

すべてを無視した結果ですな。

178*の運転士さんビックリしただろうなあ。

メチャクチャな2輪が多すぎます。
今の季節。


そして滋賀県へ。
大きな渋滞が意外に無く、目的地にはかなり早く。

コースの決定と時間、距離計測順調に終わり、
通勤時間は近江大橋経由で最大75分であることに。


このまま帰るのもと、桜でも見に行くかと山の上の道の駅へ。
道路が真っ黒ですな。
夜中は混雑しているみたいで。

桜が綺麗でした。

白バイが県道12の峠攻めてました。
捕まえる気無いだろ...

制服警官がシートベルト取締り、仁王立ちでやってました。
捕まえる気無いだろ...

大渋滞区間でネズミ捕りやってました。
捕まえる気無いだろ...


県警捕まえる気無いだろ!



写真とって草津へ降りて試走終わり。
来週から往復75kmの通勤です。
Posted at 2009/04/10 15:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2009年04月07日 イイね!

夜桜 ~深夜ドライブ3

夜桜 ~深夜ドライブ3
シリーズ化するつもりは無いんですが。
「深夜ドライブ」シリーズ3

だって、寝付けない夜、何気に出歩きたくなる今日この頃なんです。
今宵は夜桜を。



1時間弱ですが、夜桜見て来ました。
深夜なのに人がウロウロ。
いきなり自転車飛び出してくるわ、オッサン歩いてるわ。
昼間ちゃんと見に行きます。
Posted at 2009/04/07 02:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation