• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

恐るべし模型の世界w


人間は、何かと不安だったりすると、
それをカバーするかのごとく物欲に走り・・・


カタイねん!書き出し。


最近また旧国鉄の鉄道模型にハマってます。
マニアじゃないモンで詳しくは知らないけど懐かしさあまりに何気に。

で、今は昔の飯田線で攻めてるんですが、
店頭になかったので問屋から先日取寄せてもらいました。
80系って言うカボチャ色の発祥?の電車なんですが、
なーんの興味もなかったんですが何故か妙に気になって買うことに。

で、(その2)昨日夕方に買いに行ったわけですが、
取寄せついでにか、それらが店頭にも他に3両ずつ並んでいました。

で、(その3)今日はやっぱ買っておいたらよかったと帰ってから思った
同じシリーズの買わなかった車両を買い足しに同じような時間に同店へ。

売り場をついでに見ると、

もうすでに売り切れ!

たった24時間で3両ずつあった2種類が完売
確かにネットででも発売になると即完売ってのがよくあります。
チェックしてる人は結構いるってことですね。
一人で買い占めていったのかも知れませんが。
平日の店内は意外にもオッサンばかりですし。ww

ちなみにTOMICA54番FD2は完売状態でしたww


今の時代、模型って成人のためにあるらしい。

Posted at 2011/06/30 22:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 買い物 | 趣味
2010年08月23日 イイね!

短いジーンズ


このネタになると、ゆーさんご光臨かな?ww


毎年夏暑いので今年こそはと思いつつ3年。

やっと先日丈の短いジーンズ、要するにハーフパンツですな、買いました。


夏物処分の頃になって安売りでやっと買った。

リー倍酢501の08式をヒザで切ったもの。
生地薄いなあ・・・


手持ちのをちょん切るのが出来ないので既成のものを。


短いの穿きだすと長いの穿けなくなります。暑くて。
だけどヒザから下、すね毛が見えるのもイヤなんで
外出時は長いの穿いてます。

ただ家の中は家の中で、
ウチのガキんちょが露出した部分のすね毛をむしりに来るので落ち着かない。ww


で、昨日、洗車のとき。
車弄り用の破れた501。

スポンジ洗おうと水道前にしゃがんだとたん、

ビリビリビリ~!!!


穴が開いたり薄くなっていたヒザが、
20cm×10cm規模

爆発

しました。ww


ここから足を出し入れできます。www


最初からこれを切って使えばよかった・・・


けど、これ、今度はケツに大穴開きそうな感じで。


車弄り用に何か降ろさないとダメっぽい。


耐用年数って普通どれくらいなんでしょうねえ?
今のは生地が薄いからあまり持たないかも。
昔のは分厚い・・・
Posted at 2010/08/23 13:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 買い物 | 趣味
2009年09月18日 イイね!

ヒカリモノ

ヒカリモノ
ヤッコ様、ご降臨期待!

890円で売ってたんでつい衝動買いで。
冷陰管です。
他の色もあったけど。




一つのインバータで2管まで点灯できます。
これにオーデオの音でスイッチングする回路作れば...

投げやりにEK9電飾したろかっ!
やめて~w

真剣に買ったはいいけど何に使うか...
Posted at 2009/09/18 18:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 買い物 | 趣味
2008年10月21日 イイね!

懐かしい気動車

懐かしい気動車
別に何処走ってたとかは詳しく知らないんだけど、昔よく駅で見た懐かしい鉄道車両を何気に集めてます。
今の車両はデザイン良いけど旅って感じがあんまりしないですよね。
昔はこういう列車が来たら旅行って気がしたもんで。




今回のは1960年代のキハ30系(写真左)ってものだそうです。
通勤用の構造だったそうです。
京都駅でもよく見ましたね。
山陰本線や奈良線でも走ってたのをうっすらと覚えてて。
(製造当初とは違うぞ!見たのは運用末期だし!)

この製品、春頃からの予約販売で8月発売の予定が遅れたみたいで最近売ってました。
それがあっという間に売れて追加入荷でネット販売してました。
それも売り出された数日で完売ってところが多く出るほど。

作りが結構細かくて、値段もモーター付きで1両5000円以上と。
ある意味限定販売になってるんですかね?

ちなみに右のはキハ25ってやつ。
昔から売ってるモデルでこちらは簡素な作り。2000円台です。
Posted at 2008/10/21 17:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 買い物 | 趣味
2008年09月27日 イイね!

今日の買い物 ~増車


今までミニカーとかそんな系は買わなかったが、
最近何かと買い物行ったらついでに見てきて買ってる。

本日の納車は

・RX-7 FD3S 青色 トミカ
・CIVIC Type-R EP3 黒柄物 輸入

実家にはSB型かな?1974年製のCIVICのミニカー他、
色々ありますが、70年代以降のは無いんです。

Posted at 2008/09/27 22:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 買い物 | 趣味

プロフィール

「どれだけ久々?日曜日に完全日曜日してます。本日休業。」
何シテル?   10/19 13:46
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation