• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

福井大飯原電


連休の話になりますが、
何気に日本海方面へ遠征して、
現地調達した無料パンフ見て行ってみました。

関西電力大飯原電。

原発ってあまり縁が無いですよね。
無料見学できるらしいので行ってみた。

んが?

ビデオ上映だけ?

つまらん・・・


なんで?


発電所内の見学ができないと意味無いじゃないよ??




4日経った今日ww、になって調べてみた。


遅い。




テロ防止のための警備上の理由だって。



みたいなのが来たらるって言うことらしい。www



原子炉の中見てみたかったな~
まあ、発電の仕組みわかったし良いか...
Posted at 2010/05/07 22:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2010年02月27日 イイね!

大阪モノレール

大阪モノレール
チキンラーメン食いたくなってきた・・・w
Posted at 2010/02/27 17:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2009年03月18日 イイね!

京都大原 里の駅大原


道の駅じゃないんです。
地元などが作った観光施設。

最近京都市の北部散策が多いんですが、
新聞などでよく出てるのでちょっと行ってみました。

地元産の食材を扱う売店と飲食できる施設があります。
大原では土休日の朝に朝市なんかもやっていて
密かに人気が高まってるそうです。


シビック2台でオフ会...じゃなくて
家族で行ってきました。

2ドアの1台からウジャウジャ出てくると
周りの視線が「気の毒ねえ...」って感じになるんで、
家族での移動は2台体制になってます。

非効率だけど、2人とも気晴らしになるんで。
子供も片方に飽きたら乗り換えができるので。

まあ、同じ車が2台入ってきて中から子連れ2組。
周りは??家族?別居?子持ち同棲?元夫婦?とまあ、

余計なお世話じゃい!!


どっちにしても良くないね...
以後できる限り早い時期に前向きに検討します。


で、話戻し、里の駅で買って良かった物。

大原といえばシソ
漬物では有名な柴漬けの素材。

このシソを練りこんだ餅がうまかった!

餅も羽二重で食感最高!

今度オフで通過することあったらご案内しますよ~。

Posted at 2009/03/18 23:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2008年09月30日 イイね!

無くなってゆく国鉄時代の気動車~JR四国


鉄マニとかじゃないんで詳しくは知らないけど、
小さい頃によく乗ってた気動車にキハ58系ってのがありました。
意外に古いんですね。昭和36年時代からのものらしいです。

とっくに無くなってるのかと思いきや、
四国では28,58,65系と各数両ずつ普通で走ってたんだそうです。
それが10月15日に営業運転終わるんだそうで告知出てました。


平成20年10月18日(土)
 急行「阿波」      高松→徳島
 急行「よしの川」    徳島→阿波池田
 急行「土佐」      阿波池田→多度津
平成20年10月19日(日)
 急行「土佐」      多度津→高知
 急行「あしずり」    高知→窪川
平成20年10月20日(月)
 快速          窪川→宇和島
平成20年11月1日(土)
 急行「うわじま」    宇和島→松山
平成20年11月2日(日)
 急行「いよ」      松山→伊予西条


キハ58+65の1編成だけは昔の国鉄色だとか。
これらの運転はこの国鉄色でやるそうです。
マニアとかで混雑するんでしょうね。
でも見てみたい気も。

こういうのを懐かしく思うようになったら歳です...

あったらあったで、古いとか遅いとか文句出るけど、
無くなったら無くなったで復活させろと言って、
人間って買ってモノ...

キハ47系て昔の普通列車型?のは、まだ結構見られるそうなのですが、
この58系ってのは原型では全国でもほとんど無いんだそうですね。
高山本線の富山とかでは1編成2両だけ国鉄色であるそうですけど、
定期運用はされてるんでしょうか??

どなたか詳しい方教えてください。
Posted at 2008/09/30 14:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域

プロフィール

「報酬1億円ってどういう世界?月収いくら?賞与は?所得税は?社会保険料は?もはや別世界ww くら寿司何回行ける??」
何シテル?   11/11 15:04
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation