2011年12月30日
元被害者が犯人に復讐するために
完全犯罪を計画して元犯人を殺害する。
その完全犯罪に特命係の2人が挑む。
その元被害者は精神的に異常なまでの行動で
徹底的に計画を組んで元犯人に復讐する。
特命係の2人はそれを暴くために追い込んでゆく。
そして気が狂ったかのようになった元被害者は
自供した上で犯人として番組最後で逮捕される。
ここでドラマは終わるが、その先は・・・
元被害者=犯人は精神的に分別付かない状態だったと
裁判で精神鑑定に持ち込まれた上に
鑑定で正常な判断ができなかったとされて弁護団に攻められ
さらに警察の捜査が行過ぎて追い込んだとまで言われ
結局無罪放免になって
結局やっぱ特命係の2人は攻められていつまでも現場に出れねーンだ。
だからドラマが特命係の2人として続くんだ。
てことは一言で済ますと、
主人公の右京は優れた警察官だけど
要領悪い
ってことになる。
ドラマって長く続くもののは、主人公が要領悪いからなのか?
暴れん坊将軍 = 治安悪くしたのオメーだろ!
水戸黄門 = 悪代官が増えたっての先の副将軍も責任あんだろ!
西部警察 = オメーらが銃器ぶっぱらして過激にしてんだろ!
Gメン'75 = 香港行って喧嘩売るから定期的にマフィアが攻めてくんだよ!
違った視線で世の中変な方向に進みます。
Posted at 2011/12/30 15:12:13 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年11月02日
今の人知らんわねww
中学、高校時代全盛だった番組と、
その番組から出てきたアイドルユニット。
今NHKラジオで城之内早苗(43)会員番号17?が
デビュー曲の「あじさい橋」歌ってましたw
すっごいね。25年前の曲ww
そういえばおニャン子で現役芸能人って何人おるんかね?
この人は演歌で進んだので正解だったのかな?w
芸能界進まなかった人も結構良い相手と結婚して
良い生活しているみたいですね。
やっぱ芸能界は派手なんだ・・・
Posted at 2011/11/02 20:31:20 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年08月19日
先日関東と関西で再放送やってましたね~
ああいう番組が何でなくなったんでしょう?
30代以上の人には懐かしさ満点かと。
ワケわからん韓流ドラマとか「アホカスボケしじゅうはち」とか
そんなんよりもよっぽど良いんじゃないかな?
また絵が何ともいえない味。
出てくるカラスだのスズメだのもそこらのゆるキャラよりいい!
再放送で良いからもっともっと流して欲しいものです。
同じように思う方はぜひともイイネ!
では、ようつべからその一部を~
お盆空けの週末、しばしリラックスを。
オープニングはこれですね~
最後まで変わりませんでした。
花咲か爺さん
おいてけ堀
これは2バージョンあったみたい。
こっちのほうがたぶん新しいかと。
面白くアレンジされてます。
こっちが古い?
三枚のお札
そしてエンディングは色々変り最終バージョンがこれ
なんか感動モンですな~
今の時代に聞いてもなんか響きますね。
ただ
小林亜星=著作権で吠えてる
ってイメージが大きすぎて・・・ww
「にほん」
じゃなくて
「にっぽん」
なんですよ!ほんとは!
今の時代だからこそ、
「にっぽん」を見直しましょ!
誰ですか!?
そこのシャコタンマンセー!ってバカ騒ぎしてるのは!
Posted at 2011/08/19 23:00:14 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年06月19日
昨夜やってたわねえ。
1時間半ヒヤヒヤな盛り上げ。
謎の女性からの電話に従わされてテロリストにされてゆくって話。
一体主犯は誰なのか!?
実は国防省が秘密裏に開発していた人工知能コンピュータが暴走。
シャットダウンしようとした人を敵として抹殺しようと
ネットで繋がる機器類を操作してテロを引き起こしていたという話。
でね、まあまあ、想像付く流れだったんだけど、
その結末がいつものように
んがぁ~???
だったのだ。
ハリウッド映画って結末があまりにもお粗末。
どうやってこの暴走コンピュータの動きを封じたのか!?
それは!!
鉄パイプでオバハンが一発ドついて壊れたwww
高価なものは壊さないって言う性善説がここにもあったってオチかい??
最後の3分略しすぎww
Posted at 2011/06/19 20:33:10 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年06月09日
散々、攻撃しても消えないアクション映画の悪役。
ターミネーターでは最後
・挟まれ
・溶鉱炉に落ちて
と。
ダイハードでは最後
・落ちて
・燃料に引火して爆発して
・電線に引っかかって
と。
散々、引っ張るだけ引っ張って
すっごくドン臭い終わり方違います?
90分以上戦ったのはナンだったのってくらい
ポカミスでしょ?
脚本家の手抜きか?ww
俺はドンパチやるアクション映画か
泥っくさーいゴテゴテのヒューマンドラマでメチャクチャで終わる映画が好き♪
テレビドラマで言えば
織田裕二主演の「振り返れば奴がいる」(フジテレビ)。
医者のドラマだったが、最後に主人公みーんな死んじゃうわけww
ありか??それ??
って感じだったのが良かったね~
番外編で生き返らせたのがオイオイ!だったが・・・
Posted at 2011/06/09 20:53:51 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ