• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2018年12月19日 イイね!

みんカラ安定 <-> フェイスブックめちゃめちゃ


思ったよりひどいんですね。

フェイスブックも併用している方いますか?

今、みんカラ以外はSNSの利用をやめていってます。
先日から過去の投稿や写真を消しまくってます。

特にひどいのがフェイスブック。
個人情報の流出問題よりも、何もしてなくても急にロックされる現象が多発。
自分だけ?と思ってたら起きている複数の症状がいずれもあちらこちらで以前から多発しているみたいです。

関連情報

今でも発生しているということは直す気が無いようで。
これ本当に困るんですよね。

通信回線の電源を入れなおすだけでプロバのIPが変わるので不正接続とみなされてしまう。
外部のPCからアクセスするだけでロックされる。

こんなのが毎回発生して、その都度免許証などの身分証明書を送信強要されます。

しかも必ずしもそれらが受理されるわけではないので、送った個人情報はどこにあるのか??
削除するとは書いてありますがこの対応では信じられない。

さらに、ロックされてもう削除したいので登録状況を個人情報保護法に基づいて開示し、削除してほしいと要請したら英語で返信してきて以降、何を送っても無視なんですね.

総務省も個人情報の扱いについて先日注文つけたばかり。

mixiが消滅の危機と言われていましたが、フェイスブックのほうが先に崩壊するのか?

今回は何とか裏技使って回復させましたが、今度対応悪かったら関連機関使って組織票で対応しようと準備しています。


悪く言えば、不正操作でもないのにロックをかけ、正規の手段で解除を求めてもダメ、要求にも応じず放置、というのは個人情報を人質として監禁してるようなもの。

まあ、外部には個人情報をこういう時のために晒していませんが、気分が悪いので今後使わないように、すべて削除してフェイスブックしかやってない人との連絡用として当面残す予定です。


その点、みんカラは安定していて助かりますな。


Posted at 2018/12/19 16:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット
2018年09月26日 イイね!

みんカラの古典さがいいの。


みんカラはmixiとか以前から存在しますよね。

なので機能は古い余計な機能がない



それがいいって人多いんじゃないですかね?




俺はみんカラが使いやすい。
※意見には個人差があります



最近のよそのSNSって正直

なれなれしい!

うざい!


って思うことないです?



あれが良いんだってことなんだろうけど、余計なお知らせが多い

もちろんOFFにできるけど、デフォではON。

OFFにしても何かとなれなれしいメッセージが表示されるのは、古典型SNS時代の者には結構うざい



「●●さん!こんにちは!」

 ・・・お前誰やねん


「●●さん!今日は**の日ですよ!ご存知ですか?」

 ・・・上から目線偉そうやのう


「●●さん!本当に削除していいですか?編集もできますよ?」

 ・・・知っとるわ!


「●●さん!」

 ・・・気やすく呼ぶなーっ!!





[●●さんの1年前を振り返ってみよう!楽しかった1年前の思い出!]


「あーまた彼女に振られてしまったよ・・・つらいなあ・・・」


[さあ!楽しかった思い出をシェアして友達と共有しよう!]


・・・殺すぞっ!!


って感じww

所詮海外型思想のSNSは余計なことするんだ。
だからAIスピーカーみたいなのが流行るんだ。

でも寂しくねーか?
無生物に相手されるのって・・・

いいのかこれで?


①暗闇でAIスピーカーが「●●さん!おかえりなさい!」と叫ぶ のと

②暗闇の下宿に帰ったら座敷の真ん中でストーカー女が座ってた(実話)
 のと


どっちがいい?



Posted at 2018/09/26 18:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット
2018年08月04日 イイね!

LINEで分かってしまう他人の電話帳

LINEで分かってしまう他人の電話帳
LINEはID持つだけでやってないんだけど、一応周りが使ってくれっていうんで時たまチェックだけやってます。

このLINEの機能に友達検索ってのがあるのは利用者ならご存じなことですが、相手のスマホに電話番号登録があれば自動検索されて登録される仕組み。


(写真:迷惑メッセージに実際にやった解答例)




それを見てみると、遥か昔に仕事で関係した人の携帯にもまだ俺の電話番号が多数残ってるみたいで。

これってある意味怖い現象も生み出しませんかね?

相手の携帯にまだ自分の電話番号が残ってるからと勘違いして再縁を・・・みたいな。



今の携帯はかなりの数の登録ができますが、やはり皆さんも
登録した電話番号って消さず残したままですか?

電話帳登録は残す派ですか?




例によって私事ですが、管理はすべて数字のコード番号でやっています。
なので、登録順にカーナンバーみたいに3ケタのコード番号が、交流種別に付与されますので、グループ分け登録もしやすく、一斉検索もしやすくなっています。

例えば、車関係のお付き合いの綾ノ小路権太※さんなら、

「459綾ノ小路権太」

などと名前の前に数字が付与されます。

(※仮名で大意はなし)


で、音信不通などで消息が取れなくなったりしたときは800番台などに改番されます。
仕事で一時的に交流があっただけや、臨時的に登録した業者、個人の番号は初期は500番台、600番台で登録され、案件終了後は900番台に改番されます。

面倒ですが、こういう管理好きやねんww


なので、そういう番台で再登録されたアドレスは、数年たって要件なければ削除ということで、携帯の中にはほとんど交流のない方は残りません。

やはり個人情報ですし携帯紛失の際に大量のアドレス流出の危険性があるだけでなく、番号変わった場合に見ず知らずの人に電話してしまってもいけませんので。

ちなみに辞めた勤め先関連は退職後1週間で抹消になる規定ですw

俺「どちら様?」

「あー○○さん、お勤めいただいていた■ですが、もう忘れました?」


なことが起きてしまいますww



俺そういう人やし!

Posted at 2018/08/04 17:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット
2018年07月26日 イイね!

google翻訳の限界


まあ、かなりの精度を出してくれているgoogle翻訳も限界なんですかね?
わからん時は適当にあしらわれてる感じですww


でべそ
Welcome

はなくそ
Wednesday

ハナクソ
Hanako

だだだだこえこでいじえぢあえじなおだどえあいおんぢあえ
Today 's daughter in a dog Wearing a girlfriend A daughter

しういだぉえおいいふぁえふぁえふぁえぢえあえ。にぢんぢでょんわのお
I do not mind Oh no oh yeah. Picnic at a glance

あかさたな
Akazaki

いきしちに
In the morning

うくすつぬ
Scratchy

えけせてね
Please dame

おこそとの
Welcome


俺に100万円よこせ!
イヤっ!

Posted at 2018/07/26 23:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット
2018年07月12日 イイね!

中華通販 その2

中華通販 その2
どうやって持ち運ぶんだ?
Posted at 2018/07/12 14:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation