2023年03月16日
完全に忘れてた。
ドアバイザー。
んなもんいらん!と購入時につけなかったけど、やはり雨降ると不便で。
特に雨車になっているFD2。
出すと雨。
もうこの手の部品はないだろうなと思いつつ調べるとどこにもないらしいww
中古はダメなんで新品となるとこの手のは真っ先に廃番になるんですな。
まあ、何も装着してないすっぴんドノーマル新車の香りまだ残存...ってことでもいいのかもしれないけど、実用的に不便だったりするw
やっと1万キロ超えたはいいけど、相変わらずどこも出かけないので運用機会に恵まれず。
土日は出勤経路が通行止めにならなくて朝楽だから土日に集中していれるから、車で遊んでる暇ないんだよね~
Posted at 2023/03/16 15:22:35 | |
トラックバック(0) |
車 FD2 | クルマ
2019年01月04日
仮死状態ww FD2。
今年は年始墓参に2台口でAE111が走った後は灰鰤ばかり運転してました。
横に止まってるFD2見たら蜘蛛の巣はってるww
ちょっと時間あったのでバッテリつないだらエンジンはすぐかかったものの、タイヤがペタンこ。
充填して少し走らせると振動が・・・
長期間放置プレイだったのでタイヤが変形してますな・・・
窓は曇ってしまってるし内外ともにホコリっぽいし・・・
でも内装もエンジンかけた後のボンネット内も、まだまだ新車のニオイしております9000km。
春以降、忙しくて車何も乗ってなかったのでFD2はさらに乗ることがない・・・
また忙しくなる前に掃除して少しでも乗っておきます。
AE111も磨かないとダメなんだけどねえ・・・
Posted at 2019/01/04 15:26:26 | |
トラックバック(0) |
車 FD2 | クルマ
2018年08月31日
試験勉強で完全に各車の誕生日がとっくに過ぎてること気づきました。
FD2って7歳・・・
もう7年になるんですね・・・
世間ではポンコツの域ですね・・・
走行距離・・・
1万キロ行ってないwww
4桁!!
腐ってるって・・・
レビンでさえ乗ってないのでFD2は5月に遠征したっきり。
この俺が車乗らずに足で走ってんだよな・・・
そりゃ変な台風来るわ・・・
涼しくなったら専従運行しましょうか・・・
下回り、まだ銀色な部分ばかりですの・・・
たぶん、走行中にワイパー動かしたの、片手回くらい・・・
せいぜい両手以内・・・
Posted at 2018/08/31 12:44:55 | |
トラックバック(0) |
車 FD2 | クルマ
2017年07月19日
FD2今年は検査入場のある年なんですがねえ。
最終形ってことでも7年ですか・・・
総走行距離8000km・・・
腐ってるなあ・・・
ここ2年は車自体、不便な体で運転してなかったために200kmほどしか動いてないww
距離稼いでいた遠距離の固定運用も外れてたので。
やっとこの8月に徳島行きに3年ぶりに入るのでそこそこの距離は出るものの、それ以外はやはり休止状態で伸びること無し。
車検代金と距離で見ると大赤字な車ですなあ・・・
そろそろ順番に我が家の車の周年記念日がやってきます。
第1段は移管されていながら未だに車籍は残るEG4から。
中古なので納車記念日として7月25日午後。
この記念日は名義変更されたら無くなりますので今年が最後ですかね。
納車18周年です。車齢は26年。
Posted at 2017/07/19 14:32:53 | |
トラックバック(0) |
車 FD2 | クルマ
2016年02月15日
エアバッグ、FD2もリコールだってね。
6月くらいからだそうだけど。
乗ってない、動いてない、ぶつからない
ってなるとあんまり関係ないけどww
その他の旧車軍は無縁な感じで過ごしておりますな。
AE111なんて今壊れたってリコールなのか古いからなのかわからんw
ちなみに今年も購入当時のすっぴんノーマル姿で越冬しております。
出番がないけどスタッドレス・・・
Posted at 2016/02/15 14:58:18 | |
トラックバック(0) |
車 FD2 | クルマ