• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

久々に夜中流してきたw

久々に夜中流してきたw
土曜はシビックとかインテとかイパーイいるとこにちょっと寄って、ハミゴな感じだったものの久々にシビック時代を思い出して家に帰らずにレビンで流しに行ってきましたww

短かったけどEK9居たころはこんな写真が頻繁に撮れるくらい出てたんですがね。






あの頃はサーキットも行ってたし、
足もそれなりにコースだろうが山線だろうが現地合わせで流してたけど、
今はセッティングも何もないレビンドライブ

タイヤは街乗りに合わせてるのでランクも2ランク下。
さらに走れるからってことで一般人ならDから交換を強要される摩耗状態
(俺は一般人じゃないらしい・・・ 「一応言っときますけど」レベルだったw)
おかげでちょっとしたことでリアが流れてくれるんで
ヘアピン曲がるときには便利なんだけど・・・


あえて言えば、
壊すわけにはいかないレビンとなってしまったために
夜中の林道なんかを流すときに出て来る定番障害物

シカ

を避けるのがうまくなったくらい。

FD2で走ってる時に飛び出しに遭遇するくらい
レビンで走ってると緊張するもんで。

シカって崖から駆け下りたり、
道路わきの茂みからダッシュで飛び出すことが多いので、

崖の場合

細かな石が散らばっている区間

は崖の上の木の揺れを見ればいい。

道路わきの茂みの場合

草木の揺れや眼の光

を見つけたら回避はできる。

ラインとか見るのと合わせて道路わきの状況を見ないとダメな
障害物競走みたいな気分で緊張感がある。


シビック時代に2回ほど擦ったことはあるけど、
2回に一度くらいは前に飛び出してくるが
それ以来はおかげで急停車か回避で済んでる。

てか、近所で頻繁に出て来るんで嫌でも慣れるんだなww
北部出張時代には毎回のように日吉京北エリアでは出てこられたし。


そんなことを思い出しながらの久々に山林を流してました。


あの頃は足の食いつきが悪かったらタイヤ替えたりしたもんだけど、
最近では

まあ、いいか・・・

で済ませてしまうのがおもんないなww


EK9タイヤ替えて借りようかなあ?ww

でも余計壊せないしw


でも逆に壊してもいいくらいのEK9かDC2なんて手にしたら・・・




俺、何するかわからん・・・



※撮影用車での撮影(事故ではありません)



Posted at 2014/11/16 21:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年10月12日 イイね!

AE111(レビン・トレノ)新車から乗ってる人~!

AE111(レビン・トレノ)新車から乗ってる人~!
いますか?
みん友さんにもいますけど。

こちらでも広くお声がけしてみますね。
反応ないだろなww





AE111 H7~

Aランク 新車から乗ってる+ナンバーも新車の時のまま
Bランク 新車から乗ってる+ナンバーは変えたけど一時抹消はしてない
Cランク 身内が新車から乗ってたのを引き継いだ+ナンバー新車の時のまま

各ランクの中で、
1レベル:ほぼ原型をとどめている
2レベル:経年で主要部品の置換をおこなっている
3レベル:かなり改造はしたが原型に復元した
除外:サーキット用で車検通らないまたは原型をとどめていない

Posted at 2014/10/12 21:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年08月21日 イイね!

20thイメージキャラ作ってもらいました

20thイメージキャラ作ってもらいました
2015.7 LEVIN
20th Anniversary
イメージキャラクター完成ww

みん友さんのやーかーん様から。

ご自身のAE111の姉さん的イメージということで製作いただきました。

これから来年7月までの間、
いろんな場面で活用させていただく予定です。





毎度ご協力、ありがとうございます!



ヘッダはソフトがメモリ不足でうまく動かないので
簡単なソフトでとりあえず突貫工事w


Posted at 2014/08/21 22:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年08月21日 イイね!

先日の豪雨水害の後始末 AE111

先日の豪雨水害の後始末 AE111
16日の豪雨水害で泥区間に突っ込んでしまったため、エンジン内部に泥が入り込んでました。
下廻りは何かとゴミが付着してたみたいだけど、その後そのまま遠征行ったので風圧で落ちたみたい。
下廻りは潜ったら異常無くなってたのでエンジン部のみ洗浄しました。
ついでに汚れもクリーナーで洗浄して。









やっぱ面倒です・・・







Posted at 2014/08/21 17:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年08月18日 イイね!

17年ぶりの鳴門終了 AE111

17年ぶりの鳴門終了 AE111
鳴門市三津国道11号線
国道のど真ん中に駐車して撮影大会!

って線形改良と災害対策のための廃道区間ですw
公園??になっててトラックとか営業車が休憩してます。




FD2の充当予定が16日の豪雨で急きょ車両変更。
大雨でも安定した走りのできるAE111が担当になり、

17年ぶり



四国入り

となりました。



17年って大きいです。

写真の場所は当時は現道


写真の位置をそのとき走ったんです。


その場所に17年経ってまた来ました!



当時と同じ姿。

外装部品も変わらず、
塗装も変わらず、

そのまんまの姿です。



事故もなくじ場所に17年後に来れたこと、
なんか重い感じでした。


この同じ方向向いて鳴門スカイラインを経由して
大鳴門橋を見て当時は室戸へ向かっています。


今回は鳴門スカイラインを走って
鳴門北から高速に入り四国を後にしました


明日は通常の通勤運用。


16日の豪雨水害で往路途上水没した跡が残って泥んこですが、
20日か21日にエンジン内部まで洗浄して、
この3日間の汚れを落とします。





ちなみにEK9は帰宅したら・・・


れてましたwww





どうやって直そうかの??

金が・・・





Posted at 2014/08/18 22:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation