• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

17年ぶり、AE111四国へ。

17年ぶり、AE111四国へ。
四国入りは通常FD2が担当しますが、
今回は20周年記念事業wwということで?


AE111が四国線を担当します~





1997年3月に四国を走って以来、
なんと17年ぶりの四国入りです。

写真は当時。

まだ淡路ルートはありませんでした。

当時と同じ姿ってのもこれまたすごいなあ・・・





Posted at 2014/08/16 10:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年08月14日 イイね!

AE111 20th ANNIVERSARY 2015.7

AE111 20th ANNIVERSARY 2015.72015年の7月でレビン買ってから20年になるわけだけど、イメキャラはみん友さんのご協力でまもなく完成。
てことはこんな感じの装飾せんとだめかいな?ww

とりあえずレビンは車体貼付はNGなんで方法を検討中ww
Posted at 2014/08/14 03:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年08月05日 イイね!

業務連絡 お盆集まんない? 愛知 AE***


夏は仕事で忙しいようですけど、
みん友さん等へ業務連絡。

お盆休み中に愛知東部か浜松あたりでレビン並べません?

今回遠征はシビックで行ったので
レビンさんが暇してます。
この夏はレビンさんの担当が何処もありません・・・

8月13日、名古屋行の担当車がAE111ですものでww

ダメもとで聞いてみます。

無理なら秋にこそは。


Posted at 2014/08/05 12:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年08月03日 イイね!

19周年 -AE111-

19周年 -AE111-
7月はレビンさんの19周年でした。
来年の20周年までの1年カウントダウンに入りました。
新製でやってきてますので確実な19年でした。

今日までに前後バンパーのコツン数回だけのトラブルで、事故、検挙、大きな故障もなく走り、昨日やっと13万キロを達成しています。






やってきたのはまだ20代の頃。
そう思えば自分の人生の半分近くを見てきた車です。

あのEGシビからすると天地の差がある位おとなしい車でありますが、
長生きしているだけに記憶は多大です。


行った最北・東端は福島県いわき市
西日本では岡山市
最南端は四国の室戸岬

範囲がこれ以上広くなっていませんが、
これから20年、21年と走れたとしたら、
どれくらい広がってゆくのでしょうか。


これからも事故等なく当時の姿で走れるように
維持してゆきたく思っています。






AE111運行20周年記念イベント

本間加市市民会館大ホール
平成27年7月32日 午後11時から
記念講演:元国土文通大臣 有栖川安麿
記念品販売:幸せを呼ぶ壺(1,500,000円)
参加費:おひとり50,000円 (前売り60,000円)
※天候により中止する場合がありますが返金しません





Posted at 2014/08/03 12:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2014年07月09日 イイね!

111は蘇りオーナーは死す 合掌


香典事前受付中。
一口5万から何口でも結構です。

血圧80-44で死にかけておりますが何とか血圧上げて出勤中。



レビンさん、定期検査入場を無事終えました。

定期的な若返り工事です。


今回はブレーキ周りの修繕工事とエンジン回りでした。


昨年は足回りの更新工事でしたが、
ブレーキは先送りしており今年の対応となりました。

新品のローターに新品のパッドでアタリが出るまでの慣らし期間中です。

エンジン回りはベルトや回転部、ポンプやマウント、各種パッキン類の経年劣化部分を
一斉に新品交換しています。

8万キロで実はやっていて今13万キロです。
普通ならやらない距離ですが問題は時期。

8万キロは平成12年当時のことです。
ですので交換から14年経過していることもあり。
遅かったくらいですかね。


電装系は次回の更新工事で一斉交換の予定。
それで一式終わる予定です。

ただ今回マフラーに10円大の穴が見つかり、
こちらは交換せざるを得ない状況です。
ひとまずグルグル巻き戦法で整備不良にならないように対策しています。

TRUSTの純正型のマフラーなのですが、
性能ではなくて当時は純正的デザインのもの重視で、
かつ店舗に不良在庫新品ということで格安で買った経緯があります。

先っちょだけ中古で探すか新品はまだあるのか、
または全部取り替えるかと考えなければいけません。


で、今回は追加整備で翌週に再入場しました。
というのも点検の過程でまたもやベアリングに異常が。

1年前に換えた部位です。
ぶつけたこともないですし原因は謎。

覚悟していたのですがなんとまあこの部品と工賃を価格調整。

毎度毎度大幅な値引きをしてくれて大変申し訳ないんです。

店からすると厄介な古参車のはずなんですが。

毎回リニューアル工事をやってくれて助かってるのに
さらに費用面でも助けてくれてます。

新車買えるものなら買うんですが我が家の車両定数枠はすでに過剰ww


カローラ店系トヨタ車検討されている方は紹介しますよww

昔から大変良いお店でここでレビン2台買ってますのでww


ということで今回もディーラーに助けられて無事に更新工事を終えました。

あとは夏休みにでも途中で終わってる車体の定期蘇生作業と、
可能なら今回内装の分解清掃もできればと思っています。


間もなく19年記念日
そして来年夏は20周年

20周年イメキャラの制作も順調のようで・・・謎w



あ、周年記念と言えばいつの間にか無事故無違反25年達成しましたねww

逃げ続けてます。

免許センター行って自己満足の証明書取って来ようと思いますww
郵送でも取れたんだっけな?

愛車が大事ならさらなる安全運転をw

Posted at 2014/07/09 11:48:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | 車 レビン | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation