• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

AE111 18歳


この7月から9月は、
AE111の出番が極めて多かったんですね。

というのもシビックが整備待機で近距離専用。
FD2もお盆に出動して故障してそのまま留置。

関東遠征に始まり、
夏開けも週末は休み無く動いております。

それだけ走ると色んな人にも遭うわけですが、
連続して2回も褒められちゃいました。

スタンドと知人とこの店で。

18歳だってことに更に驚かれて。

自分の車が長生きしてるなって思える瞬間です。





イザの備えに、
今月はドライブレコーダー、ロケーションシステムの拡充と、
自宅車庫のセキュリティ強化を行いました。
まあ、コイツ盗るなら横のシビック盗るだろうけどねww

車体の程度そんなによく無いし足もヘタってるし
エンジンはかなりヤバソウだし。

最近我が家のセキュリティが組事務所並になってきたww

Posted at 2013/09/26 01:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2013年08月08日 イイね!

AE111電気系


旅の結果は画像編集おっつかないので明日以降に・・・w
仕事に戻るとやっぱいそがしいんですわww
どうも高給もらってる奴は精進がなく仕事せんもんで・・・
それをどうやって再利用するかも・・・


この旅で随分放置のまま乗り回していたレビンが
かつてのようにもしい存在に戻りつつあります。

EGシビもこうやって離せない存在になってったンですよね。

で、不具合放置もよろしくないと、
ちょっとDラーまで帰りに行ってきました。


リアワイパー稼動時にオーデオの不具合が生じるんです。

聞くとこによるとアース不良かもと。
電位が規定値まで上らずに負荷がかかっている可能性。
あとは左側に後部への電気ラインが通っていて、
そのどこかで配線の腐食等があり若干の短絡状態になってるか。

あとはAE100系、110系では助手席足元の漏水が多く、
ハーネスへの浸水も可能性としてあるそうですね。
確かに雨の日だけ症状が起きています。

お盆休みは一度レビンの内装剥がしてメンテナンスとしますかね。

自分の中では今でもレビンは新車ですが、
現実はそうは行かないみたいですww


連日次々とイイネをいただいています。
ありがとうございます。
順次お返し訪問させていただいています。


Posted at 2013/08/08 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2013年08月07日 イイね!

10年ぶりにAE111と旅した1300km


3日から6日に掛けて、AE111と旅してきました。
過去にレビンのいた街を巡る旅です。

いたといっても
97年から2年間の茨城県、静岡県です。
茨城入りは最後が筑波サーキットの2000年8月で13年前、
自分自身も2001年以来の12年ぶりです。
沼津市入りはレビンは意外に3年ぶりですが
最終目的地の富士山は2001年以来の走行です。

これだけ昔に訪れた地に再度無傷で訪問できるのって、
クルマずっと乗ってる者には一番のシアワセなんですね。

レビンはどんな気分で走り抜けたのか?




つくば市内某所。
昔と変わりない景色です。
でも高い木だったのが災害防止か途中で切断されて低くなっていました。




こちらは沼津市内。
許可とって道路のど真ん中で撮影させていただいています。
30分の限定。




ここは撮影の定番でした。
けど20年の月日が森に成長させて。



92年頃の同じ場所。
先代のAE101で撮影した頃はこんな感じでした。
海が見渡せたのですが、その後に植えられた桜がこんな森にw






緑の多い落ち着いた場所に変わっていました。
日差しの強い日でしたが涼しくて快適。
走り続けのレビンのちょっとした休息の時間です。


そしてここから見える太平洋の海際へ移動。

ここでも12年前の同じ頃に撮影していますが、
干支が1周したこの日、同じ姿で撮影できました。

車高は当時から少し高いので防波堤のスロープもあまり擦らずにIN。



何十枚と久々に撮りましたがとりあえずこんなところで。


AE111、18歳の夏。
導入当初の全盛時代に走った地を当時と変わらぬ元気さで
2泊4日1300km、無事に走ってくれました。

18年分の記憶って重いですよ。



Posted at 2013/08/07 14:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2013年08月03日 イイね!

想い出上書き旅~北関東

想い出上書き旅~北関東
残したくない想い出はいい思い出で上書きできる。
3年越しの計画実現。

いつまでも嫌な想い出ばかりじゃつまらんのでね。
かつて暮らしたその地を巡ります。




高速を走ること10時間。休憩込み。
新名神でアホな白レクサス三重312●・555にムード壊されるも
動画で撮ってあるので後日ネットで晒すということで許し、
旅路を急ぐ。(多数の車が被害に遭う)

東名の定番大和渋滞を経て首都高へ。

12年ぶりの巨大ビル群。

当時から比べると明かりが減った。
あの頃はサービス残業や休日出勤が当然だったからだろう。

レビンで走っていたのは13年前。
北関東に移り住んだ初期の頃。

実家から向かうこのルート。
いつも嫌な気持ちで走っていた。
くだらない職場。
バカな愚かな仕事の出来ない自称エライというだけの上司。
年間1億の予算を持ちながら何もできない、やらないエリート上司。
その下で仕事したいのにできなかった。
毎日中間職が朝から3時間恫喝されるパワーハラスメント。

今の時代なら一発で左遷なこんな人間も、
当時はヌクヌクと人を不幸に陥れながら高給を取っていた。

写真は首都高の加平PA。

レビンをチューニングして北関東に戻るその日、
翌日月曜の朝が来て欲しくない衝動に駆られ
そのまま夜から翌日に掛けて車内で寝込んでしまった。
朝、職場に休みを告げる。どうせろくな仕事は無い。

しかしその後しつこく掛かってくる出勤しろ!の電話。

仕方なく半日遅れで職場に向かう。

休みと言ったのに休ませてくれない。

腹立った。

その場で体調不良を演じてわざと倒れ、
病院へ運ばせた。

社内でひどすぎる!の声が上司に集中した。
ざまあみろな気分だった。

警戒するようになったものの何の解決にもならない。
翌日も相変わらず中間職は恫喝を受けている。

許せない気持ち。
だけど当時下っ端の自分には何も出来ない。

そんな世界が毎日そこにはあった。

今はその当時の経験を元にホントの仕事、組織を追及している。
辛い経験も次の時代の起爆剤。
今だから言えるんだろうけど。

この今日走ったコース、
今滞在しているこの街、

何一ついい想い出がない。
だから今日と明日、
新しい今の自分で過去の汚い想い出を一つずつ上書きして
楽しい思い出として残してゆく。


当時住んでいたアパートから数分のところにあるホテルが今日の宿舎。
チェックインのとき、フロントのオッサン、酒臭いww

ボロい安いビジホ。

すでにベッドには今の新しい自分の象徴が先に寝てる。
まだ時期早々とは思うが、
人に大切なものは何かを、
ここで過ごした過去の自分の姿を見せながら
教えてゆこうというのもこの旅のサブ課題。


明日に続く。



業務連絡。

明日筑波山行かれる方、集合地は随時連絡を取り合いでお願いします。
筑波神社付近は有料駐車場ばかりのようです。



Posted at 2013/08/03 23:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2013年07月31日 イイね!

18歳の誕生行事 


レビンとのお付き合いが18年を超えたので
8月は記念月になります。

その第1弾で定例のお色直し。

今日は夏休みの交替休暇だったので
昼からレビン磨きました。

下地作りにコンパウンド。

が、ムラだらけ!

なんで?

車体冷やす。

でもだめ。

理由。


汚れすぎでした・・・


3回剥離したけど、やっと斑点が浮き出てきた状態。

何とかムラが出なくなったところで水洗い。
余計な残留物を洗い流します。

そしてコーティング。

コーティング終わったらまた水洗い。
こちらも余計な残留物を洗い流します。

4時間。

でも両側のドアとリアのフェンダーは今回できず。
時間切れでした。

やっぱ定期的に水垢落しやらないとダメですね。
完成度としては妥協が多かったので60点。

また今度やります。

写真は暗くて撮れなかったので
過去の同内容のブログ探して写真見て想像ください。


Posted at 2013/07/31 19:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation