• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

ぎゃぁぁぁぁぁ~っ!


(※頭文字Dで大半のページを埋め尽くすこの文字ではありません)


レビンのおおよその修繕費が明らかになりつつあります。


片方だけの足回りの経年劣化・破損部品交換 約11万円

かじ取り装置周辺の経年劣化・破損部品交換 約15万円

リア足回り周辺の経年劣化・破損部品交換 約20万円


合計で・・・


中古のEGかEK買えるよ・・・w


工事の段取りで分割して順次修繕工事とします。

今年の予算、15万しか取ってなかったのに・・・

補正予算で組みますわ。


5連休までは完全休車です。

第1次工事を行って、状況見て連休以降の運行を決めます。
工事は4期に分けます。



Posted at 2015/04/24 16:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2015年02月16日 イイね!

小修理 (AE111)

小修理 (AE111)
今年もレビンさんのチョコチョコ直し始まりました。
EGシビック時代なら直さないレベルでもレビンは別。
無期限運用の車両ならでわの経年劣化補修です。
今回は破断が見つかったマフラーメインパイプのサポート部品。

このラバー部分に棒が突っ込まれていてメインパイプを支持してますが、完全に劣化して破れまくってます。
別に問題ないんですけど、板バネ車みたいなギコギコ音がするので交換。




30分ほどの小さい修理ですね。



先週は戻らなくなったベルトバックルを交換。





助手席だけ赤々としてますww
両方替えたかったけど、
助手席だけで3800円。
運転席は表示灯のスイッチ付なんで5500円ほどします。

レビンについては中古部品を使用しない原則で管理してるため
新品部品でこうなります。

シートは2か月ほど前に全部ばらして清掃したので
まだシートレールはピカピカしてました。



マフラーの支持なんかでもEGシビックなら
グリスに浸したウエスかなんか突っ込んでおいて終わりとか
そんな適当な補修で終わるんですけど、
このレビンだけは特別な扱いなんですね・・・

樹脂系の劣化箇所はこれから何かのついでに徐々にやってゆきます。

みん友さんのやってるレベルにはまだまだほど遠いですけどねww



今年はエンジン、排気系、リア足回りの更新工事の予定です。



Posted at 2015/02/16 01:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2015年02月06日 イイね!

板バネサウンドw

板バネサウンドw
壊れてそんな音してますw
また修理ですなww

さてどこがどうなってるんでしょう?

20年ものだから仕方ないね~
無事故無板金修理車体だって自慢したら店の人にビックリされました。
Posted at 2015/02/06 20:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2015年02月01日 イイね!

車が好きだと大抵は変態なんよ。


3週連続で雪の世界へお出かけで。

当然車は泥んこになるし。

山奥はまだ道路も積もってるので。



で、帰ってくる時間は夕暮れの後。
真っ暗。



だけど側面とか泥んこになっているのをそのままにできないわけで、

雪の舞う夜に冷たい水で洗車
する変態。



通行車両が切れた瞬間に一気に車体を擦る。



その対象は新車であろうがポンコツであろうが変わらないわけだから、
つくづく車の好きな人間って変態だと思う。


Posted at 2015/02/01 20:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2015年01月11日 イイね!

前期111の日


なんだそうですねw

数年前に知りました20年目オーナーですww



1月11日、111の日





なんで



朝から終日
仕事なんじゃっ!!




みんな帰ったのでみんカラww



日曜だぞ?今日は!



で、日曜なのに早朝出勤だったけど、
そんな中のいい一コマありました。


AE110系
のカローラ。


○○54
* ・・・1



ををっ!!



新車装着時のナンバーで、
しかも希望ナンバーない時代



・・・1



車はこれまたノーマルでシートにはレースまでかかってる!!



素晴らしい!



こんな大事に乗ってんだ!



残念ながら車庫エリアの入口交差でカローラは左折



ん??



をいをい!!
左折禁止!!
そこの交差点!!!




車庫に車を入れて職場に向かうとさっきの

・・・1



ん??



隣のウルサイ
ババアの家??



喜びの後の敵意ww



人生いろいろ。



おしまい。

Posted at 2015/01/11 17:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation