• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

[業務連絡~]走りに行く日


それぞれにメールするの大変なんで...

11月22日か12月13日狙いで走りに行こうと思ってますが、
いつもの皆様ご予定はいかがです?

ただ22日は連休なんでまたバカ混みかも...

メールでもください。
Posted at 2008/11/13 09:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしらせ | その他
2008年11月13日 イイね!

ストレスなくしてタバコもやめると?~朝からプチドライブ


今朝は家族をとある場所へ送るために、
紅葉の綺麗なエリアへ車でお送り。
普段は観光客で混雑なんですが朝なのでスイスイ。

遠回りしたのに信号の関係で通常ルートより10分も早く。
そんなわけで出勤まで時間がちょっとできたので
プチドライブしてきました。
こういうゆとりが大事ですよね~


で、昨日の日記に。



余計なストレス源を全部抹消して、
タバコも半年やめて。

食事は軽めで野菜をたっぷり。

先日の健康診断



過去6年の中で最高に良い結果!!


これまでは「要診察」「要精密検査」の連発。

中性脂肪も高いし肝機能も極めて危険値。


これがメチャメチャ改善されてて1項目だけ若干規定値ハズレなだけ。


ほとんど健康値でありました。

一番の原因として考えられるのはやっぱりタバコ


体は大事ね。


やっぱ何かにつけて、軌道修正は
自分の信じる道を自分で行くしかないってこと。
Posted at 2008/11/13 01:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2008年11月13日 イイね!

何が好きでこの時代にMT車?


よくネットでもこの手の内容出ますよね。

帰り道に暖房の効いたシビックでヌクヌクしながら
細い道をシフトギッコンバッタンしながら考えてました。
AT車の普及が大変高いこの日本国で、何を好んでMTに乗るのか。

路線バスでも、宅配トラックでも、タクシーでもAT化の時代。
って地元の社線バスはMTだけど...

しかも乗り心地の良い車ばかりのこの時代に乗り心地の悪い足に換え。
静粛性の良くなった時代にやかましいマフラーを付け。

まあ、ご近所様に迷惑なバカ音量のマフラーは付けてませんけど。
(ちなみにあれはほんまに安眠妨害ですな。)


よくある回答が「操作していて楽しい」

でもメンドクサイとき絶対に無いです?



まあ、発進時に制動灯が消えてから動くまでにタイムラグがあることで、

「この車はMT車でオレはMT車乗れるんだぞ!」

というあまり意味の無い自己主張がそこにあり...


ショッピングセンターのスロープで若干後退する姿を見せて

「どや!MT車の坂道発進や!」

というわかる人にしか通じない自己主張がそこにあり...



凸凹の狭い道を、対向車交わしながらシフトチェンジして爽快に通過するのは
最近何か路線バスチックになってきた気も。


MT車じゃ!と思う瞬間が多いほど

自己顕示欲が強い?と思われる。


なんやらわからん。
Posted at 2008/11/13 01:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ

プロフィール

「関西万博閉会の辞でゲップww」
何シテル?   10/13 15:19
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345 6 78
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation