• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

雪道では

雪道では
昨日は雪すごかったですな。
今年は雪氷対策まだなので雪山は避けてますが、雪になるとよく雪中訓練があります。
大きな声では言えないけど昔は夏タイヤだった...
雪道の夏タイヤ走行はやめましょう。違反と知ってからやめました。
スタッドレスにしてから写真みたいなところでの通常走行の練習もやります。
こんなところ来る奴いませんけど。



で、よく雪道でスリップしてる人いますが、
普通は劣化してない新しいスタッドレスなら
よほどでない限り大丈夫なはずなんです。
だけどスピンしてますね。
滑って前輪のタイヤを進行方向に向けようとしてないからなんですよね。
カーブでスリップしてイン側に切ったままだからクルクル回る。

最近は横方向にも強いスタッドレス出てますけど、
基本的にタイヤは回転の向きに強くできてるんですから。

リアが滑り出したら直ちに前輪を進行方向に戻す。
ブレーキはあわててベタに踏まずに
成り行きで調整しながらグリップ戻ってから制止させる。

それをやれば大概は回避できます。

スピード出てて間に合わなかった場合でも、
前輪を反対に切ってスピンを抑えて反転した瞬間に向きを戻せば
スピンターンの要領で180度回転で止められます。

基本的に2車線程度の狭さの道だと180度以上回ると反対車線か場外です。

もしも雪道でスリップしたときはハンドルの操作を注意してみてください。
感動するくらい挙動の立て直しができます。
これは圧雪、凍結問わず結構いけます。


★ただこれはあくまで緊急時の回避のことで、
 雪道で無謀に飛ばすのは馬鹿
 安全速度で走りましょう!!
 通勤途上のヘアピンで雪降る度に10台近くがミンチになるんですわ...

Posted at 2008/12/27 22:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ

プロフィール

「関西万博閉会の辞でゲップww」
何シテル?   10/13 15:19
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation