• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

愛車に対する感情の深さは


みなさんはどうでしょう?

これは私見含まれますんで、その点よろしくです。


絶対に手放したくないような気持ちになれる(た)車って、
意外に1台くらいしか無いんじゃないでしょうか。


とても大事で、乗り換えなんて考えられない車に1台出会うと、
その後に乗った車って意外に思い入れが薄くなることも。

何故なんだろう?
好きは好きだけど前の車には勝てない。


そんな気持ちに見舞われることって無いですか?


てのも、とても大事で手放せないって思える車って
独身時代に色々遊びを共にした車だったりして、
乗り換えた後年齢も経過仕事にも変化があったり、
さらには所帯を持つようになっていたり。

だって、若いときに独り身でバカやるのは
一生に一度しかないんだし思う存分やればいいけど、
年齢食ったり所帯持ってもバカやってると
甲斐性なしのバカかって言われることもあるし、
どうしても周りの目とか気にしちゃいますよね。
いつまでも自分の価値観だけではやれないのは社会集団では当然だし。
(小集団で生きるなら可能なんだろうけど)
色んな人から大きいのに乗らんかい!って実際に言われますし...

色んな理由で乗り換えるときに上位レベルの車を選ぶことは
自然に多くなるんでは無いでしょうか。

誰も目も気にせず、何の支障も無く、
思いっきり自分の素顔で乗れた時代の車ってのが
そういう身代わりの無い1台になれるのかなって。



周りを見ていても乗り換えごとにグレードアップして行ってます。
単に大きい車が欲しいっていうだけの理由もあるんでしょうが、
バカやれる車に存分乗ったから次は落ち着いた車にするとか
そういった声もよく聞きます。



思う存分素顔で乗っている大事な車が現在進行形であるなら、
その車って将来的にも一番大事な車になるんじゃないかと思います。

ちなみに私の一番の車は前のシビック?って言われますが、
実は非公開保存車の某車なんですな。
これの思い出は超えられません。
Posted at 2009/04/29 00:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記

プロフィール

「タントを分解して洗浄してると通りがかりの人がガン見して行くのだけど、そんな中、出張洗車のチラシが入ってた。俺のやってる「儀式」できるもんならやってみろww 徹底的にばらして内装部品を新車までとはいかないけどピカピカに洗浄して組みなおすんだぞ?」
何シテル?   09/22 13:33
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 6 7 89 1011
121314 15 16 17 18
192021 22 23 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation