• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

①おにぎりせんべい ②星座


①おにぎりせんべい

に付いてる「海苔」が多いと得した気で、
一つしか付いて無いと腹が立つ。

子供が怒ってた。

後世に続く定説なのか?



②星座

にちょっと最近興味。

星座のいわれ、ギリシャ神話などを調べながら夜空を見つめると
何かとても落ち着いた気持ちになれます。
女神の絵とか何気に。

今宵も山に行き夜空を見上げる。

「こんばんわー。警察ですぅ~。免許証見せてくれるぅ~?走ってたぁ~?」
Posted at 2009/07/15 23:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2009年07月15日 イイね!

暑いので心霊話でも


意外に友達とかでは心霊話いってヤツ多いのですが、
みなさんは平気ですか?怖いですか?


小さい頃は怖がりでこの手の話は超苦手でした。
けど、今は、慣れっこ


人間って、成長するにつれてそういう実在しないモノ
次第に見えなくなってゆくんだそうですねえ。

自分の場合は小学生頃までは何度か「いない人」を見ています。

鮮明だったのが2件。

ウチの家系の本家母屋で見かけたお婆さん。
祖母のさらに前の代が住み着いてるということでした。
衣裳部屋で隠れんぼしていると、
知らないお婆さんと出くわしてゴメンなさいって。
下階に降りてあれ誰?って聞くと、
誰も上には行って無いよと。怖かったです。

小学校の友達の家の階段ですれ違ったお爺さん
こんにちわと挨拶。
友達の話では弟しか家にはいないと
お爺さんと会ったと言ったら、
先月亡くなったよって仏壇へ案内され...

この頃にはもう免疫できてました。


音とか気配は頻繁。
人のいる生活音を昔住んでた家の2階で。
誰もいない使われて無い2階です。
親に言うとなぜか必死に否定されます。
昔住んでいた家は隣が家屋解体屋
解体してきた家の木材などが、
その2階に隣接する位置に積み上げられていました。
そこから何か変なものが来てたのかも。
その2階を自室にする際には薄暗かった廊下や部屋に
できる限り光を入れるように細工して
夜間も明かりを明るくするようにしていました。
独りでいるのがあまり気持ちよくなかったですがね。


年齢が進むにつれて次第に見ることは減りました。

幸い、今の実家も自宅もその気は皆無です。
しかしこれまで住んできたワンルームやアパートは素晴らしいラインナップ。

学生時代1 4畳半下宿 通称幽霊の間(だったらしい) 実害なし
学生時代2 ワンルーム もののけ
学生時代3 ワンルーム新築 なし
学生時代4 学生生協マンション新築 金縛りと通り抜け
社会人寮1 深夜に女性が立ってた 先輩も経験済み 課長:オマエもか!?
社会人寮2 なし
社会人寮3 同居の先輩自体幽霊的お人柄
社会人寮4 新宿のホステス朝帰りで下からパンチラ見える
独身時代1 デザインマンション なし

勤務先1 1階奥の一角で仕事してると何故か死にたくなる衝動に駆られる
勤務先2 存在自体が幽霊な...
勤務先3 地下受水層室、3階給湯室、4階倉庫、5階宿直室 ぜーんぶ出た!2人で体験。


その他、前のシビック写真撮ると手とか人が写りました
前職は上司が幽霊(いない人)です。

最近は予知夢が多いです。詳細はかなり濃いので略。
夢を事前に聞いていた同僚はそれ以来怖がってしまいました。


前のシビックでは何度も変なことありましたね。

強かったのが事故に直面したこと。
急にアクセル踏めなくなって減速したら後続車が抜いていって、
その後続車は先の交差点で自転車を跳ね飛ばして事故

公園から自転車が安全確認せずに飛び出してきました。

他にも深夜に山道走っていて人が見えたと思って減速
しかし誰もいない。
減速した先のカーブには大きな落石とか。

話し出すとキリが無いくらいです。
それもあって処分できない車になってるんですが。


これって何気に誘われてるのでしょうかね?

夜中走ってるとよく何かと見るし...
慣れっこになってると別にどうも思いませんがね。
この間は深夜に某ダムでエンジン切って涼んでるとオレンジの謎の光見ました
こっちに近づいてきたので、さすがにエンジンかけて逃げました。

だけど通称心霊スポットでは経験無いんですね。
何気に行った建物とか、宿、山道などでふと変なの見ます。

この夏、どなたか一緒に体験して涼みませんか~ww

一番辛いのが、人の家に案内されて入ろうとしたときに拒絶感を覚えるとき。
楽しく話してる部屋のドアの外に誰かいるんだもん...

意外に深夜の病棟は平気です。
緊急入院した親戚の付き添いとかで何度も行ってますが、
平気でトイレも行くし霊安室への通路も近づくし。
意外にそういうとこでは何も無いです。

旅のこわーいお話しはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/434586/blog/11392684/

もしかして、アナタ最後までちゃんと読んじゃった??
Posted at 2009/07/15 01:18:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 67 8 910 11
12 1314 15 161718
19 2021 222324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation