• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

怖いのはナマ


「雨降って地固まる」

と言うことわざ。



今の時代は

「雨降って地固まって凸凹になってつまづいてコケて道路管理者を訴える」

って生身の人が存在する。



コワイネ・・・




今日はとあるところで求職者の就職相談をやっていた。

自分も不景気の中での転職経験者だから
仕事探ししてる人の悩みとかはよ~くわかる。ツモリ。
(オレ遊びまくってたけど・・・)


子供が育って仕事に復帰した言っていう方の相談を受けていたら
隣の席で面談してた40代くらいの女性。

急に書類をビリビリ破きだして
「帰らせていただきます!」と大声上げて脱走。

何があったんだ??


後で担当者に何があったのか聞いたら、
どうやら勝手に自分で勘違いしていて

「私が勘違いしていました。私が悪いです。すみません!」

ってわめいて出ていったそうなのだ。


その人は「営業」の仕事を「事務」と思ってたらしい
どっからその発想が??

担当者も困惑してました。


不安な気持ちで冷静さを失うのはよくわかるんだけど、
やっぱ仕事を真剣に探すなら
一つ一つの行動を真剣にしたほうがいいと思うんですがね。



ただ選ぶほうもふざけた時代で、
年齢や性別での選考も未だに多い

それに一番意味不明なのが転職回数など
あと自己都合退職が一度でもあれば不採用とか。

特にこういう傾向は大手企業に多いんです。
本来雇用の手本を示すべき大手企業が、
こういう選考を率先してやってる
んですね。

政府による景気回復ばかり訴えられていますが、
企業自体ももう少し自分らでできる努力をと思うのは私だけでしょうか。



人って悪く化けるって例を出しましたが、
その反面で良く化けるってこともあるんですよね。

可能性って偉大だと思います。
何かがトリガになって急に威力を発揮する人もこれまで多く見て来ました。

バクチなところもありますが、
もう少し可能性に期待するって企業が増えても良いんじゃないでしょうかね
少なくとも今までの経験では、
外れたときのデメリットより当たったときの成果のほうが大きかったです。




大手企業の人事担当者!!
見てるかっ!!!ゴルアっ!







よかったら良い給料で雇ってください。





今日は真面目に意見ブログでした。
※意見には個人差があります。

ご静聴ありあとうございました。


Posted at 2010/02/04 21:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記

プロフィール

「昭和:有名企業に勤めていること自体が素敵と言われた 現代:どうしようもない有名企業にそのいい人が勤めていること即ちその人自体が素敵と言われる時代 そりゃ終身雇用とか永年勤続なんてどんどんなくなってゆくわ...」
何シテル?   10/02 12:28
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 456
7 89 10111213
141516 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation