• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

就職最前線


シリーズ化してみようかね?
現実は奇なり。

EGは今日も元気。
誰か見てやってくれ。

関係ない。



以前、面接受付の際に、

「なんで面接受けないとダメなんですか?」

ってイチャモンつけたネエチャンがいた。
これに追従するおバカは今日もいた。



今、結構いい条件で「事務職」の求人している。
このご時世に、正規雇いで終身雇用の事務職なんてそうそう出ない。

それなりに条件は付いているのだが、
やはり公開から数日で15名以上が応募してきている。

本来は全員面接すべきだけど、
専門性があるので経験面で応募資格を設けていて、
一時審査に軽い書面選考がある。

経験した仕事を書いてよこせって内容。

がだ。

電話番号と名前しか書いてこないヤツも意外に多い。
応募資格の判断できないので当然その時点でバイバイ。

てか受ける気あるんかいな。

それでも優しい俺wはね、
経験は何がありますか?って聞いてあげてるの。
一人一人。


その電話でのエピソード3件
あきれて何もいえなくなるケース




その1

俺「こちら●●と申しますが、エントリーの件で...」

A「ありがとうございます。書類選考クリアなんですね!」

・・・だからよっ、書類出してねーだろ!電話番号だけで何処がクリアやねん。



その2

俺「こちら●●と申しますが、エントリーの件で...」

B「えーっと?何に応募してましたっけ?」

俺「あ、間違いました。」ガチャ。

・・・その場で不採用。



その3

俺「こちら●●と申しますが、○○の求人にエントリーいただいていたかと思いますが...」

C「あー、たぶんそうだと思います。」

俺「・・・エントリーは間違いないですね。それでは面接に進まれる場合のみまた連絡します。」

C「あー、待ってたら良いんですね?」

俺「?いや、面接に進まれる方のみ、また電話します。いいですか?」

C「あーはい。いつ頃電話もらえますか?」

・・・なんじゃコイツ。以降電話することは無い。



これが現実なんです。
すごいでしょ?
みん友のみなさんみたいに、一生懸命仕事してるもんを少しは見習えっての。


いや、ホントに人間って素晴らしいですね。
それでは次回、またお会いしましょう。

Posted at 2010/05/10 21:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2010年05月10日 イイね!

車のいちづけ


日曜は昨年2月にツーリングオフで行った
青山高原」へ当時のルートで行ってきました。
目的地は本来別だったんですけど途中から行路変更で。

針TRS、バイクでウルサイ...


そーいえば、当時の参加者のtorugonさんは何処へ?



で、車乗ってて思うんですけど、

「その車って、自分にとって何ですか?」と。

俺みたいな浮気性wには難しい質問ですね~



独身/既婚
男性/女性
学生/社会人
などの区分でも変ってくるだろうし。


以前、愛車は「男性」か「女性」かどっちに擬人化されるかみたいなネタ書いたけど、
さらに擬人化するとどういう関係になるのか。

友達的な存在かパートナーなのか身内的な物か、さらには仕事のパートナー的なものなのか。


それによって維持の仕方も変ってくるもんなんですね。


時と場合で使い分ける俺。
ヨシヨシすることもあれば蹴っ飛ばすこともあるし。
ん?DVか!?ww

Posted at 2010/05/10 02:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 1718 19 202122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation